新デザインのタンク&タンクカバー、フル液晶メーターも新採用 遂に国内販売! 著しい性能アップを果たしたヤマハ「YZF-R25」、3月28日に発売
- 2019/03/05
- MotorFan編集部 北 秀昭

ヤマハの人気250ccスポーツ「YZF-R25」「YZF-R25 ABS」の2019年モデルが3月28日に登場。ニューモデルはヤマハのMotoGP マシン「YZR-M1」をシンボルとする新しいデザインを採用するとともに、走行性能に磨きをかけているのが特徴だ。
REPORT●北 秀昭(KITA Hideaki)
ヤマハ YZF-R25……599,400 円
ヤマハ YZF-R25 ABS……642,600 円
スタイリッシュな外観とスポーツ性能に特化した走行性能、また日常での扱いやすさを調和させた、“毎日乗れるスーパーバイク”を具現化した「YZF-R25」「YZF-R25 ABS」。2014年に発売以来、20 代を中心とした若年層に高い人気を誇る、水冷4 ストロークDOHC直列2 気筒4バルブ249ccエンジンを搭載した注目のモデルだ。
2019 年モデルは、ヤマハのMotoGPワークスマシン、「YZR-M1」をイメージした新しいデザインを採用。走行性能に磨きをかけているのもポイント。2019年モデルの主な特徴は、
・エアロダイナミクスを追求したフロントカウルとスクリーン
・乗りやすさとサーキットでの扱いやすさを両立した新デザインのタンク&タンクカバー
・旋回時など、良好な接地感に寄与する倒立式フロントサスペンション
・快適でスポーティな走りにフィットするライディングポジション
・視認性の高いフル液晶メーター
・LED ヘッドランプ採用のフロントフェイス


2019年モデル「ヤマハ YZF-R25」「ヤマハ YZF-R25 ABS」はココが新しくなった!
エアロダイナミクスを追求したフロントカウルとスクリーン
スクリーン形状は、周りの空気を整流する効果があり、それぞれの優れた空力特性が空気抵抗によるライダーの負担を減らしている。
乗りやすさとサーキットでの扱いやすさを両立した、新デザインのタンク&タンクカバー
さらにタンクの左右最大幅は31.4mm広げており、燃料の容量は従来同様14Lを確保している。
旋回時など良好な接地感に寄与する倒立式フロントサスペンション
減衰力発生機構は、新たにカートリッジ式とし、伸側・圧側それぞれの最適化が可能となり、快適性とスポーツ性の良好なバランスを図っているのがポイントだ。
快適でスポーティな走りにフィットするライディングポジションを獲得
前モデルと同様に、シートの高さを低く抑えたことで無理のないライディング
ポジションを実現し、ツーリング時のライダーの疲労感を緩和している。
視認性の高いフル液晶メーター
スピードメーターや燃料計だけでなく、シフトタイミングインジケーターなどの情報をマルチに表示し、視認性の高さとレーシングイメージを両立しているのもポイント。
精悍なフロントフェイスを演出するLED ヘッドランプ
さらに左右ヘッドランプの中央には、「YZR-M1」のアイデンティティであるセンターダクトを採用し。MotoGPマシン「YZR-M1」のイメージを強調している。
サイズや重量、最高出力や最大トルクは2018年モデルと変わらず
写真上は2018年モデル。2019年モデルの全長や全高やホイールベース等のサイズは、2018年モデルとほぼ同じ(全幅のみ720mmから730mmに拡大)。重量も同じ(ABSなし167kg)。
重量最高出力(35PS)、最大トルク(2.3kgf・m)、圧縮比(11.6)、ボア×ストローク(60.0mm×44.1mm)も同じ。
- 1/2
- 次へ
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS