- TOP
- TECHキャリア|自動車業界求人
- 検索結果一覧
- ビッグデータ活用支援<車両データ解析、データマイニング>
ビッグデータ活用支援<車両データ解析、データマイニング>
求人企業名:トヨタグループに属するITソリューション・カンパニー
情報確認日:2022/07/21
年収 | 450万円〜850万円 |
---|---|
勤務地 | 東京都千代田区 |
職務内容 | ■車両から収集される挙動データ、気象・路面データ、位置情報データ等のビッグデータの分析およびAI開発、利活用に向けたシステムの企画・開発を担当していただきます。 【具体的には】 現在では車両から得られる各種データを元に、どのようにデータを活用するかの提案から、データ提供を受けての解析、それに基づくシステムの企画・開発を行っています。 支援の分野は「車両から得られるデータ全て」が対象です。最先端の技術を用いて、世界一の自動車メーカーの開発を支援することがメインミッションとなります。 ■データ活用の具体例 ・車両から得られる各種データの蓄積〜可視化/解析による、車両利用環境の把握と次世代車両・ナビシステムへの活用 ・車両データの分析により得られた知見を活用し、次世代サービスを創出 |
必要な経験・資格 | 【必須要件】下記のいすれかのご経験をお持ちの方 ■何らかのシステム開発経験 ■何らかの解析/分析業務経験 ※SE側からのデータ分析経験だけでなく、各専門分野における分析業務経験者も対象です 【歓迎要件】 ■ビッグデータ解析、統計解析、機械学習/ディープラーニングに関する知見(学生時代のご経験でも可) ■クラウド(特にAWS)での開発、運用に関する知見 |
雇用条件 |
|
福利厚生 | 健康保険組合直営保養所、資格取得奨励金制度、語学教室補助制度、サークル活動支緩制度、親睦会費補助、産業医による健康相談、団体自動車、生命保険、トヨタ自動車持株会、各種財形貯蓄制度、WELBOX、トヨタ連合型確定拠出年金、カフェテリアポイント |
教育・研修制度 | ■キャリア形成支援:育児休業/在宅勤務制度/育児時短勤務制度/子供の看護休暇/早期復職支援/不妊治療休暇/介護休職/介護時短勤務制度 |
企業情報 | 【概要・特徴】 日系完成車メーカーが100%出資する、情報システム会社。 アプリケーションやインフラ、ネットワークの企画・提案から、構築・導入・運用までの一貫したITソリューションを提供しています。 親会社のグローバルな事業戦略をサポートするほか、それにより培われた広範囲で先進的なITノウハウを世界の市場に展開することを目指しています。 【職場環境】 近年の有給休暇の年間平均取得日数は約15日で、月平均残業時間は約30時間。 離職率はIT業界の平均が10〜15%のところ、同社の過去5年間の平均は3%以下と低い水準を保っています。 【人材育成】 社内研修のプログラムは100種類以上。 システムデザインや要件定義、インフラ設計・構築を学ぶ技術研修や、主に情報系・語学系の資格取得を支援する制度などを用意しています。 |
お問い合わせ番号 | 257072 |

関連求人情報
モデルベース開発エンジニア ITKエンジニアリングジャパン株式会社
年収 | 350万円〜850万円 |
---|---|
勤務地 | 東京都港区芝1-10-13芝日景有楽ビル6F,... |
建築設備設計(電気) 新日本建設株式会社
年収 | 600万円〜900万円 |
---|---|
勤務地 | 東京都中央区日本橋堀留町1-4-8 杉村ビ... |
プロダクト開発エンジニア<国内上位ERPツール> 国内トップクラスの実績を持つ、日系人事ソフトウェア会社
年収 | 450万円〜800万円 |
---|---|
勤務地 | 愛知県名古屋市,東京都港区 |
プロダクト開発エンジニア<国内上位ERPツール> 国内トップクラスの実績を持つ、日系人事ソフトウェア会社
年収 | 450万円〜800万円 |
---|---|
勤務地 | 福岡県福岡市,東京都港区 |