- TOP
- TECHキャリア|自動車業界求人
- 検索結果一覧
- 先端電子材料の評価
先端電子材料の評価
求人企業名:旭化成株式会社
情報確認日:2022/08/25
年収 | 400万円〜550万円 |
---|---|
勤務地 | 静岡県富士市鮫島2-1 |
職務内容 | ■事業創出に向けたサスティナビリティ戦略の立案と推進業務をご担当いただきます。【月平均時間外労働】28時間程度 【具体的には】 ・フィルムの物性評価などの評価業務全般:社内メンバーと連携し、以下の1〜5を数日から2週間程度で実施します。 1.顧客要求や評価目的の確認 評価する製品は多数あり、複数の製品の評価を担当します。発メンバーと日々情報交換を行い、必要な情報を確認します。 2.評価計画の立案 顧客要求に適した評価内容を検討します。 3.評価(ラミネート、露光、現像、物性評価など)の実行 装置を操作しフィルムを使った微細なパターンを作成し、顕微鏡等により性能を評価します。分析機器(ガスクロ/UV/GPC/SEM/IR/MSなど)を用いて諸特性を評価する事もあります。 4.評価データの整理と考察 評価結果を考察し課題点を抽出し次の評価計画を検討します。 5.1〜4の繰り返しと、評価データの総まとめ 評価報告書を作成し、社内関係者(開発メンバーなど)に報告します。 ■業務習熟度に応じて、以下の業務にも携わっていただく可能性があります。 ・開発業務(フィルム作成):実験計画書をもとに、組成物を計量、調合して感光液を作成します。塗布乾燥して数μm〜数十μmの感光性フィルムを作成し、上記評価内容でデータを取得します。 ・TS(顧客対応)業務:顧客と直接コミュニケーションをとりながら、評価業務に関する顧客要求の確認を行います。顧客に対して評価結果を報告し、新たな評価内容の確認を行います。 |
必要な経験・資格 | 【必須要件】いずれも必須 ■業界問わず、製造メーカーで品質管理や評価業務のご経験をお持ちの方(3年以上) ■分析機器(SEMなど)もしくは顕微鏡の使用経験 【歓迎要件】 ■顕微鏡観察の経験 ■英語力(メールのやり取り、簡単な報告資料の作成) |
雇用条件 |
|
福利厚生 | 寮・社宅、財形貯蓄、持ち家支援、各種財産形成支援、自己啓発支援、海外留学、育児休業制度、育児短時間勤務、キッズサポート制度、家族看護制度、福祉共済会(共済生保・医療共済・がん保険・慶弔見舞金共済など)や各種福利厚生施設利用制度(スポーツクラブやホテル・旅館など)、各種医療保険制度 |
教育・研修制度 | 海外派遣・留学制度(会社指名制・公募制)、社内英語研修、通信教育補助、語学学校・ビジネススクール通学費用補助、公的資格取得費用補助、検定試験受験費用補助ほか |
企業情報 | 【概要・特徴】 東証プライム上場、マテリアル・住宅・ヘルスケアの領域で事業を展開する総合化学メーカーです。繊維・化学品から住宅・建材、電子部品、医薬品・医療機器まで幅広い分野で事業を展開。高級裏地に使用されるキュプラ繊維の世界で唯一のメーカーであり、食品包装用フィルム「サランラップ」や鉄骨住宅「へーベルハウス」など一般消費者に馴染みのある製品も提供しています。また、同社の名誉フェローで、リチウムイオン電池の発明者の吉野 彰氏が、2019年にノーベル化学賞を受賞したことが大きな話題となりました。 【強み】 多様な技術を基づく、多面的なビジネスモデルを展開している点が強みです。触媒・プロセス技術、繊維紡糸技術、膜・ろ過技術、半導体薄膜形成技術など数々のコア技術を確立しており、これらの技術をもとに数多くの革新的な製品を開発。リチウムイオン二次電池用セパレーター(絶縁材)や電子コンパス、イオン交換膜など、数多くの製品が世界トップシェアを獲得しています。また、今後は化学品や電子デバイス、繊維などグループの総合力を活かし、自動車産業向けの事業拡大も目指しています。 【教育制度】 「自己研鑽支援制度」として、通信教育の受講料の半額補助のほか、国家・公的資格の受験料・登録料の全額補助があります。また、社員自ら募集のある部署へ応募し異動できる「公募人事制度」や、技術・実績・意欲などの要件に達した社員に対して、現状より高い処遇を付与し、一時金を支給する「高度専門職制度」なども用意しています。 |
おすすめポイント | 自分が評価した結果が製品採用に寄与した時は大きな喜びと達成感を味わっていただく事ができます。 また、国内外の関係者と連携して業務を進めることもあり、アジア圏(中国・台湾・韓国など)を中心とした世界規模でご活躍いただく可能性もあります。 |
お問い合わせ番号 | 302109 |

関連求人情報
施設管理 プライムアースEVエナジー株式会社
年収 | 520万円〜800万円 |
---|---|
勤務地 | 静岡県湖西市岡崎20番地 |
製造エンジニア<オープンポジション 生産技術・制御設計・品質保証> R&Dに特化したメーカー兼技術者派遣会社
年収 | 310万円〜700万円 |
---|---|
勤務地 | 愛知県,岐阜県,静岡県,三重県全国各... |
ITセキュリティマネジメント ヤマハ発動機株式会社
年収 | 450万円〜750万円 |
---|---|
勤務地 | 静岡県磐田市 |
海外市場における四輪車/二輪車のアフターセールスサービス業務 東証プライム上場、軽自動車に強みを持つ日系完成車メーカー
年収 | 400万円〜750万円 |
---|---|
勤務地 | 静岡県浜松市,静岡県 |