Tech|テクノロジーがわかるとクルマはもっと面白い。未来を予見する自動車技術情報サイト

  • Motor-Fan[モーターファン]
  • モーターファンバイクス[Bikes]
  1. TOP
  2. TECHキャリア|自動車業界求人
  3. 検索結果一覧
  4. 新規事業企画<環境>

新規事業企画<環境>

求人企業名:株式会社村田製作所

情報確認日:2022/07/25

年収 600万円〜950万円
勤務地 神奈川県横浜市みなとみらい4丁目3−8 みなとみらいイノベーションセンター
職務内容 ■海外・国内を対象地域とした同社開発のエネルギー関連ソリューションについて、事業化企画と推進業務を担当していただきます。

【具体的には】
・競争戦略の策定と事業企画の立案
・リード顧客の開拓、事業機会の開発
・販売チャネルの策定、外部パートナリングの企画・推進
・同社の差異化と競争優位の持続に必要な技術獲得
※連携地域:欧州・北米・南/極東アジア (日常的に、社内外の関係者とのコミュニケーションで英語を使用します)
※働き方の特徴:年数回の海外出張機会あり(業務の進度に応じて)

【携わる製品】
新たなエネルギー社会への移行への貢献が期待できる同社のエレクトロニクス技術・開発品

【業務の魅力】
同社のVision2030で掲げられた、「挑戦領域」である環境市場に対する新規事業機会の創出を担う部門での業務です。
エネルギーを含む環境問題に対する課題解決を、社内と社外の共創を通じたイノベーションによって実現を目指します。
いわば社内起業家といえるチャレンジングな業務ですが、多くの内外の関係者の協力を得て大きな物事を成し遂げる、やりがいのある仕事です。
必要な経験・資格 【必須要件】 ※下記いずれも必須
■ビジネス上での英語使用経験
■事業開発関連の職務経験

【歓迎要件】
■下記いずれかの経験があること
・プロジェクトマネジメントの経験
・技術企画の経験
・共同開発、出資 or 買収プロセスに携わった経験
・後輩・部下の指導経験
雇用条件
  • 雇用形態: 正社員
  • 転勤の有無: 場合により有
  • 就業時間: 8:30〜17:00
  • 給与形態: 月給制
福利厚生 健康保険組合、企業年金基金、確定拠出年金、退職金制度、従業員特殊会、社員食堂、制服貸与、転勤者用社宅、職場レクリエーション、クラブ活動、契約保養施設
教育・研修制度 階層別・職能別研修、社内講演会、社外セミナー、通信教育他
企業情報 【概要・特徴】
東証プライム上場の総合電子部品メーカー。ファンクショナルセラミックスをベースとした電子デバイスの研究開発・製造を行っています。積層セラミックコンデンサは世界シェア約40%、ショックセンサは世界シェア約95%、コネクティビティモジュールでは約55%など、多くの製品で世界トップクラスのシェアを獲得しています。また、海外に関係会社63社を擁し、グローバルに事業を展開。海外売上高比率は90%以上です(2019年3月現在)。

【技術力】
長きにわたり培った設計、量産、評価・解析などの技術を活かし、多種多様な電子部品を開発しています。特にコンデンサは、自動車や医療機器、人工衛星や光海底ケーブル中継局用など、高い信頼性を求められる分野で採用されています。また、国内唯一のJAXA認定の積層セラミックコンデンサメーカーとして実績を築いており、小惑星探査機「はやぶさ」や気象・通信衛星「ひまわり」、国際宇宙ステーションへの無人輸送機 (HTV) 「こうのとり」に採用されています。

【開発体制】
材料から製品まで一貫生産体制を構築しており、材料、商品設計、生産、ソフトウェア、分析・評価など多岐にわたる技術を開発。各分野のエンジニアが組織の壁を越え、状況に応じたチームを組むR&D体制をとっています。2019年度の研究開発費は
約1,024億円で、総売上高の約30%が新製品となっています。
おすすめポイント エネルギーを含む環境問題に対する課題解決を、社内外の共創を通じたイノベーションによって実現を目指す、非常にやりがいの多いポジションです。同社が長年培ってきた深い技術力と各方面に渡るリレーションをもとにチャレンジングな環境で経験を積めるまたとない機会です。少しでもご興味をお持ちの方は、お気軽にご連絡ください。
お問い合わせ番号 296280

関連求人情報