Tech|テクノロジーがわかるとクルマはもっと面白い。未来を予見する自動車技術情報サイト

  • Motor-Fan[モーターファン]
  • モーターファンバイクス[Bikes]
  1. TOP
  2. TECHキャリア|自動車業界求人
  3. 検索結果一覧
  4. ハードウェア開発<車載ディスプレイ>

ハードウェア開発<車載ディスプレイ>

求人企業名:株式会社デンソーテン

情報確認日:2022/07/06

年収 450万円〜1000万円
勤務地 兵庫県神戸市御所通1丁目2番28号
本社への配属予定です。
職務内容 ■CID(センター インフォメーション ディスプレイ)製品のハードウェア開発業務を担当頂きます。
【具体的には】
・車載ディスプレイ製品の「システム設計・回路/AW設計・評価」を推進
※設計のみではなく、顧客や関連部門など多くの関係者と連携しながら開発を進める、やりがいのある業務です
・顧客との仕様調整・進捗報告
・ハード外注やOEMとの仕様のやり取り・コントロール
・プロジェクトの開発推進・管理

■CID(センターインフォメーションディスプレイ)とは:
CID(センターインフォメーションディスプレイ)とは言葉の通り、自動車のコックピット中央部分にある大型のディスプレイ(カーナビがイメージに近いです)です。
ユーザーのUXや感性に大きく寄与する重要な製品です。ナビ情報やエンタメ情報などが表示されるに加え、今後は各席に1台設置されたり自動運転やその他技術革新に伴い、CIDを通じて自動運転の指示を出したりといった自動車と運転者の繋がりを持つ重要な製品です。
担当製品 カーマルチメディア製品
必要な経験・資格 【必須要件】
・ハードウェア開発に関わった経験がある方

【歓迎要件】
・車載機器開発経験
・ディスプレイ製品開発経験
雇用条件
  • 雇用形態: 正社員
  • 転勤の有無: 場合により有
  • 就業時間: 9:00〜18:00
  • 給与形態: 月給制
福利厚生 寮・社宅、保養所
教育・研修制度 階層別研修、キャリア開発研修、課題解決力研修、グローバル研修、各種専門教育、海外トレーニー制度、OA教育など
企業情報 【概要・特徴】
創立98年、デンソーグループのカーエレクトロニクスメーカー。最先端の安全運転支援テクノロジーである「ミリ波レーダー」やカーナビなどの自動車向け電子制御機器や情報通信機器の開発・生産・販売を行っています。その他、世界初の車載用CDプレーヤーをトヨタ自動車と共同開発するなど、世界初・日本初の実績を数多く残してきました。また、「ミリ波レーダー」の出荷台数が180万車を突破するなど、販売実績も好調です。

【強み】
ノーベル賞受賞者を2人輩出した技術力や、研究内容ごとに用意された複数の研究施設を活用した技術開発力が強みです。たとえば、先進運転支援システムなどのソフトウェア開発は東京事業所、電磁波の評価・研究や実車試験は中津川テクノセンター。そして、車載用の音響や精密メカの騒音解析などの音に関する開発は、音響開発センターで実施しています。1950年代の南極観測船「宗谷」に「ミリ波レーダー」が採用され、2010年にはマルチアングルビジョンの販売が始まるなど、開発実績も豊富です。

【グローバル展開】
世界の自動車市場の拡大に対応するため、海外基準の高品質な生産体制を強化。中津川、小山の両工場をグループのマザー工場と位置づけて生産技術を開発し、海外工場にも技術を展開しています。また、国際的な品質マネジメント規格であるIATF16949も取得。国際品質に対応する事により、海外売上は売上げ全体の48.4%まで拡大しています。
おすすめポイント 基本的には転勤がなく、関西で腰を落ち着けて就業したい方におすすめです。ぜひ応募をご検討ください。
お問い合わせ番号 284903

関連求人情報