【レプリカ系スクーター一挙】国内発売濃厚のシグナスXのモンスターエナジーカラーがお披露目!
- 2019/07/14
- MotorFan編集部
2003年の登場以来、実に15年のロングセラーを続けるシグナスX。問答無用にレプリカカラーが似合ってしまうのだが、それには、ちょっとした秘密があった……!?
PHOTO●富樫秀明(TOGASHI Hideaki)
6月8日、スポーツランドSUGOにてお目見えしたシグナスX・モンスターエナジーカラー。なんでも年内の発売が濃厚だという、非常にうれしいニュースである。
このモンエナ仕様のシグナスXはすでに台湾では先行リリースされていて、その日本仕様が今後展開されるというわけ。今回はその実車を目の当たりにした以外に、価格等の詳しい情報はベールに隠されたままなのだが、それでもゴールドのブレーキキャリパーやイエローのリヤショックスプリングなど、従来モデルとは異なる専用装備によって、MotoGPマシンの雰囲気ぷんぷん。スクーターとレプリカカラーの相性は非常に高いのは一目瞭然!
……と見惚れていると、80年代・90年代に販売されていた、過去のレプリカ系スクーターを思い出す御仁もいることだろう。
はてさて、どんなモデルがあったのか、ちょっと振り返ってみよう。
80〜90年代に花開いたレプリカ系スクーターたち
80年代に日本で流行ったレーサー至上主義「レプリカ・ブーム」は、スクーターにも大普及。特にヤマハは写真のような「テック21」「ゴロワーズ」「マルボロ」といったWGPで人気のカラーを出していて、街中でブイブイいわせていた。ちなみにヤマハは初代ジョグ、通称ペリカンジョグでも黄色 / 黒のインターカラーを出したりして、昔からレプリカ・カラー採用には精力的だったのだ。最近では、モビスターカラーなんてのもリリースされていたのは記憶に新しい。
ホンダはヤマハが矢継ぎ早にレプリカカラーを出していた同時期には、なぜかウイリアムズやJPS(ジョン・プレイヤー・スペシャル)といった、F1カラーをスクーターに採用していたが、90年代のDio時代になってやっと、NSRで採用されていたSEEDカラー(SEED=シードは西武百貨店のファッションブランドの名前)などを採用。正直、ホンダのスクーターでは、WGP500をスポンサードしていた、ロスマンズカラーが欲しかったケド……。
スズキは、ヤマハの平忠彦選手と国内GP500(ってあったんですよ)で、激闘を繰り広げていた、通称「東海のあばれん坊」水谷勝選手の駆ったRG-Γレプリカを用意。ハイのウォルター・ウルフカラーっていう激シブなカラーがソレだ。
ちなみにこのレプリカ外装スクーターたち、いまでは超プレミアム価格になっていて、良いものは20万円でも買えないことがあるんだとか。特にハイのウイングとか、妙なレアパーツは異常な値段。「あー、実家の庭で土にかえったハイR、捨てなきゃよかった……」なんておじさん、いるでしょうね。
さて、改めて今回お披露目されたシグナスXを見てみよう。実にスキのない、ばっちり決まったカラーワークは、アジアンハイホイール系の車体では出せないモノだ。これこそ、80年代から綿々と続いてきた歴史ある「スクーターレプリカカラー文化」のおかげといえるだろう。ぜひ日本でこのままの市販をお願いしたいものだ。
発売日は? 価格は?モンエナシグナスXの詳細情報はココで! 「モトチャンプ 2019年8月号」
カブで遊ぼう!
・THE WORLD OF CUSTOM SAMPLE - 世界のカスタムサンプルが大集合
・日本、アメリカ、タイのお手本改 / カブカスタムのルーツを教えて! / 知っておきたい雑学集 etc.
ツーリングの必需品・インカム+α厳選カタログ
達人対談・NSR250Rマニアックトーク
スクーター好き必見・三輪バイクが楽しい!
|
|
自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS