調達
求人企業名:【東証プライム上場】流体制御技術に強みを持つサプライヤー
情報確認日:2022/09/12
年収 | 380万円〜460万円 |
---|---|
勤務地 | 愛知県大府市 |
職務内容 | 経験・希望に合わせ配属されます。 【グローバル調達室】 国内の仕入れ先が多い組織で既存の内燃機関部品が調達が多いです。一方で、新製品(電動車両)関連の調達に力を入れている。電子基板や電子部品の調達を拡大中。 【調達開拓室】 海外生産拠点の現地調達を行っており新たな仕入れ先調査・海外生産拠点の調達支援を行っています。特にアメリカ・中国を強化したいと考えています。年に1〜2回(1週間〜1か月ほど)の海外出張があります。 英語で仕入れ先との日常やり取りがあります。 |
担当製品 | 車載用コントローラなど |
海外勤務の可能性 | 有 |
研究開発拠点 | 日本 |
出張場所・頻度 | 有 |
必要な経験・資格 | 【必須要件】以下、いずれかのご経験をお持ちの方 ・製造業での部品調達、または材料調達経験者(3年以上) ・自動車業界での調達業務経験、または営業業務経験者(3年以上) ・第一種運転免許普通自動車(必須) 【歓迎要件】 ・語学(英語・中国語が日常会話以上) |
雇用条件 |
|
福利厚生 | 社内預金、財形貯蓄、持株会、車両購入資金貸付、住宅資金貸付、永年勤続旅行、総合補償保険、食事補助、アイサンスポーツセンター(大府市)、社員クラブ(大府市)、 研修所(長野県)等 |
教育・研修制度 | 自己啓発通信教育、階層別教育、専門教育、グローバル講座、社外セミナー派遣 など |
企業情報 | 【概要・特徴】 老舗の日系自動車部品メーカー。 電気自動車用の電動ウォーターポンプなど燃料系・吸排気系製品などの開発から販売までを行っています。 国内外の大手完成車メーカーとの取引実績を持ち、同社の燃料ポンプは世界トップクラスのシェアです。 【研究施設】 製品開発基盤の強化を目的に、近年、テクニカルセンターを新設。耐久評価設備を集約、一元化し、開発スピードの向上を実現しています。 次世代車向けの製品も含め、開発領域の拡大を目指しています。 【人材育成】 海外売上比率が半数を超えており、グローバルな人材の育成に注力しています。 海外研修において生産設備の改善に取り組む制度や、赴任希望者に対し、複数年にわたって通常業務と平行し、語学・知識・スキルの取得をサポートする制度など、独自の制度を構築しています。 |
募集背景 | 異動に伴う補充になります。 |
おすすめポイント | 2050年目線ではエンジン単体は少なくなるものの、ハイブリット車やプラグインハイブリット車が大きく増えていきます。新興国では、まだまだエンジン車が主流。このような状況の中で、同社はシステムサプライヤーとして、内燃機関の進化に貢献し、低CO2と低エミッションを実現。同社の製品は世界初の量産型燃料電池車「MIRAI」にも搭載され、ゼロエミッシ世界初の量産型燃料電池車「MIRAI」にも搭載されております |
お問い合わせ番号 | 302864 |

関連求人情報
調達企画<自動車製品> 株式会社イノアックコーポレーション
年収 | 400万円〜600万円 |
---|---|
勤務地 | 愛知県安城市藤井町東長先8番地1桜井工... |
自動車部品調達 三菱自動車工業株式会社
年収 | 360万円〜800万円 |
---|---|
勤務地 | 愛知県岡崎市橋目町字中新切1番地 |
安定調達に向けたサプライチェーン強化策の企画・推進 トヨタ自動車株式会社
年収 | 420万円〜861万円 |
---|---|
勤務地 | 愛知県豊田市 |
中長期グローバル調達戦略の企画・推進 トヨタ自動車株式会社
年収 | 420万円〜861万円 |
---|---|
勤務地 | 愛知県豊田市 |