原チャリのサブコンチューニングってどンな感じ? エニグマで実践! ♯1
- 2018/12/12
- MotorFan編集部


ホンダ・モンキーやグロム、ヤマハ・シグナスXやアドレスV125Sといったエンジンチューニングの得意なFI車に欠かすことができないのがサブコン、フルコンを用いた燃調チューンだ。
サブコンとは、純正ECU(エンジンコントロールユニット)が発する燃料噴射量や点火時期といった信号に割り込ませて、これらの一部を制御するコンピューター。
一方のフルコンは、純正ECUに代わって、サブコンよりもエンジンを広範囲で制御するもの。
例えばボアアップや高性能ヘッド化といったチューニングメニューが揃うシグナスXに、ディルツジャパン製サブコン「ENIGMA FIRE PLUS(ファイアープラス:32,184円〜)」を使用した場合……。
スマートフォンに専用アプリ(Android OS/i OS対応)をダウンロードしたら、Bluetooth通信でENIGMA FIRE PLUSに接続し、自分で作成した点火マップに書き換える、といった流れとなる。
セッティング画面解説は次回に続く
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS