「定地燃費値」とはどこが違う? WMTCモード値のハナシ “実燃費に近い”と好評の「WMTCモード値」どうやって計測しているの?
- 2019/09/13
- MotorFan編集部 北 秀昭

バイクのカタログやWEBサイトのスペック表(諸元表)にある、燃費性能を示した「WMTC(Worldwide- harmonized Motorcycle Test Cycle)モード値」と「定地燃費値」。現在では、“実燃費に近い”、「WMTCモード値」を参考にするのが常識。「WMTCモード値」の詳細や、「定地燃費値」との違いをチェックしてみよう。
REPORT●北 秀昭(KITA Hideaki)
バイクのスペック表(諸元表)に明記された「WMTCモード値」と「定地燃費値」
まずは、ヤマハの人気モデル「YZF-R3 ABS(320cc)」の主要諸元表に明記された、「WMTCモード値」と「定地燃費値」の項目を抜き出してみよう。
●燃料消費率:(*1)
国土交通省届出値
・定地燃費値…(*2)41.3km/L(60km/h)2名乗車時
・WMTCモード値(*3)…27.6km/L(クラス3, サブクラス3-2)1名乗車時
*1:燃料消費率は、定められた試験条件のもとでの値です。使用環境(気象、渋滞等)や運転方法、車両状態(装備、仕様)や整備状態などの諸条件により異なります。
*2:定地燃費値は、車速一定で走行した実測の燃料消費率です。
*3:WMTCモード値は、発進、加速、停止などを含んだ国際基準となっている走行モードで測定された排出ガス試験結果にもとづいた計算値です。走行モードのクラスは排気量と最高速度によって分類されます。
平坦な直線の舗装路を走り続ける、昔ながらの「定地燃費値」とは?
基本的に、50cc以下は1名乗車、51cc以上は2名乗車(1名乗車用は1名)でのテスト値が明記されている。
上記の「YZF-R3 ABS(320cc)」の場合、2名乗車時に、時速60km/hで走行し続ければ、1リッターあたり41.3km走行したことになる。
「定地燃費値」は、あくまでも参考程度に!
実際に公道を走るとなると、信号によるストップ&ゴーを繰り返したり、渋滞に巻き込まれたり、坂道を登ったり、追い越し時に加速したり等々、「時速60km/hで走り続ける」ことなど不可能。
つまり、「定地燃費値のテスト時」よりも、多くのガソリンを消費し、「定地燃費値」に比べて燃費が悪化してしまう。
そのため、あまり現実的ではない「定地燃費値」は、あくまでも参考程度に留めておくこと。ココが大きなポイント。
では、何をチェックすればいい?それは「WMTCモード値」だ!
「WMTCモード値」は、市街地、郊外、高速道路走行など、一般的な使用実態を走行モードに反映した、“実燃費”に近い数値が確認できるのが嬉しいところだ。
バイク選びに役立つ、嬉しい燃費データ!“実燃費に近い”テスト&計測方法の「WMTCモード値」
「WMTCモード値」の試験法は、2012年10月から日本に導入。2013年7月以降、順次カタログに表記されてきた。
「WMTCモード値」の表記は、国の法令に基づいたものではなく、国内のバイクメーカー4社が、自主的な取り組みとして実施。
「WMTCモード値」は、ユーザーの目線に立った、“実燃費に限りなく近い燃費値”。バイク選びに役立つデータの1つとして、ユーザーに喜ばれている。
「WMTCモード値」試験法の特徴
試験法の特徴としては、
・排出ガス測定試験結果から燃費を算出
・GTR(世界統一基準)で制定されている走行モードを採用(※下記参照)
・排気量と最高速度によってクラスが分類。走行モードも細かく設定(※下記参照)
・日本、欧州、インド、中国、米国などの走行実態調査データを元に作成。市街地、郊外、高速道路走行など、一般的な使用実態が走行モードに反映
されているのがポイントだ。
「WMTCモード値」各クラスの走行モードをチェック!



「WMTCモード値」のクラス分類

参考:「WMTCモード値」燃費の計算方法
「WMTCモード値」は、排出ガス試験の結果から計算。下記は計算値。

|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS