- TOP
- TECHキャリア|自動車業界求人
- 検索結果一覧
- システム設計・開発担当者
システム設計・開発担当者
求人企業名:サイバーダイン株式会社
情報確認日:2022/08/04
年収 | 500万円〜1000万円 |
---|---|
勤務地 | 茨城県つくば市学園南2-2-1,千葉県,東京都 ※東京(秋葉原)からつくばエクスプレスで直通45分です。(千葉(三郷、流山、柏)の方も通いやすい立地です) |
職務内容 | ■生産の次世代化(ロボット化・IoT化)を見据えた製品の設計・開発業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・生産の次世代化(ロボット化・IoT化等)を見据えた製品の設計・開発(購買、製造、検査、物流、メンテナンス等、後工程のロボット化・IoT化を見据えた製品の実現) ・様々なロボットやIoT技術を活用した次世代生産プロセス・システムの設計・実装 |
必要な経験・資格 | 【必須要件】 ■機械系、電気・電子系、情報系の大学院(修士)以上を卒業された方 ■上記かつ以下いずれかに該当する方 ・生産設計/生産技術、もしくは製品品質改善・向上の経験がある方 ・製品の生産やメンテナンス等後工程のあり方を含む製品の設計・開発ができる方 ・製品と様々なロボットやIoT技術を活用した生産プロセス・システムを一体的に設計・開発できる方 【歓迎用件】 ■プロジェクトのマネジメント経験をお持ちの方 |
雇用条件 |
|
福利厚生 | 自動車通勤可(駐車場完備) |
教育・研修制度 | 導入研修 |
企業情報 | 【概要・特徴】 ■装着型ロボット「HAL」を開発・販売している、筑波大学発のベンチャー企業です。1980年代後半、筑波大学の山海嘉之教授が人・ロボット・情報系を融合複合させた新しい学術領域「サイバニクス」を構想。その後、医療分野での活用を目指して研究開発を行い、世界初の装着型ロボット「HAL」が誕生しました。これらの研究成果をもとに、超高齢社会が抱える社会課題の解決を目指して2004年に同社が設立されました。 【「HAL」について】 ■身体に装着することで、身体活動の補助を行う世界最先端のロボット。人が体を動かそうとすると、脳から神経を通じて筋肉に信号が伝わり、その際に微弱な生体電位信号が体表に流れます。その信号を皮膚に貼ったセンサーで検出しパワーユニットをコントロールすることで、人の動きをアシストします。 ■HALは福祉や医療分野の動作支援、工場での重作業支援、災害現場でのレスキュー活動支援など幅広く活用されています。大和ハウス工業の国内9工場に約30台の導入実績があるほか、西日本豪雨の被災地では試験的に復旧作業に導入されるなど、医療・介護以外の現場でも実績を築いています。 ■脊髄損傷患者に医療用HALによる治療を3カ月間実施したところ、平均歩行速度が使用前の約2倍になったという報告があります。また脳卒中患者への臨床試験では3週間で、通常のリハビリに比べて歩行速度の改善が5倍になったという報告もあり、今後の医療への貢献が期待されています。 |
おすすめポイント | 同社は国内のみならず世界を見据えた事業展開を目指しており、世界からも注目を浴びている急成長中の企業になります。 |
お問い合わせ番号 | 240307 |

関連求人情報
モデルベース開発エンジニア ITKエンジニアリングジャパン株式会社
年収 | 350万円〜850万円 |
---|---|
勤務地 | 東京都港区芝1-10-13芝日景有楽ビル6F,... |
ソフトウエア開発<自動運転・高度運転支援システム(ADAS)> 株式会社デンソー
年収 | 430万円〜1200万円 |
---|---|
勤務地 | 東京都中央区グループ企業への配属予定... |
モデルベース開発エンジニア<自動車業界向け> ITKエンジニアリングジャパン株式会社
年収 | 600万円〜850万円 |
---|---|
勤務地 | 東京都港区芝1-10-13芝日景有楽ビル6F,... |
スマートシティ等の社会システムにおけるシミュレーション・データ管理に必要な、大規模分散処理技術の開発 トヨタ自動車株式会社
年収 | 420万円〜861万円 |
---|---|
勤務地 | 東京都千代田区 |