インターモト2018動画レポート インターモト2018でZ125・R125・Ninja125がお披露目!125ccスポーツバイクの勢力図が変わる! ?【カワサキ/ヤマハ】
- 2018/10/06
- MotorFan編集部

性能を使い切る楽しさと、カジュアルに乗れる気軽さから、世界中で人気を集めているホンダ・グロムやカワサキZ125、スズキGSX-S125といった125ccミッションスポーツ。インターモト2018ではこの125ccカテゴリーに、カワサキZ125・ヤマハR125・カワサキNinja125という3台が発表され、注目を集めた。






見どころは? 注目3車種を簡単解説!
●カワサキ・Ninja125
ニンジャシリーズの末弟に、125ccモデルが新たに加わった。水冷4スト単気筒の124ccのエンジンは最高出力15ps、最高速度は約110km/h。前後に17インチホイールを履きスポーツマインドを高めている。
●カワサキ・Z125
今回のモデルチェンジによってシュラウドのサイドからトレリスフレームが覗き、よりアグレッシブなデザインに。現在日本国内で販売されているZ125PROが空冷エンジンなのに対して、この新型はNinja125と同じ水冷4スト単気筒の124ccを搭載。
●ヤマハ・R125
YZF-R125がフルモデルチェンジ。従来のシリーズとは異なるフロントフェアリングデザイン、可変バルブシステムを採用した水冷124ccエンジンの搭載、アシスト&スリッパクラッチの採用、軽量なデルタボックスフレームなど最新鋭の試みがふんだんに盛り込まれている。
カワサキ・Ninja125






Ninjaらしさを取り入れたフルフェアリングのボディワークが特徴の一つ。人間工学に基づいて設計されたボディデザインは、街乗りを快適かつスポーティに駆け抜けるライディングポジションを実現。シングルヘッドライトは、軽量なイメージに貢献する。
水冷4スト124cc単気筒エンジンは、市街地走行から郊外まで対応するように、100km/h以下かつ高回転域のパンチに特化したエンジン特性としている。トランスミッションは6速で、滑らかなシフトフィールも特徴。
フレーム形式は軽量さと高剛性をバランスさせたトレリスタイプで、これに17インチの前後ホイールを組み合わせたフルサイズスケールとしている。フロントフォークには軽快なハンドリングに貢献するø37mmのテレスコピックを採用。リヤショックはカワサキの象徴でもあるユニトラックが用いられている。
ブレーキにはABS、メーター類はフルデジタル化するなど、一貫して最新鋭の装備が奢られている。
●Specifications
・排気量:124cc
・エンジン形式:水冷4ストローク単気筒
・最高出力:15PS
・ブレーキ:前後ディスク
・ホイール:前後17インチ


カワサキ・Ninja125細部カット
カワサキ・Z125






現在日本国内で販売されているZ125PROが空冷エンジンを採用しているのに対して、この新型Z125が搭載するのは水冷4スト124cc単気筒。Ninja125と同じこのエンジンは最高出力11.0 kW(15 PS)を発生する、高回転型の出力エ特性となっている。トランスミッションは6速。
メインフレームはNinja125と共通のトレリスフレームを用いるが、幅広のハンドルバーを組み合わせることで、アクティブな操作性を実現する。
インナーチューブ径φ37mmのテレスコピックフロントフォークとユニトラックリヤサスペンションを組み合わせた足周りには、10スポークの17インチホイールとスリムなタイヤをセット。これに加えて、前後のディスクブレーキにはコントローラブルなABSを装備することで、ステージを選ばず、軽快かつスポーティな走りが約束される。
●Specifications
・排気量:124cc
・エンジン形式:水冷4ストローク単気筒
・最高出力:15PS
・ブレーキ:前後ディスク
・ホイール:前後17インチ


カワサキ・Z125細部カット


- 1/2
- 次へ
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanweb自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ
株式会社デンソー
ソフトウエア開発<自動運転・高度運転支援システム(ADAS)>
年収
430万円〜1200万円
勤務地 東京都中央区グループ企業への配属予定...
この求人を詳しく見る
スター精密株式会社
製造組立<工作機械>
年収
400万円〜650万円
勤務地 静岡県菊川市三沢字北ノ谷1500-34無料シ...
この求人を詳しく見る
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

株式会社デンソー ソフトウエア開発<自動運転・高度運転支援システム(ADAS)>
年収 | 430万円〜1200万円 |
---|---|
勤務地 | 東京都中央区グループ企業への配属予定... |
スター精密株式会社 製造組立<工作機械>
年収 | 400万円〜650万円 |
---|---|
勤務地 | 静岡県菊川市三沢字北ノ谷1500-34無料シ... |
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS