KTMがエンデューロモデルFREERIDE 250Fを発売
- 2018/12/15
- MotorFan編集部

KTM Japanは、FREERIDE 250Fの2019年モデルを、全国のKTM 正規ディーラーにて発売する。
KTM・ FREERIDE250F/960,000円


FREERIDINGの理想に100%コミットするKTM FREERIDE 250Fは、競技用エンデューロバイクのKTM 250EXC-Fをベースとした非常にコンパクト、かつ太いトルクと扱いやすいレスポンスのエンジンを搭載している。
エンジンは特別に設計された軽量シャシーにマウントされているため、KTM FREERIDE250Fは最高の乗り心地と、純粋なトライアルバイクのレベルに近い程の敏捷性を備えている。
スチール製フレームのフロント部分は溶接され、優れた安定性が得られるように最適化されている。またリアサスペンションと軽量のリアサブフレームを支える鍛造アルミニウムフレームは、メインフレームにボルト止めされている。先進的なWP製XPLORフォークとショックアブゾーバーは、豊富なストローク量を持ち調整も簡単。
これらの特徴を持つKTM FREERIDE250Fは、誰にでも扱いやすい、気軽なハイキング・エンデューロであるとともに、低排出ガスや低い騒音レベル、および林道に優しいMaxxis Trialmaxxタイヤの採用など、細部にまで配慮を施した非常に環境に優しいモデルである。

■主な特徴
・6速トランスミッションとトルク重視型の性能特性を備えた最先端の超小型 4ストロークエンジン耐摩耗鋼製バスケットとダイヤフラムスプリングを備えた油圧DSクラッチ
・クロームモリブデン鋼と鍛造アルミニウムで作られた複合フレーム、サブフレームは軽量なポリマー製
・新型のCNC加工トリプルクランプと250mmのストローク量を持つ調整可能なWP製サスペンションXPLOR43フォーク
・多彩な調整と260mmのストローク量を持つ新しいXPLOR PDSショックアブゾーバーを備えたWPリアサスペンション
・非常に軽量、わずか98.5kgの車輌重量(燃料含まず)
・セルスターターと軽量リチウムイオンバッテリー
・偏心マウントされた調整可能なフットペグ
・フロント21インチ、リア18インチの陽極酸化アルミニウムリム、CNC加工ハブにMaxxis Trialmaxxタイヤを装着したGiant製スポークホイール
■発売予定時期とメーカー希望小売価格
発売予定時期: 2018年12月
メーカー希望小売価格:960,000円(車輌本体価格・税込)
■主要諸元
エンジン型式: 水冷 4 ストローク単気筒
総排気量: 249 cc
始動方式: セルスターター式
変速機: 6 速
燃料供給方式: EFI(Keihin製スロットルボディΦ42mm)
サスペンション: F / R F:WP製 Xplor Φ43mm、R:WP 製 Xplor PDSショックアブゾーバー
タイヤ: F/R F:2.75-21”/R:4.00-18”
車輌重量: 約98.5kg(燃料除く)
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanweb自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ
未来の産業と期待される次世代モビリティ開発の日系企業
システムインテグレーター
年収
500万円〜800万円
勤務地 愛知県豊田市
この求人を詳しく見る
業界他社と一線を画す大手人材会社のアウトソーシング部門
機械設計<各種製品>
年収
400万円〜600万円
勤務地 愛知県,三重県,岐阜県,静岡県転勤が...
この求人を詳しく見る
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

未来の産業と期待される次世代モビリティ開発の日系企業 システムインテグレーター
年収 | 500万円〜800万円 |
---|---|
勤務地 | 愛知県豊田市 |
業界他社と一線を画す大手人材会社のアウトソーシング部門 機械設計<各種製品>
年収 | 400万円〜600万円 |
---|---|
勤務地 | 愛知県,三重県,岐阜県,静岡県転勤が... |
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS