キャンプツーリングに適した機能搭載モデルと要望の多かったジャストサイズモデル 【シートバッグがテーブルに変身】キャンプ派歓喜のシートバッグを発見!/モーターサイクルショー2019・TANAX MOTOFIZZ
- 2019/03/31
- MotorFan編集部 大家 伝

荷物をどうやって減らすかがある意味でテーマのキャンプツーリングなので、プラマイゼロなのにテーブルを持っていけるなんて夢のようなアイテムが登場する。そしてオフ車や通勤時などに適した、小ぶりだけどそこそこの容量を持つシートバッグにも注目だ!
TEXT●大家伝(OYA Den)

なんとタナックスブースで、「これは!」といった新製品を発見した。「なんで今までなかったの?」というくらい目からウロコ級の画期的な製品だ。それはキャンプテーブルに変化するシートバッグである。
天板を開けると脚が出てくるので、それを天板につければテーブルとして使えるというもの。たったそれだけなのに、キャンプ使用時のことを想像するとなんだか幸せな気分になってしまうのは筆者だけではないだろう。
オートバイでキャンプする場合、やはり問題になるのは積載量だろう。そのため絶対に必要なテントやシュラフ、それにコッヘル類などに対して、後回しもしくはあきらめるものも多いハズ。とくにテーブルなどはその最たるものではないだろうか。
ところがタナックスの新製品はテーブルを追加で積んでいくのではなく、現地でシートバッグを変形させることでテーブルとして活用できるという優れものなのだ。これ、絶対欲しいリストに加えるべきでしょう。なんでも、秋のキャンプシーズンに向けて夏ごろの発売を予定しているそうだ。

さて、タナックスからはもう一つ。「オフロードバイクや通勤バイクに適したシェルケースが欲しい!」といったユーザーからの要望に応えたカタチでシートシェルケースが登場する。
これまで小ぶりなものとしてはSS系の少し小さなものしかなかったこともあり、オフ車や通勤仕様が用途のユーザーから、「もう少し大きいものを!」という声が多数寄せられていたのだとか。実際にシェルケース(サイドバッグ)をシートに積んでいるユーザーもいたそうで、それをヒントにシートバッグ化したのが今回の製品。こちらの発売は夏前くらいを予定している。

|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS