メイド・イン・熊本だから! ホンダ・クロスカブのくまモン仕様が登場【6月21日発売】
- 2019/03/12
- 阿部哲也

ホンダは、クロスカブ50、およびクロスカブ110に「くまモン バージョン」を追加し、6月21日に発売する。価格は50が30万2400円、110が34万5600円。
ホンダ・クロスカブ50 くまモン バージョン……30万2400円
ホンダ・クロスカブ110 くまモン バージョン……34万5600円
クロスカブに「くまモン バージョン」が追加される。しかも50と110にそれぞれ追加となるから、ファンにとっては嬉しい。
クロスカブ くまもん バージョンは、ブラックとレッドのツートーンカラー、レッドのパイピング施したシートなど随所にくまモンのイメージを散りばめている他、くまモンのイラストをあしらったエンブレム、スペシャルキーも採用し、遊び心溢れる仕様なのが特徴。
特別モデルという括りを抜いて見ても、このような精悍なブラックはスーパーカブには設定されていないため、より所有感がくすぐられる仕様なのは間違いない。
なぜくまモン?
くまモンバージョンは、2014年、かつてのモンキー50に熊本県とのコラボモデルとして初めて設定。その後2016年にジョルノに設定され、今回のクロスカブは3機種目となる。
くまモンの地元である熊本県には、ホンダの熊本製作所がある。熊本製作所ではゴールドウイングやアフリカツイン、CBR1000RR、そしてスーパーカブといった現在のホンダの“代表選手”が生産されている。実はホンダと熊本県、そしてくまモンはとても関係が深いと言えるのだ。
くまモン バージョン 画像ギャラリー
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS