ハーレー公式カスタムコンテスト世界投票が開始! 日本代表はハーレーダビッドソン静岡|Battle Of The Kings
- 2019/09/03
- MotorFan編集部

ハーレーダビッドソン(HARLEY-DAVIDSON®)は、世界No.1カスタムビルダーを決めるコンテスト「BattleOf The Kings(バトル・オブ・ザ・キングス)」の一般WEB投票を9月2日(月)から9月30日(月)まで、特設WEBサイト上で受け付ける。なお日本からは、今年3月の日本版「Battle Of The Kings」で優勝した、ハーレーダビッドソン静岡の『QUEEN』が出品される。
世界規模のハーレーディーラーコンテストが「Battle Of The Kings」
「Battle Of The Kings」は、世界中で開催されるハーレーダビッドソンのカスタムの腕を競うディーラーコンテストだ。ハーレーダビッドソン純正パーツを50%以上使用し、実際に購入・公道走行可能なカスタムであることを条件に、世界のハーレーダビッドソン正規ディーラー参加各店舗のメカニックたちが、日頃磨き上げたカスタムの技術・センス・腕を発揮し作り上げている。
今回の世界投票には、日本を含む15ヶ国でそれぞれNo.1カスタムに選ばれたモーターサイクルたちが集結し、世界中のハーレーダビッドソン・ファンの投票により、2019年最高のカスタムを決定するもので、入賞車両は今年11月のEICMA(※)で最終審査のうえ発表・公開する。
2019年の「Battle Of The Kings」世界投票に日本代表として進出するのが、ハーレーダビッドソン静岡(静岡市駿河区有東3丁目2−11)が製作した『QUEEN』だ。SOFTAIL SLIM®(ソフテイル スリム)をベースモデルに、フレディー・マーキュリーの生涯に圧倒され元型イマージュを探ったモーターサイクルとして“世界の誰かに響くマシンの創造”を夢見る、20歳代中心のビルダーたちによって作り上げられた。
投票を受け付ける特設WEBサイトでは、115年以上の歴史あるハーレーダビッドソンのカスタム化を継承するメカニックたちの完成までのストーリーもカスタム車両とともに紹介される。ハーレーダビッドソンのオーナー以外の方も、誰でも投票することができる。
※「EICMA 2019-The 77th International Bicycle and Motorcycle Show」がイベントの正式名称。11月5日~10日にイタリア・ミラノで開催される。
■一般WEB投票期間
9月2日(月)から9月30日(月)まで
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS