Custom Works ZonのR18 DEPARTEDが積む謎のフラットツイン、その正体はナニ……!? BMWの新型エンジン世界初披露! ホットロッド カスタムショー2018
- 2018/12/17
- 青木タカオ

日本のカスタムファンらからはもちろん、海外からも注目を集める国内最大級のカスタムショーが、毎年12月はじめの日曜日にパシフィコ横浜でおこなわれている「YOKOHAMA HOTROD CUTSOM SHOW(ヨコハマ ホットロッド カスタムショー)」です。27回目を迎えた今年は12月2日(日)に開催され、出展車数はクルマ300台、バイク650台。1万8000人もの来場者があり、海外からも1700人が訪れました。
REPORT&PHOTO●青木タカオ(AOKI TAKAO) PHOTO●BMW Motorrad
まず、栄えある「Best of Show Motorcycle」に選ばれたのは、Custom Works Zon(カスタムワークス ゾン=滋賀県)のカスタムバイクでした。ビルダーの吉澤雄一さん&植田良和さんは、高校生時代の同級生コンビ。アワードの常連で、日本屈指のカスタムビルダーとして海外にも広く知れ渡っています。
今回の「R18 DEPARTED」も、じつに斬新。相変わらずすべてハンドメイドで、外装はアルミの板から叩き出し、精巧なトラスフレームは鉄のパイプから、フロント21/リヤ26インチのホイールはアルミの塊から削り出されたものです。フロントフォークやスイングアームは、鉄の無垢材から製作していて、どれほどの手間と時間がかかったことか……。間近で見ていると、その造形美はもはやアートの域に達していると感じずにはいられません。
謎のボクサーツインは、今後デビューのBMW最新エンジン!!
「BMWが新開発した新型エンジンらしいのですが、排気量を含め詳しくは何も知りません。カスタムのオーダーを受けて、今回ここに発表したのです」
なんと、まったく新しいBMWの次世代ボクサーツインエンジンとのこと。言うまでもなくBMWといえば、ドイツの超大手自動車&モーターサイクルメーカー。近い将来発売されるニューモデルの心臓部を、日本のビルダーに託し、日本のカスタムショーで初披露なんて信じられません。
BMW Motorrad JAPANの広報担当者がいたので確かめると、「その通りです」とのこと。さらに「今はまだ何も言えませんが、このエンジンを積みどんなモデルが登場するのか、いろいろと想像していただき楽しみにして欲しいと思います」と、言います。BMWのこの“仕掛け”、前代未聞です。
植田さんはさらに教えてくれました。
「プッシュロッドカバーもありますが、OHVかどうかさえもわかりません。吸気系はECUやインジェクションがなかったので、とりあえずキャブレターを装着して走行できるようにしてあります」
アワードを受賞して吉澤さんも安堵の様子です。
「こんな機会をBMWにいただいたからには、ショーをとって世界にアピールしなければって責任を感じていましたから、Best of Show Motorcycleをもらってまずはホッとしています」
国内外のメディア関係者から、ふたりは質問攻めでした。
- 1/2
- 次へ
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS