Tech|テクノロジーがわかるとクルマはもっと面白い。未来を予見する自動車技術情報サイト

  • Motor-Fan[モーターファン]
  • モーターファンバイクス[Bikes]
  1. TOP
  2. TECHキャリア|自動車業界求人
  3. 検索結果一覧
  4. クラウドエンジニア

クラウドエンジニア

求人企業名:株式会社NTTデータMSE

情報確認日:2022/07/20

年収 440万円〜700万円
勤務地 北海道札幌市下野幌テクノパーク二丁目2番3号,北海道札幌市
職務内容 同社の強みである組み込み・クラウド双方の開発技術を活かし、大手通信キャリアと二人三脚で基盤構築・運用を実施して頂きます。サービス開発実現に向けて、クライアント技術(Android/iOS、Unity等)やサーバ・インフラ技術(Webアプリ、AWS等)を用いて、サービス提案をしながら最適なシステムを実現して頂きます。

【業務の魅力】
開発するシステムのアーキテクチャの検討からシステムのサービスイン・運用まで一貫して開発を経験することが出来るため、幅広い開発プロセスの技術スキルが修得できます。また、開発するシステム・サービスはiOS/Androidクライアントのモバイルアプリと一体で開発することが多く、クラウドのみならず幅広い技術領域でのスキルアップが可能で、身近に感じることができるため、開発する仕事にも愛着が湧いていきます。

【案件事例】
社会課題の解決、ライフスタイルの利便性向上に貢献するため、AI・IoT・VR・ARなどの先端領域を含む様々な技術を駆使したソフトウェアの開発基盤構築を行って頂きます。
・大手通信キャリア向けQR決済向けサーバ開発
・大手通信キャリア向け位置情報基盤開発

【働き方】
・チーム構成・職場環境:メンバーは20代の若手社員から50代のベテラン社員まで幅広く活躍しています。プロジェクトの規模感は1〜100名程度になります。なお、社外駐在ではなく同社開発の環境となります。
・札幌事業部の組織構成:約180名(20代:45名、30代:20名、40代:75名、50代以上:40名)
必要な経験・資格 【必須要件】※下記いずれも必須
・商用インフラ構築/運用経験(オンプレ/クラウド問わず)
・商用インフラの複数システム構築経験

【歓迎要件】
・AWSソリューションアーキテクトの資格
・クラウドの商用インフラ構築・運用経験
・顧客要望に対するシステム構成提案の経験
・非機能要件(可用性、性能、セキュリティ、運用性、コスト)を基に、システムのアーキテクチャ設計から構築・評価までを実施した経験
雇用条件
  • 雇用形態: 正社員
  • 転勤の有無: 無し
  • 就業時間: 9:00〜17:30
  • 給与形態: 月給制
福利厚生 資格取得支援制度、退職金制度、厚生年金基金、財形貯蓄制度、リゾート施設(保養所)利用、スポーツ施設利用、各種クラブ活動(サッカー、野球、テニス、バスケット等)、育児・介護休業制度 他
教育・研修制度 資格支援、Eラーニング、通信講座、社内異動の公募制など
企業情報 【概要・特徴】
国内最大のシステムインテグレータ「NTTデータグループ」の組込みソフトウェア分野を担う中核企業です。1979年に「パナソニックグループ」のソフトウェア開発企業として設立。2008年に「NTTデータ」、2016年に「デンソー」の資本参加を受け、現在では「パナソニック×NTT×デンソー」で組込み・通信・車載をハイブリッドさせた技術力を強みに、IoTサービス・オートモーティブビジネス・プロダクトサービスの3事業を展開しています。近年ではトヨタとの取引が拡大しており、直近3年間の売上が前年比20%増と好調な業績です。

【事業展開】
・IoTサービス事業:クラウドプラットフォーム、ビッグデータソリューション、ネットワークソリューションの提供や、システムの構築を行っています。
・オートモーティブビジネス事業:テレマティクス・ビッグデータ・モバイルの領域に対し、自動車とITの強みを活かしたソリューションを提供。車載プラットフォーム、車載機組込み開発や支援、車載機器からスマートフォン連携ソリューションなどを手がけています。
・プロダクトサービス事業:モバイル端末、情報家電、複合機、医療機器などのソフトウェア開発や支援サービスを行っています。

【福利厚生】
パナソニックとNTTデータの福利厚生を折衷しており、社員を第一に考える風土です。離職率3%、平均残業時間24.0時間/月(2020年度実績)、有給消化率8割以上。産休・育休が取りやすく、職場復帰率は95%と女性にも働きやすい環境です。
おすすめポイント 同社は社員の働きやすい環境づくりに注力しているため、離職率は2%、女性の活躍も多い優良企業です。
今までの経験を踏まえ、即戦力としてご活躍いただきながら、技術力やマネジメント力等スキルを磨くことが可能です。
お問い合わせ番号 299107

関連求人情報