“New GTS Super 150”及び“New GTS 300 Touring”を発売 【GTS Super/GTSTouring】ベスパ・グランツーリズモシリーズに 2019 年モデルが登場
- 2019/05/25
- MotorFan編集部

ピアッジオグループジャパン株式会社は、ベスパGTS シリーズを一部改良し、New GTS Super 150と、グランツーリズモモデルとしての内容を充実させたNew GTS 300 Touringの販売を開始する。
2003年のベスパGT125/200の登場以来、快適なツーリング適性を兼ね備え、パワフルで軽快なエンジンによる高次元のパフォーマンスと快適性を発揮し続けて来たベスパのフラッグシップシリーズは、程よいボディサイズで親しみやすい性能と外観を進化させ、その快適性と安全性の向上を実現した。この度の改良は、LEDヘッドランプ・テールランプを標準装備とした他、新デザインの5本スポークアルミホイールの採用や、フロントシールドのプレスラインをより強調するエッジを追加し、ホーンカバーも兼ねる伝統的なステアリングコラムカバー(通称:ネクタイ)のデザインを変更してより現代的なベスパの印象を与えている。

■伝統のデザインと革新性
新しいVespaGTSには数多くのデザイン変更が加えられた。フロント及びリアライトのLED化により、いかなる気象条件における視認性と優れたスタイルを実現している。フロントエンドは、レッグシールドのプレスラインを一新したシールドの中心に配置されたステアリングコラムカバー(通称:ネクタイ)は縦に長く伸び、ホーンカバーのスリットも新たな形状になっている。ハンドルバーの形状、フロントマッドガード上のクロームメッキのクレスト、そしてレッグシールドの側面に配置されたラジエターの排熱用グリル(300Touring)では、新しいハニカムモチーフが採用されている。
■快適性能をアップデート
新しいVespaGTSは、ライダーとパッセンジャー双方の快適性の向上を目的に、最適化されたエルゴノミクスとインナーのパッドに新しい素材を使用した、新デザインのシートを採用しています。
実用的な収納スペースは、サドル下のコンパートメントの他に、レッグシールド内側にはグローブボックスを装備し、その中には外部機器の充電に便利なUSBポートが備わっています。

■New GTS Super 150概要
GTSスーパーバージョンは1955年のベスパGS150、1965年のベスパ180 SSと1985年のT5ポールポジションのような過去の伝説的なスポーツモデルからバトンを受け継ぎながら、スタイル、安全性、卓越したスポーティさと快適性を現代のスポーツベスパへと体現させている。
ダイヤモンド切削加工されたブラックの新デザインホイールと、ホワイトのパイピングが目を引くシートが、4色から選択できるボディカラーとのコンビネーションもスポーティな印象を高めている。エンジンは走行性能と環境性能を両立させた、アイドリングストップ機能付き155cc水冷エンジンを搭載。
■NewGTS Super 150……550,800円(消費税 8%込み)、発売日、カラーリング
■カラー :
イノチェンツァホワイト、パッショーネレッド、
バルカンブラック、サンイエロー(新色)
■発売日 : 2019年5月24日(金)
- 1/2
- 次へ
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS