ホンダ・モンキーベースの【MINI-KATANA (ミニカタナ)】も定番! カタナが原付にも!? スズキ GAG(ギャグ)をカタナ風にアレンジ!【GAGATANA(ギャガタナ)】
- 2019/05/20
- MotorFan編集部 北 秀昭
1986年(昭和61年)に発売された、原付レーサーレプリカの元祖「スズキ GAG(ギャグ)」。ホンダ・モンキーをベースにしたカタナレプリカも人気だけれど、ベースにするならやっぱりスズキの血統を持つ、GAGを使った「GAGATANA(ギャガタナ)」が最高!というコアなスズキファンも存在する。ここではGAGベースのカタナレプリカと、モンキーベースのカタナレプリカをご紹介しよう。
REPORT●北 秀昭(KITA Hideaki)
PHOTO●てつかたかし/4ミニ.net https://4-mini.net
FRP製カウルや本格派ツートンシートの外装パーツでカスタマイズされた、GAGベースの「GAGATANA(ギャガタナ)」

【スズキ GAG(ギャグ)】本気半分・冗談半分⁉️ 原付レーサーレプリカの元祖(1986年)/カスタムアーカイブ
このキットは、当時8万9000円にてリリース(現在は絶版)。「GAGもカタナも、同じスズキ車。やっぱりモンキーをベースにしたカタナレプリカよりも、断然こちらの方がいい!」というスズキフリークも多かった。
「GAGATANA(ギャガタナ)」のカウルは、ノーマルタンクの上に被せるカバータイプ。ホンモノを忠実に再現した外観は、まさにカタナそのもの。カタナそっくりのツートンシート等々は、フレームや足周りにも違和感なく馴染んでいるのがポイントだ。
写真のカスタムは、ヨシムラ製サイクロンマフラー(ダウンタイプ)などで独自にチューニング。TZR250用タンデムステップを加工・流用して、さらにカタナフォルムに近付けている。
OWNER■櫻井さん(4MINIちゃんぷ6・2004年発売より)
「GAGATANA(ギャガタナ)」の兄貴分、本物の「スズキ カタナ」をチェック!
【試乗レポート】新型カタナ、走って分かった40年の技術の進歩。/スズキ
新型カタナの登場でブーム再び! 旧型カタナ カスタム一挙/東京モーターサイクルショー2019・スズキ
ヨシムラの最新マフラーを装着した新型スズキ・カタナがかっこよすぎる
【新型カタナを早速インプレ!】MotoGPで活躍した青木宣篤が日本の峠を激走!/スズキ
エンジンの仕様が明らかに! スズキ・カタナ詳密解説【第一弾】 /New SUZUKI KATANA
ヨシムラ製ダウンアップ型マフラー装着の「GAGATANA(ギャガタナ)」
なお、ヨシムラ製GAG用パーツは、STEP1(マフラー/キャブレター)が4万5000円、STEP2(シリンダーヘッド付きφ48ボアアップキット)が7万9900円で発売されていた。すでに絶版となったこれらのパーツは、現在、超お宝パーツとして高値で取り引きされている。
■モトチャンプ・スクーター臨増より
モンキーをベースにした「MINI-KATANA(ミニカタナ)」
二輪&四輪用の外装パーツメーカー「ジェットストリーム」が手掛けた「モンキー用MINI-KATANA(ミニカタナ)50カウルセット(絶版)」を使い、カタナのフォルムに仕上げた定番のモンキーカスタム。
SP武川製φ27正立フロントフォーク、デイトナ製10インチアルミキャストホイール(前後)、90/90-10サイズタイヤ(前後)、アグラス製アルミスイングアーム、キタコ製260mmリヤショックを組み合わせ。ブレーキはブレンボ製キャリパーなどでディスク化されている。
エンジンはSP武川製スーパーヘッドボアアップキットで88ccに排気量アップ。排気量アップに伴い、ミクニVMφ26キャブレター、SP武川製強化クラッチ、5速ミッション、SP武川製マルチメーターなどで強化されているのもポイントだ。
マフラーは、大排気量車に人気のカーカー製。SPI製バックステップ、セパレートハンドルなどでドレスアップされたレーシー&メカニカルな外観にも注目だ。
OWNER■鈴木さん(モトチャンプ・2008年8月号より)
|
|
自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS