通風クッションスポンジで精密機器をソフトにホールド 【デジケースマウントAC】振動に強い&熱対策もバッチリ! バイク用スマホホルダーはやっぱり最新モノを選びたい!/大阪モーターサイクルショー/タナックス
- 2019/03/18
- MotorFan編集部
3月15日(金)から17日(日)までインテックス大阪にて開催された大阪モーターサイクルショー2019。ショー会場で見つけた、とびっきりのバイクネタをどーぞ!
PHOTO&REPORT●川島秀俊
今やすっかり見慣れたバイク用のスマホホルダー。おもにカーナビアプリを利用するため、見やすいハンドル周辺にマウントするキットが主流となっている。一度使うともう手放せないという人もいれば、車種によっては激しい振動で見えづらい!という声もチラホラ……。ホルダーに密着させての長時間稼働は過熱によるシャットダウンを招くこともあり、精密機器のスマホにとっては過酷な使用環境といえるだろう。
そんなバイクという厳しい環境下にもしっかり対応してくれるスマホホルダーが、ツーリング用品大手のタナックスから登場、大阪モーターサイクルショー2019にて実物が一般公開された。それが新型スマホホルダー「デジケースマウントAC」シリーズである。
このスマホホルダーの特徴は、ホルダー部がポーチ型になっていること。通風構造のホルダー内にはパンチング加工されたスポンジがセットされ、自由に脱着できるガイド用ストッパーによってスマホを見やすい中心に固定することができる。走行風を使った冷却機能は「エアクールシステム」とネーミングされ、スポンジによる制振構造も精密機器には嬉しい設計だ。ポーチ形状のホルダー部は、そのままワンタッチで取り外すことも可能。バイクを離れる際には素早く取り外して移動ができる。雨天時用のレインカバーが付属しているが、防水スマホなら気にせず使用してもいいだろう。
製品サイズは3タイプが用意され、最大のものは8インチタブレットにも対応。ツーリングマップルも入るサイズなので、アナログマップ派も要チェックだ。固定方法はハンドルマウントとミラーマウントの2種類があるので、車種に応じて選択してもらいたい。
デジケースマウントAC-M
5インチサイズのスマホに対応した、ポーチ型スマホホルダー。ステーはダブルボールジョイントで、自由に角度調整ができる。
価格:5832円
デジケースマウントAC-L
6インチサイズのスマホに対応した、ポーチ型スマホホルダー。ステーはダブルボールジョイントを採用。小型のポータブルナビを入れて使用することももできる。
価格:6372円
デジケースマウントAC-XL
8インチタブレットや7インチポータブルナビに対応した、ポーチ型スマホホルダー。ステーはダブルボールジョイントを採用。ツーリングマップルも入るサイズだ。
価格:7236円
マルチマウントステー(ハンドルタイプ)
ETC車載器やデジカメ、アクションカメラなど、さまざまなデジタル機器をハンドルにマウントできる汎用ステー。スマホホルダーのステーと同形状で、アダプタを交換することで各種の機器に対応する。
価格:4212円
問:タナックス https://www.tanax.co.jp
|
|
自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS