【スズキ・スウィッシュ】1000㎞超えたら表示が点滅 はじめてのオイル交換
- 2019/08/17
- モト・チャンプ編集部

バイク通勤歴20年以上。編集部のある新宿まで往復65㎞をエンジョイ中の“通勤マイスター”こと、サンタサン。今回はスウィッシュの「オイル交換」を行ないました!
月刊モトチャンプ 2019年 8月号より
PHOTO◉奥隅圭之(OKUZUMI Keisuke)
スズキ・SWISH(スウィッシュ)

好調キープの鍵はオイル交換にアリ!
ずぶ濡れのレインウェアを脱いで帰宅時までに乾くよう干してみたり、荷物をシート下に押し込んだりと、雨の日の通勤ってけっこう手間。なんだけどそれを除けば接地感の高い足周りのおかげで、リラックスした通勤ができています。そんなある日のこと、快調にR246を走行しているとメーターに「OIL CHANGE」の文字が点滅。そうです、オイル交換のサインです。これは1000㎞を超えるとお知らせしてくれる機能で、取説によるとオイル交換時期(サインが点灯する距離)の設定変更も可能なんだとか。うーんかしこいぞスウィッシュ!
てなわけで調べたところ交換時のオイル量は650㎖(全容量は800㎖)。強制空冷式とはいえカウルに囲まれ熱的に厳しいエンジンです。使う量も少ないことだしオイルくらいは奮発するぞ! の勢いで向かった先はマイパワースポット・コーナン(ホームセンター)。選んだオイルは、MotoGP「チームスズキエクスター」でお馴染みのECSTARブランド。交換後は心なしかエンジンの回りもスムーズになり優等生ぶりが向上。なにより“新品オイル”って気持ち良いッス!
30分みておけば十分!HOW TO オイル交換





巻頭特集
「CUB 世界のカスタムサンプルが大集合」
日本、アメリカ、タイのお手本改 / カブカスタムのルーツを教えて! / 知っておきたい雑学集 etc.
・ツーリングの必需品「インカム+α厳選カタログ」
・達人対談「NSR250Rマニアックトーク」
・スクーター好き必見「三輪バイクが楽しい!」
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS