Tech|テクノロジーがわかるとクルマはもっと面白い。未来を予見する自動車技術情報サイト

  • Motor-Fan[モーターファン]
  • モーターファンバイクス[Bikes]
  1. TOP
  2. TECHキャリア|自動車業界求人
  3. 検索結果一覧
  4. システム設計・開発業務<エンジン系orボデー系>

システム設計・開発業務<エンジン系orボデー系>

求人企業名:AZAPAエンジニアリング株式会社

情報確認日:2022/09/14

年収 400万円〜800万円
勤務地 愛知県豊田市
職務内容 大手完成車メーカーにて、自動車のエンジンやボデー系のシステムを制御するコンピュータ(ECU)の開発管理を担当頂きます。

【具体的には】
車両企画からの情報を元に仕様を検討し、各部署やサプライヤーと調整しながら仕様書を取りまとめる業務です。開発日程の立案・仕様の検討・サプライヤーへの仕様説明・発注業務など、自動車メーカーの立場で、車両開発の一連の業務を担当します。
※大手完成自動車メーカーからの委託業務となります。同社はモデルベース開発をメインに業務を行っていますが、モデルベース開発に携わる上で、自動車のシステムを理解する必要があります。本業務を通じて車両開発の一連の業務を身に付けることができ、次のモデルベース開発へのステップアップをすることができます。

<キャリアパス>
まずは上記業務をご担当いただきながら、車両や車両開発に関する知識を身に着けて頂きます。その後は、希望とすり合わせながら、モデルベース開発や先行開発・新製品開発に携わっていただきます。
必要な経験・資格 【必須要件】下記、全てのご経験をお持ちの方
・理系大学卒業
・多数の関係者とうまく連携を取りながら、業務を遂行できる方
・普通自動車免許第一種(必須)

【歓迎要件】
・自動車業界での開発経験(機械系・電気電子回路系・ソフト系のいずれでも可)
・学生時代に機械、電気・電子・情報など、何らかの技術系要素を学ばれ、学んだ内容に関する業務経験のある方
・自動車業界でエンジニアとして活躍し、新たな価値を世の中に提供したいという情熱をお持ちの方
雇用条件
  • 雇用形態: 正社員
  • 転勤の有無: 場合により有
  • 就業時間: 9:00〜18:00
  • 給与形態: 月給制
福利厚生 教育制度(社内外の教育プログラムの受講)、インフルエンザワクチン接種補助(配偶者、子供を含む)、クラブ活動支援、飲み会支援 等
教育・研修制度 随時実施
企業情報 【概要・特徴】
エンジン制御に強みを持つ日系ベンチャー企業「AZAPAグループ」のエンジニアリング会社。自動車業界を中心にエンジニアリング支援や技術提供を行っています。エンジン制御の開発を得意分野とし、その他にコネクテッドカーやAI搭載の車の開発などにも取り組んでいます。トヨタ、日産、マツダなど完成車メーカーを取引先とするほか、住友電工など自動車業界以外の大手メーカーにも技術を提供しています。

【事業展開】
「エンジニアリング事業」と「製品化事業」の2本柱で事業を展開。エンジニアリング事業では、MATLAB/Simulinkを活用した「モデルベース開発」を強みとし、グループ会社とともに開発からテスト、リリースまで一連の工程を手がけています。製品化事業ではグループ会社や顧客、教育機関と協力して、自社製品企画や共同開発を推進。アイディアを構想にする事から製品に仕上げるところまで、モノづくりの一連の業務を支援しています。

【環境・人材育成】
案件比率は常駐が約7割、社内が約3割。新製品や新機能に関連する案件が多く、メーカーに近いポジションで開発に携われるため、技術力の向上が図れる環境です。また、人材育成にも注力しており、「エンジンビルドプログラム」では、単気筒エンジンの分解・組み立て、プログラミングによる制御などを学ぶことができます。
おすすめポイント 元々トヨタのエンジン開発からスタート。そこから日産社、ホンダ社、ヤマハ社と直接取り引きしております。自動車分野のモデルベース開発=AZAPAのブランド認知されており、独自のTier0,5という立ち位置を形成しております。また世界で9社の中で日本で唯一AZAPA社が取り上げられたこともあります。
お問い合わせ番号 304220

関連求人情報