SHOEI X-Fourteen|M・マルケスのレプリカヘルメットは「祭」がドーン! 2018MotoGP日本GPモデル
- 2019/08/30
- 阿部哲也

SHOEIは、フルフェイスヘルメット「X-Fourteen」に、マルク・マルケス選手のレプリカ「MARQUEZ MOTEGI3(マルケスモテギ3」を追加し、10月に発売する。価格は7万6000円(税別)。
SHOEI X-Fourteen MARQUEZ MOTEGI3……7万6000円(税別)
X-Fourteen MARQUEZ MOTEGI3は、マルク・マルケス選手の2018年MotoGP日本GP仕様のグラフィックを施したレプリカモデル。このグラフィックは日本の祭りがテーマとなっており、祭りの衣装に用いられる藍染をベースカラーに、法被(はっぴ)や帯にみられる模様などが散りばめられ、和のテイストが溢れるグラフィックとなっている。カラーはTC-2(ブルー/ゴールド)の1色のみの設定で、サイズはXS〜XXLまでの全6サイズを用意。いずれのモデルも2019年12月末までの受注限定生産となる。
サーキットユース前提の最高峰モデル……X-Fourteen
SHOEIのフルフェイスヘルメットの中で最高峰に位置するモデル。
サーキットユースを前提に開発されているのが最大の特徴。独特な帽体形状は、ライダーの前傾姿勢や空力を考慮し、レースの現場からはもちろん風洞実験での試行錯誤から生まれたもの。前モデルと比べ、リフトは3%、ヨーイングは50%、ドラッグは10%抑えられており、高速走行時の頭部の安定性を高めている。内装のマッドは分割式となっており、ライダーの頭部の形状に合わせて細かいフィッティングが可能。ヘルメットを被った際の安定性や快適性についても、前モデルから格段にレベルアップしている。
X-Fourteen MARQUEZ MOTEGI3の概要
発売時期:2019年10月(2019年12月末までの受注限定)
価格:7万6000円(税別)
カラー:TC-2(BLUE/GOLD)
サイズ:XS(53~54cm)、S(55~56 cm)、M(57~58 cm)、L(59~60 cm)、XL(61~62 cm)、XXL(63~64cm)
規格:JIS規格、SNELL規格、MFJ公認
構造:AIM+(Advanced Integrated Matrix Plus Multi-Fiber)
付属品:専用布袋、ブレスガード、チンカーテン、シリコンオイル、CWR-F PINLOCK® EVO lens、ロアエアスポイラー、シールド用ステッカー
<主な特徴>
・日本の祭りをイメージしたカラー&グラフィック。
・強靱なガラス繊維と3次元形状とした有機繊維の複合積層構造を基に、高い弾性性能を持つ高性能有機繊維素材をプラス、軽量でありながらも剛性弾性に優れる高性能なシェル構造。
・ライダーの前傾ポジションを想定した帽体デザイン。
・空力を考慮したエアロフォルム。
・空力性能を高めるリアフラップ(好みやコースに合わせてサイズ変更可)。
・部位に応じて微妙な曲率や厚みを最適化することで徹底的に光学特性を高めたポリカーボネイト製のCWR-Fシールドの採用。
・ライディングポジションに合わせて被り角を2段階に調整可能。
・あらゆるライダーにフィットできる分割式の内装。
・走行風を積極的に内部に導き熱や湿気を効率よく排出、風が実感できるベンチレーション。
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS