1月25日発売予定 前かごが便利! スズキ50cc スクーター「レッツバスケット」のカラーリングが変更!
- 2018/12/21
- MotorFan編集部

スズキ株式会社は、「レッツバスケット」のカラーリングを変更して1月25日(金)より発売する。
■「レッツバスケット」の主な特長
「レッツ」をベースに、大型のフロントバスケットやフロントインナーラックなどの収納スペースを設け、毎日のお買い物での利便性を高めたスクーター。エコバッグがそのまま入る、荷物が飛び出ないロールシャッターなど、いくつもの収納ワザは女性の声から生まれたものだ。
・ 荷物の飛び出しを抑止するロール式シャッター付の 25L 大型フロントバスケット。※1
・ 2L のペットボトルが収納できるフロントインナーラック。※2
かばんホルダー※3との組み合わせで多くの積載が可能。
・ U字ロックホルダー付リヤキャリアを装備。※4
・ 足つき性に貢献するカットフロアボードを装備。
※1 最大積載許容重量 5kg。
※2 形状によりフロントインナーラックに収納できないペットボトルもあります。最大積載許容重量 2.2kg。
※3 最大積載許容重量 1.5kg。
※4 最大積載許容重量 3kg


主要諸元
認定番号:I-1860
型式:2BH-CA4AA
全長/全幅/全高:1,660mm/615mm/985mm
軸間距離/最低地上高:1,150 mm/105mm
シート高/装備重量:695mm/176kg
燃料消費率:
・66.0km/L※1(国土交通省届出値:30km/h定地燃費値※2、1名乗車時)
・53.7km/L※1(WMTCモード値(クラス1)※4、1名乗車時)
最小回転半径:1.8m
エンジン型式/弁方式:
A409・強制空冷・4サイクル・単気筒/SOHC・2バルブ
総排気量:49㎤
内径×行程/圧縮比:39.0mm × 41.8mm/10.7
最高出力※5:2.7kW(3.7PS)/8,500rpm
最大トルク※5:3.4N・m(0.35kgf・m)/7,000rpm
燃料供給装置:フューエルインジェクションシステム
始動方式:キック ・ セルフ併用式
点火方式:フルトランジスタ式
潤滑油容量:圧送式/0.8 L
燃料タンク容量:4.8 L
クラッチ形式: 乾式自動遠心シュータイプ
変速機形式:Vベルト無段変速
クラッチ形式:乾式自動遠心シュータイプ
変速比:
1速…2.707~0.797
2速
3速
4速
5速
6速
減速比(1次/2次):1.000/3.500×4.000
フレーム形式:アンダーボーン
キャスター/トレール:25 ° 0 ′/ 65 mm
ブレーキ形式(前/後):機械式リーディングトレーディンク/機械式リーディングトレーディンク
タイヤサイズ(前/後):80/90-10 35J/80/90-10 35J
舵取り角左右:45°
乗車定員:1名
※1:装備重量は、燃料・潤滑油・バッテリー液を含む総重量となります。
※2:燃料消費率は、定められた試験条件のもとでの値です。お客様の使用環境(気象、渋滞等)や運転方法、車両状態(装備、仕様)や整備状態などの諸条件により異なります。
※3:定地燃費値は、車速一定で走行した実測にもとづいた燃料消費率です。
※4:WMTCモード値は、発進、加速、停止などを含んだ国際基準となっている走行モードで測定された排出ガス試験結果にもとづいた計算値です。走行モードのクラスは排気量と最高速度によって分類されます。
※5:エンジン出力表示は「PS/rpm」から「kW/rpm」へ、トルク表示は、「kgf・m/rpm」から「N・m/rpm」へ切り替わりました。()内は、旧単位での参考値です。
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS