- TOP
- TECHキャリア|自動車業界求人
- 検索結果一覧
- データ連携・統合マスタ基盤の企画構築
データ連携・統合マスタ基盤の企画構築
求人企業名:日本精工株式会社
情報確認日:2022/07/21
年収 | 400万円〜800万円 |
---|---|
勤務地 | 東京都品川区大崎1-6-3 |
職務内容 | 同社のICT戦略を担うポジションで、「データ連携・統合マスタ基盤」の企画構築業務を担当いただきます。 【具体的には】 ICT本部直下の戦略推進グループでは、以下の業務を担当しています。 ・ICT中長期戦略における目指す姿(Enterprise Architecture)の具体化と推進 ・目指す姿実現に向けた中長期ロードマップの作成・更新、全体プログラムマネジメント ・EA実現の要として、データ連携・統合マスタ基盤の企画、デザイン及び利用部門のデータ利活用の推進 ・ICT先端技術調査・検証 |
必要な経験・資格 | 【必須要件】以下いずれも必須 ■データ分析業務の経験 ■ITの基礎的な知識(セキュリティ、実装環境(クラウド)、データ造、SQL等) ■コミュニケーション可能なレベルの英語スキル 【歓迎要件】 ■営業・マーケティング領域におけるデータ分析の経験 (予測、時系列分析、シミュレーション等の動的分析に関する知見、経験) ■BIツール(Tableau, MS BI等)やCRMツール(SFDC等)の利用経験(ダッシュボード作成等) ■業務プロセスを変更するような活動への参画経験 ■DWH構築プロジェクトへの参画経験 ■マスターデータに関する業務経験 ■DXに関する業務経験 |
雇用条件 |
|
福利厚生 | 寮・社宅(選択した場合、住宅手当は支給対象外)、財形貯蓄・社員持株会制度、保養所、災害見舞金、運動施設(施設の内容は事業所により異なります)、退職金(別途、確定拠出年金、個人拠出年金制度あり)、再雇用希望登録制度(65歳迄) |
企業情報 | 【概要・特徴】 創業100年以上の日系自動車部品メーカー。日本で初めてベアリングの生産を開始したパイオニアで、ベアリングのシェアは国内1位、世界3位です。世界最小クラス・外径2ミリの超極小径から外径6メートル・重さ15トンの大型サイズまで20万種類以上のベアリングを製造しており、車載用ベアリングは国内外のほぼ全ての完成車メーカーへの納入実績があります。産業機器向けでは、ボールねじは世界1位、リニアガイドは世界3位のシェアです。 【技術力】 「トライボロジー」、「材料技術」、「解析技術」、「メカトロ技術」の4つのコアテクノロジーを技術基盤としています。同社が提供するベアリング内部のボール「転動体」は、表面の凹凸の高低差が8nm以下の精度を実現しています。また、自動車の最重要部品の一つ「ハブユニット軸受」では、「トライボロジー」の研究に基づいて独自開発された「耐水グリース」を活用し、従来の1.7倍の寿命延長を実現しています。 【注力分野】 世界シェア2位を誇る車載用電動パワーステアリング(EPS)事業に注力しています。世界初の電動パワーステアリング用シャフト冷間成形技術をもとに「世界最軽量のチルト付きコラムタイプEPS」を開発しました。シャフト部を中実から中空化、中空シャフトを薄肉化することで軽量化を実現。従来2部品を接合して構成していた部品を一体品にすることで、安全への信頼性を向上させました。高い燃費効率が求められる中小型車向けとして、グローバルな拡販を目指しています。 |
おすすめポイント | 2016年に創立100周年を迎え、次の100年に向けて新たな進化のスタートを切りました。10年後を一つの目安として、NSKビジョン「あたらしい動きをつくる」を掲げています。人材育成においても、ダイバーシティ&インクル―ジョンに加え、次世代経営層のあるべき姿の定義と計画的な育成を強化するため、タレントマネジメントの主担当者を増員を図っています。 |
お問い合わせ番号 | 247443 |

関連求人情報
ハードウェアエンジニア<テストベンチ開発> ITKエンジニアリングジャパン株式会社
年収 | 450万円〜750万円 |
---|---|
勤務地 | 東京都港区芝1-10-13芝日景有楽ビル6F |
車載ワイヤレスシステムエンジニア 東証プライム上場の世界トップクラス半導体メーカー
年収 | 600万円〜900万円 |
---|---|
勤務地 | 東京都小平市 |
電気回路設計<モーター・インバーター> 株式会社ピューズ
年収 | 400万円〜800万円 |
---|---|
勤務地 | 東京都千代田区内幸町2-2-2 富国生命ビル2F |
電気回路設計<先行研究開発> 株式会社ユーシン
年収 | 600万円〜900万円 |
---|---|
勤務地 | 東京都港区三田3-9-6 |