ホンダ シビック 新型自動車カタログ|新車価格77~450万円[試乗インプレ/燃費/技術開発]
- 2017/11/29
復活!新型ホンダ・シビック、シビックタイプR 2017記事まとめ

10代目ホンダ・シビック、9月29日発売! タイプRは約450万円、セダンとハッチバックは200万円台後半の価格設定
本田技研工業(ホンダ)は7月27日、今年1月の東京オートサロン2017で日本導入を発表したCセグメントカー「シビック」を、9月29日に発売することを正式発表した。
日本に導入されるのは、上質でリニアな走りの4ドア「セダン」、よりスポーティな走りの5ドア「ハッチバック」、そして「ハッチバック」をベースにしたホットバージョン「タイプR」の3種類。いずれもモノグレード展開で、「セダン」は国内の埼玉製作所 寄居完成車工場、「ハッチバック」と「タイプR」はイギリス・スウィンドン工場で製造されたものが販売される。なお、先代では限定車だった「タイプR」は、新型ではいつでも購入できるカタログモデルとなった。
新型ホンダ・シビックハッチバック/セダン日本仕様の詳細が明らかに!

現時点で明らかにされている、ハッチバックおよびセダンの日本仕様のスペックは下記の通り。
【ハッチバック】*〈 〉内はCVT車
全長×全幅×全高…4520×1800×1435mm
乗車定員…5名
最高出力…134kW(182ps)/5500〈6000〉rpm
最大トルク…240Nm(24.5kgm)/1900-5000rpm〈220Nm(22.4kgm)/1700-5500rpm〉
グレードはハッチバック、セダンとも1種類のみで、エンジンはいずれにも1.5L直4直噴VTECターボエンジンが搭載される。だが両車でチューニングが異なり、ハッチバックは9ps高出力化される。また、ハッチバックにはCVTだけではなく6速MTが設定され、こちらはCVT車より最大トルクが2.1kgm高められる。
新型ホンダ・シビック・タイプR日本仕様の詳細が明らかに!

クルマ好きが最も注目しているであろう「タイプR」については、下記の記事でその概要と、ニュルで7分43秒80をマークしFF最速タイムを更新したことを紹介しているが、ここでは新たに公開された日本仕様の情報に、海外で発表されているさらなる詳細を加えてお伝えする。
現時点で明らかにされている日本仕様のスペックは、全長×全幅×全高が4560mm×1875mm×1435mmで、乗車定員4名。2L直4直噴ターボエンジンの最高出力は235kW(320PS)/6500rpm、最大トルクは400Nm(40.8kgm)/2500-4500rpmだ。
6速MTには、シフトチェンジに合わせてヒール&トーのようにエンジン回転数を自動的にシンクロさせる「レブマッチシステム」を搭載。なお、ドライバーがヒール&トーの操作をした場合はそちらを優先し、かつシステム自体をオフにすることもできる。
また、電子制御ダンパー「アダプティブ・ダンパー・システム」を標準装備するとともに、モード切り替えによりアクセルフィール、ハンドリング、ダンパーシステムなどのセッティングを変更する「3ドライブモード」を実装した。
新型シビック・タイプRがニュル7分43秒80をマークしFF最速タイムを更新!

本田技研工業は4月3日、イギリス・スウィンドン工場で生産し、今夏に日本・欧州・アメリカなど世界各国で発売を予定している新型シビック・タイプRのタイムアタックを、ドイツ・ニュルブルクリンク北コースで実施。FF(前輪駆動)車では市販車最速となる7分43秒80を記録したことを、4月24日に発表した。
新型シビック・タイプRは先代に対し、2L直噴ターボエンジンの最高出力を10psアップの320psに高めた(最大トルクは同一の400Nm)ほか、6速MTのギヤ比をローレシオ化して加速性能をアップ。
また、新開発のプラットフォームを採用することで、ボディのねじり剛性を38%向上させながら16kg軽量化。リヤサスペンションをトーションビーム式からマルチリンク式に変更して、空力面でも前後リフトおよび空気抵抗のバランスを改善することで、ステアリングレスポンスおよび減速・旋回時のスタビリティを高めている。
シビックWTCCが手に入れた“強心臓”

WTCC開幕戦モロッコで1-2フィニッシュを飾ったホンダだが、第2戦イタリアではトラブルに見舞われたこともあり、マニュファクチャラーズランキング2位に後退。それでも不利なラウンドで昨年からの進化度、そしてホンダの開発力が見えてきた。
シビックWTCCは、生まれながらに空力的なディスアドバンテージを抱えている。市販車であるFK2シビック・タイプRの宣伝効果も睨み、ハッチバックボディを採用しているホンダだが、WTCCのレギュレーション下においてハッチバックは、リヤウイングの整流効果が低い。そのため、ボディ後方にドラッグを増大させる渦が発生しやすく、200km/h以上ではスピードの伸びが顕著に鈍ると言われている。
ホンダシビック 2018年10月発売モデル
セダン
価格 | 258万円 |
---|---|
排気量 | 1500cc |
駆動方式 | FF |
最高出力 | 173 ps(127 kW)/5500rpm |
---|---|
最大トルク | kg・m(220 Nm)/1700〜5500rpm |
乗員 | 5名 |
燃費 | - |
セダン ホンダセンシング
価格 | 265万円 |
---|---|
排気量 | 1500cc |
駆動方式 | FF |
最高出力 | 173 ps(127 kW)/5500rpm |
---|---|
最大トルク | kg・m(220 Nm)/1700〜5500rpm |
乗員 | 5名 |
燃費 | - |
ホンダシビックの歴代モデル
Motor-Fan厳選中古車物件情報

ホンダ シビック
1.8GL 純正CDオーディオ ワンオーナー
中古価格 35.8万円

ホンダ シビック
ハッチバック ホンダセンシング 6MT 純正ナビ Bカメラ
中古価格 239.9万円

ホンダ シビック
タイプRユーロ限定車 TEIN車高調VOLTEXGTウイング
中古価格 85万円

ホンダ シビック
タイプR デフ 車高調 マニ オイルクーラー 1.8Lキット
中古価格 129.8万円
ホンダ シビック バックナンバー
- 2019/07/28
- 2019/07/27
- 2019/07/18
- 2019/07/15
- 2019/07/08
- 2019/07/07
- 2019/06/24
- 2019/06/22
- 2019/06/20
- 2019/06/20
- 2018/10/31
- 2018/10/27
- 2018/09/25
- 2018/09/15
- 2018/09/04
- 2018/09/01
- 2018/08/29
- 2018/08/27
- 2018/08/27
- 2018/08/02
- 2018/07/21
- 2018/05/25
- 2018/05/05
- 2018/01/10
- 2017/09/29
- 2017/07/28
- 2017/06/27
- 2017/06/23
- 2017/05/01
- 2017/04/27