Tech|テクノロジーがわかるとクルマはもっと面白い。未来を予見する自動車技術情報サイト

  • Motor-Fan[モーターファン]
  • モーターファンバイクス[Bikes]
  1. TOP
  2. TECHキャリア|自動車業界求人
  3. 検索結果一覧
  4. 筐体構造開発<車両制御装置>

筐体構造開発<車両制御装置>

求人企業名:株式会社トランストロン

情報確認日:2022/09/13

年収 500万円〜900万円
勤務地 神奈川県横浜市新横浜2-15-16 NMF新横浜ビル
職務内容 ■業界におけるTier1サプライヤとして、完成車メーカなどの顧客に対し、筐体構造開発をご担当頂きます。

【具体的には】
車載制御装置の筐体構造に関わる調査、設計、施策、検証、評価、解析の業務
・顧客要求仕様に基づいた製品設計
・構造関連(熱・振動・音響)に関する解析(シミュレーション)
・車載制御装置に必要な構造の要素開発

【魅力・やりがい】
車載装置の搭載条件(防水性、耐振動性、耐熱性)は今後も厳しくなっていくことが想定されます。そのため筐体構造開発は単なる電子部品を保護するための筐体を設計するだけでなく、防水性能等の特殊な技術を考慮した製品開発が要求されます。この様な開発を通して機構関連スキルの向上が見込まれます。また、シミュレーション技術を活用し設計精度の向上にも取り組んでいます。
担当製品 車載制御装置
マネジメント なし
必要な経験・資格 <必須要件>
■製造業において機構系の開発経験または解析経験をお持ちの方
雇用条件
  • 雇用形態: 正社員
  • 転勤の有無: 場合により有
  • 就業時間: 8:40〜17:30
  • 給与形態: 月給制
福利厚生 寮・社宅、財形貯蓄、社員持株
教育・研修制度 OJT研修、富士通全社の中途入社者研修全2日間あり、外部研修、他
企業情報 【概要・特徴】
「富士通グループ」のカーエレクトロニクスメーカー。1990年に「富士通」51%、「いすゞ自動車」49%の共同出資により設立されました。現在は車両制御システム(ECU)やセンサーデバイス、通信・情報システムなどを提供しています。

【事業展開】
・自動車用制御システム:各種電子制御ユニット、テレマティクス製品、各種センサーデバイスを提供。車両全体を最適化し、安全性・経済性・環境性を向上する製品を開発しています。
・ディーゼルエンジン制御ユニット:商用車、産業建機向けECUを手がけており、エンジンの燃焼を最適に制御し、環境性・経済性を向上する製品を提供。筐体〜中身(ハード・ソフト)を開発できる企業は同社を含めた3社のみであり、上流工程〜設計に携わるオーダーメイドの製品開発で他社との差別化を図っています。
・車載情報システム:車載情報端末、運行管理・動態管理システムなどのソリューションを提供。ICT技術を生かしたネットワーク型デジタルタコグラフでは国内販売台数10万台以上で国内シェアトップを獲得しています。また、クラウド型の車両運行支援システム「ITP-WebService」は16万台の導入実績があります。

【グローバル展開】
米国、タイ、中国などに子会社を有し、積極的にグローバル事業を展開。ASEAN地域では、いすゞのピックアップトラックに搭載されるECUの受注が順調であり、今後は他の完成車メーカーからの受注獲得も目指しています。
おすすめポイント ディーゼルエンジン電子制御ソフトウェア開発は主力製品であり、完成車メーカーとの折衝の機会が多くあります。
Tier1である同社が、完成車メーカーと同等の立場で上流の設計工程に携わることが可能です。
まだまだこちらには書ききれないおすすめポイントがありますので、ご興味のある方はお気軽にお問い合わせ下さい。
お問い合わせ番号 304012

関連求人情報