- TOP
- TECHキャリア|自動車業界求人
- 検索結果一覧
- 材料開発<ウレタン>
材料開発<ウレタン>
求人企業名:テイ・エス テック株式会社
情報確認日:2022/08/23
年収 | 400万円〜690万円 |
---|---|
勤務地 | 栃木県塩谷郡高根沢町太田118-1 |
職務内容 | ■栃木工場にて、自動車用シート・内装品の材料(ウレタン)の開発を担当して頂きます。 <具体的には>経験に応じて下記業務のいずれかを担当いただきます。 ・自動車用シート、内装などに使用するウレタン材料の選定や評価・分析 ・ウレタンの加工技術に関する研究・開発 ・材料メーカーとの材質・性能等に関する交渉や提案 ・SDGsやサスティナブル材料に関する業界の動き、競合の開発情報、学術論文等の動向調査 |
担当製品 | 自動車用シートの材料 |
必要な経験・資格 | 【必須要件】下記いずれかに当てはまる方 ■ウレタンの素材配合、発泡、成型等加工に関する知識をお持ちの方 ■ウレタンの評価・解析に関する経験をお持ちの方 |
雇用条件 |
|
福利厚生 | 財形貯蓄、社員持株 |
企業情報 | 【概要・特徴】 東証プライム、ホンダ系列内装大手の自動車部品メーカー。四輪車用シート、ドアトリム、ルーフトリムや、それらを組み合わせたパッケージ生産も行なっており、同社のシートはホンダ車の約6割(同社調べ)に搭載されています。ホンダ以外ではスズキや富士重工業、VWなどを顧客としています。二輪車においては、シートおよびフェンダーなどの樹脂部品を生産しており、国内の大手二輪車メーカー全社と取引を行なっています。 【研究開発】 日本と北米に計3台のダイナミック試験機を設置。高精度の衝突試験や評価を実施し、蓄積された実験データを活用したCAE解析も行なっています。また、近年自動車用シートは高度化により多くの電装部品を搭載。その電装部品も部品レベルだけでなく、シート全体の企画からシステム検証までを行なっています。近年、展示会では「個人の姿勢によって最適な姿勢に矯正をしてくれるシート」「人の感情の機微に合わせて色が変わるシート」「シートをゲームのコントローラ化」「JAXAと共同で宇宙船のシート開発」などを発表しています。 【グローバル展開】 海外売上高比率は80.5%(2020年3月期)。米州が約45%と最も高いですが、近年はアジア各国にも供給体制を構築し、日本を含め14カ国にネットワークを確立しています。製品の現地生産化を進めるとともに、現地法人ならびに地域間の連携による部品の相互補完体制の確立や、非進出国における現地部品メーカーと技術援助契約の締結などを行い、競争力を強化しています。 |
おすすめポイント | 同社は、現在も引き合いが増加しており、今後も増収増益が見込まれています。経営基盤が安定した企業で勤務を希望する方には、おすすめの案件です。また、残業は月30時間以内、コアタイムなしのフレックス制、有給取得率100%と、ワークライフバランスを重視したい方にもおすすめの案件です。 |
お問い合わせ番号 | 276848 |

関連求人情報
スマートシティ実現に向けたV2Gシステム研究開発 東証プライム上場、国内売上トップクラスの完成車メーカー
年収 | 480万円〜800万円 |
---|---|
勤務地 | 栃木県芳賀郡芳賀町,埼玉県和光市 |
生産技術開発<リチウムイオン電池/全固体電池> 東証プライム上場の完成車メーカー系列の研究開発機関
年収 | 480万円〜700万円 |
---|---|
勤務地 | 栃木県芳賀郡芳賀町 |
燃料電池研究開発<スタック・セル開発領域・実験等> 東証プライム上場日系大手完成車メーカー系列の研究開発機関
年収 | 480万円〜1100万円 |
---|---|
勤務地 | 栃木県芳賀郡芳賀町 |
燃料電池研究開発<スタック・セル開発領域・設計> 東証プライム上場日系大手完成車メーカー系列の研究開発機関
年収 | 480万円〜1100万円 |
---|---|
勤務地 | 栃木県芳賀郡芳賀町 |