Tech|テクノロジーがわかるとクルマはもっと面白い。未来を予見する自動車技術情報サイト

  • Motor-Fan[モーターファン]
  • モーターファンバイクス[Bikes]
  1. TOP
  2. TECHキャリア|自動車業界求人
  3. 検索結果一覧
  4. 海外営業<タイ・アセアン地域>

海外営業<タイ・アセアン地域>

求人企業名:三菱自動車工業株式会社

情報確認日:2022/08/23

年収 510万円〜750万円
勤務地 東京都港区芝浦3-1-21 msb Tamachi 田町ステーションタワーS
職務内容 同社の主要マーケットの一つであり、主要生産拠点であるタイ現地法人に対する販売マーケティング業務及び事業管理業務を担当していただきます。

【具体的には】
(1)タイ国内向け商品計画関連業務
将来投入予定の商品計画を現地販売会社と協業で策定。社内の商品企画部門/開発部門と調整しつつ実現までサポートする業務。
(2)タイ国内販売支援、フォロー業務
現地での販売、マーケティングを後方支援及び毎月の販売結果につきフォローする業務。
(3)事業管理業務
現地法人の損益管理、及びコーポレートガバナンス・社内規定(DOA)に基づく事業管理。

【仕事の魅力・面白み】
主力市場であり注目度・期待が高い分苦労も多く、プレッシャーも大きいですが、結果が出れば会社への貢献も大きく、やりがいを感じることができます。
必要な経験・資格 【必須要件】
■海外営業のご経験

【歓迎要件】
■自動車業界の経験
■BtoCでの販売マーケティング業務の経験
■海外営業/事業管理経験
雇用条件
  • 雇用形態: 正社員
  • 転勤の有無: 場合により有
  • 就業時間: 8:45〜17:45
  • 給与形態: 月給制
福利厚生 カフェテリアプラン制度(最大75000円/年)、独身寮、借り上げ社社宅制度、三菱車社員販売制度、介護及び介護勤務制度、在宅勤務制度、保養所等
企業情報 【概要・特徴】
東証プライム上場の完成車メーカーです。グループ全体で、13カ国に33カ所の拠点、3万人以上の従業員を擁し、グローバルに事業を展開。海外売上高比率は約90%であり、特にタイ、フィリピン、インドネシアなどのアセアン地域でトップクラスのシェアを獲得しています。2019年度における国内販売台数は9.5万台、世界販売台数は112.7万となっています。

【研究開発】
2009年、世界で初めて電気自動車「i-MiEV」の量産化に成功し、EVの分野のリーディングカンパニーとして、確固たる地位を確立。その後も、走行状況に応じて最適なモードに制御するPHEVや、走行性能と環境性能を両立する次世代エンジン、四輪駆動の統合制御技術「S-AWC」、衝突安全強化ボディ「RISE(ライズ)」などを次々と開発してきました。2019年に、車載ソフトウェア開発の新拠点として「技術開発センター」のサテライトオフィスを都内に新設。電動化技術や四輪駆動制御技術などをより一層進化させるソフトウェア開発を推進する方針です。

【注力分野】
「技術開発センター」と「EV技術センター」を中心に、デザイン・技術の先行技術開発・設計・試験を実施。海外では、北米・欧州・中国・タイに研究開発拠点を置き、地域ごとの市場特性を踏まえたグローバルな技術と商品開発を連携して行なっています。また、ルノー・日産とのアライアンスを活用し、同社の特長をより明確にした技術や商品開発を進めています。
お問い合わせ番号 295013

関連求人情報