ゲストライダーに“賀曽利隆”さんも参加する街おこしソロツーリングイベント 10月27日(日)は広島へ!「街おこしソロツーリングイベント」開催
- 2019/08/22
- 近田 茂

昨年末に千葉県で開催された「CHIBAIKU」を覚えているだろうか。ソロツーリングを楽しむバイクイベントに千葉県の賛同を集めた事が話題に。ライダーが協力する街おこしの参加型イベントとしての新たなムーブメントが注目された。
そして今秋、「里山にっぽんプロジェクト」とのコラボレーションで広島県の中山間地区を巡るイベントが開催される。
「オオサンショウウオ・ソロツーリングラリー2019」

過疎化が著しい地域を、ライダーの聖地にすることで活性化するのが狙い。「新宮中央公園」がスタート&ゴール。同県廿日市や安芸太田町などを舞台に中山間地域を巡る、およそ200kmのコースでソロツーリングを楽しむイベントだ。
ちなみにイベント名の由来は、広島県内の清流に生息している両生類で、国指定の特別天然記念物「オオサンショウウオ」の生命力を、過疎地域の再生という開催趣旨と重ね合わせたと言う。
イベント前日(26日18時〜)には甘日市商工会議所にて前夜祭も開催。ゲストに賀曽利隆(かそり・たかし)さんが招かれる。世界を駆け巡ってきた同氏の話題豊富なトークショーも楽しみだ。
鉄人ライダー加曽利 隆(かそり たかし)さんもゲスト参加

⚫️イベント開催概要
◼️開催日時:2019年10月27日(日)
・午前7時〜オープニングセレモニー
・午前8時スタート ・午後5時ゴール
・午後6時〜エンディングセレモニー
・午後7時30分 解散
・広島県甘日市「新宮中央公園」をスタート
◼️コース
・各チェックポイントを巡る約200kmを走行
◼️コース一例(東周り)
●スタート地:新宮中央公園
① オートバイ神社
② 温井ダム
③ 道の駅(来夢とごうち)
④ 道の駅(スパ羅漢)
⑤ 弥栄ダム
●ゴール地:新宮中央公園
◼️募集人数:500人
◼️参加条件:20歳以上、
『原付(50cc)を除くバイクでの参加、タンデムやサイドカーの2名参加も可』
自賠責・任意保険に加入
気に入った風景をSNSで発信
◼️参加費:1人・10,000円(税込)
サイドカーやタンデムは2人・15,000円(税込)
※参加記念品としてオリジナルTシャツや記念オリジナルバンダナ等をプレゼント
※参加費収入の一部は、交通遺児の支援団体などに寄付される
◼️お問い合わせ:
「オオサンショウウオ・ソロツーリングラリー2019実行委員会」
〒739−0412 広島県甘日市市宮島口西1-4-1-107
TEL & FAX:0829-30-3023
※:下記、主催者WEBサイト参照
■「オオサンショウウオ・ソロツーリングラリー2019実行委員会」WEBサイト
⚫️参加申込み方法
申込先:「オオサンショウウオ・ソロツーリングラリー2019実行委員会」
★上記ホームページ内のエントリーフォームにて受付中
★希望者先着100名様は前夜祭に招待される
(前夜祭参加者には協力宿泊施設の紹介も可能)
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS