2輪/4輪で共用できる防水仕様のレーダー探知機 【スピード違反はもうイヤ!】ならばデイトナのバイク用GPSレーダー探知機を! /大阪モーターサイクルショー2019
- 2019/03/18
- MotorFan編集部
3月15日(金)から17日(日)までインテックス大阪にて開催されている大阪モーターサイクルショー2019。ショー会場で見つけた、とびっきりのバイクネタをどーぞ!
PHOTO●川島秀俊 REPORT●川島秀俊
Bluetoothでインカムにも警報を送信!
オートバイの世界でも、スマホやETCなどの普及によって搭載する電子機器が増えてきた。ツアラーにはシガープラグやUSBポートが標準装備されるモデルも出現し、ますます電子機器の装着率が高まりそうだ。すでに4輪でおなじみのアイテムは、二輪用としての注目度が高く、レーダー探知機もそのひとつ。加速性能に優れるリッターバイクともなれば、制限速度や取り締まりに注意したくなるのは当然だろう。
なかでもデイトナからリリースされた最新のバイク用レーダー探知機「モトGPSレーダー4」は、速度超過で赤切符!を未然に防いでくれるお助けアイテムだ。ちょうど大阪モーターサイクルショー2019にてデモ機が展示されていたので、詳しく話を聞いてみた。
このレーダー探知機は前モデルからひとまわりコンパクトになり、設置場所の自由度が向上。大きめの物理ボタンは操作しやすく、GPSで受信できる衛星も増えて精度が高まっている。液晶画面にはGPSから得られるデータを表示しつつ、レーダーやオービスの警報があれば大きく表示。最新の移動式小型オービスWやゾーン30交通規制にも対応している。警告音声はBluetoothにてインカムへも送信されるので、画面の表示を見逃してもシッカリ対処できるのだ。本体にはバッテリーも内蔵され、電源配線ナシでも3~6時間の稼働が可能。バッグやポケットに放り込んだまま、音声のみの警告でも使用できる。本体はもちろん防水設計で、同社のスマホホルダーに別売アタッチメントを追加すれば簡単に脱着が可能。別売のクルマ用ステーを自家用車にセットしておけば、ひとつのレーダー探知機を共有することもできる。
ちなみに、同時リリースされた下位モデルの「モトGPSレーダー4E」は基本性能を共通にしながら、液晶画面を省いて低価格を実現。設置場所がない車両や、警告はインジケーターとBluetooth音声で十分という人には嬉しい選択肢といえる。
モトGPSレーダー4
価格:3万3333円
モトGPSレーダー4E
液晶モニターをなくし、インジケーターと音声で警告を発する下位モデル。前モデルにはなかったBluetoothを搭載したことで、インカムユーザーから注目されるモデルになった。
価格:2万5926円
バイク専用電源 スレンダーUSB2ポート
ハンドルの狭い隙間にマウントできる、バイク用のUSB電源ポート。2口で合計4.8Aの高出力が可能で、ブレーキスイッチから簡単に配線できる。レーダー探知機への給電にオススメのアイテムだ。
価格:4200円
問:デイトナ https://www.daytona.co.jp
|
|
自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS