なんと初代Ninjaが大集結! その数ざっと100台超!! GPZ900R/GPZ750Rが100台集まるミーティングにいってみた。/カワサキ
- 2019/05/31
- MotorFan編集部 大家 伝

GPZ900Rこそが真のNinjaだと言わんばかりの公開グループ(ホントはそんなことないそうです)がFacebookにあり、じつに2,281人(2019年5月29日現在)もの参加者を集めている。その北関東ミーティングに潜入取材を敢行してきたのでレポートをお届けしよう!
開催日時:4月28日(日) 開催場所:群馬県前橋市大室公園南口駐車場 主催:GPZ900Rのみ忍者と呼ぶ会・前橋支部/栃木支部
TEXT●大家伝(OYA Den)
GPZ900R のみ忍者と呼ぶ会・北関東ミーティング in 大室
そう聞くと、なにやらコワモテ集団を想像してしまうが実際はどうなのだろう? そこで会の代表・高橋GMにお話をうかがってみた。すると「基本、ワガママなバイク乗りばっかりなんで決めゴトはなし。それで集まりとかミーティングはやりたい人がやり、誰かがやれば協力はするという感じです。定期的に開催するとかも決めてません。最低限のルールとしては暴走はしないってことだけですかね」とのこと。
そして「立ち上げてから今で5年なんですけど、(ミーティングなどは)年に5~6ヶ所でいろんなメンバーがやってますね。定期的に必ずというのはないです。箱根で毎年開催のニンジャミーティングはウチのメンバーでもある方が個人でやっていて、それを会でも協力してたりします。決まったイベントとなるとそれくらいじゃないですかね。小規模なやつならけっこうやってるんですよ。各支部単位でちょっと集まって走るというレベル。それならかなりあると思います。ただ今回みたいに大々的に呼びかけて開催の、100台規模のミーティングとなると年に5回とかじゃないですかね。これまでに日本全国、北は北海道から南の九州までやってはいます。それに大規模ミーティングの参加者はだんだん増えているようにも思います。今回は約100台のニンジャが集結してくれましたしね」と続ける。
どうやら決めゴトのほとんどない、意外にもユルい(各自が責任感をもっている)大人な集まりのようだ。クラブ的な会費もなく、決まった定期開催イベントもなしだというが、今回の「北関東ミーティングin大室」に関しては、栃木支部の二人の神谷さん&前橋支部の中川さんら三人が発起人となって開催されたそう。事前にFacebookで告知され、当日は100台超のニンジャが各地から大集結。予定されていた開催時間の締めのタイミングで集合写真撮影を行ない、そのままジャンケン大会に。豊富な協賛品により参加者たちの笑顔が溢れ、そのままイベントはお開きとなった。
最後に今後の会の目標を高橋GMに尋ねると、「全国ミーティングなんて大きなものをやる機会があるなら嬉しいですけど、なかなか現実的には難しいんじゃないかと思うんですよ。なので、これからどれだけ各支部/各地区がまとまっていくか、そっちの方が重要だと考えてます」というので、会としての結束を強めていくということのようだ。興味のある人はFacebook(https://www.facebook.com/groups/696355030413881/)をチェックしてみよう!
GPZ900R のみ忍者と呼ぶ会・北関東ミーティングにニンジャ乗りが大集結

一喜一憂、大盛り上がりだったジャンケン大会
会場で「GPZ900Rを選んだ理由」について聞いてみた!
ここからは会場スナップをご覧ください
この日、運営されていた会の幹部連

|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS