Motor-Fan[モーターファン]|自動車最新ニュース・速報、試乗記など、クルマとカーライフを楽しむサイト

  • モーターファンテック
  • モーターファンバイクス[Bikes]
  1. TOP
  2. 中古車トップ
  3. マツダ
  4. ボンゴフレンディ

マツダ ボンゴフレンディRS-Vエアロ 後期型 予備検査合格済での抹消書類お渡し価格 最終モデル 禁煙車 フルセグナビ 左側面簡易補修 タイミングベルト交換ステッカー有 フリートップ布地破れ無 ルームクリーニング済 ハイパースライドシート ETC リア電動カーテン 純正大型ドアバイザー

  • 2025/09/09
  • GOO掲載ページからの問合せや質問等には一切返答いたしません ※前向きに購入を検討されているお客様は常識的な時間帯で直接店舗にお電話下さい。但し、お電話をいただきましても取り置きや商談中にはなりません

  • かんたんに「総額表示」と言われても中古車の売り買いは単純ではありません ※「諸費用」と言われる区分には必ず必要になる税金等・お客様の要望で追加される金額・予防整備等での部品加算・輸送費などを計上します

  • 全国に約100会場ある業者オークションはもちろん、路面店ならではの飛び込み買取り、免許証返納に伴う売却処分や終活処理、希少な車種については個人売買サイトやネットオークション等どこからでも買い付けします

  • 「総額表示」導入に伴い販売条件等についての一方的な解釈や行き違いが起きぬよう「掲載ページからの車両問合せ」には返答しません ※説明文を読まない・理解ができない・問合せ内容が未記入・稚拙な質問も多々あり

  • 免許があるわけですから乗ることや買うことは良いのですが歳をとってくると家族が車との関わり方をどう考えているか?っていう問題が必ずでてきます ※免許返納後に無駄にならない車を賛成してもらい購入して下さい

  • 「本人が払えるならいい」とか「若いうちしか乗れない」など無責任な後推しをよく耳にします。親であれ友達であれ本人が支払えなくなった時に助けてあげられる財力があるならいいですが負債整理は簡単ではありません

  • 9/4に小牧検査場に持ち込んで予備検査更新済み→車検時の検査には合格している状態なので予備検査の有効期限12月3日迄に新規登録する場合は再び車両検査を受けるの必要は無し(必要書類を整えて提出するだけ)

  • 運転席のマットにヒール穴あり。無念です…

  • セカンドシート用のオットマンを回転させると運転席の背もたれ部分を使って後ろ向きに腰掛ける際の座面になります

  • セカンドシート(背もたれ分割型)

  • サードシート(背もたれ一体型)

  • パイオニア製カーナビが装着されていますが経年品のため現状渡しです※この頃のカーナビには純正リモコンでの操作対応機種があり後席やフリートップを上げた状態で2階部分から操作ができると就寝時かなり便利です!

  • 電動ロールカーテンを下ろすと横からは完全に覗けなくなります※新車販売当時はフロントガラス用カーテン、前席の背中あたりに下げる間仕切りカーテン、バックドア用カーテン等がオプションとして発売されていました

  • カーテンを下ろした状態でスライドドアを開けると…茶室の躙り口みたいな感じになります

  • ラゲッジネットをひろげて撮影したのでサードシートは前寄りの位置になっていますが簡単な操作で左右スライドレールの後端までイス全体を動かすこともできます※2列目も後ろにスライドさせると足元が広〜くなります

  • セカンドシートに座り昇降口からテント内部を撮影→後期型のためオートフリートップの先端部がムーンルーフになっています

  • フリートップ部(いわゆる2階)の床面、新車時のビニール付き

  • フリートップ部(いわゆる2階)の床面、新車時のビニール付き

  • 昇降口のドア(蓋)、新車時のビニール付き

  • 右側2列目と3列目のアシストグリップは純正オプションのステンレス製ハンガーバー装着済み!※濡れタオルなどを干しても大丈夫ですしシートの固定位置に合わせてぶら下げた物を簡単にスライドさせることができます

  • とりあえず簡易補修の材料をホームセンターで調達!(使用した修繕部材等の合計額は自社の在庫部材を含めてザックリ3000円位です)

  • 左スライドドアは其れなりに凹んでいましたので同色の中古品を探してポン付け交換しましたが…やや色目に違いがでました。気になる方は左面全体を板金塗装し調色されたらいかがでしょう?※キーシリンダーは入替済!

  • 左タイヤハウス前側の悲惨なキズ※左センターピラーあたりから始まり、スライドドア全体、タイヤハウス前側まで其れなりの損傷がありましたがスライドドアを中古交換したことで(割とは?)許せる状態になりました…

  • スライドドアを開けた状態での補修部位

  • 左後部の簡易補修後※きちんと修理(板金塗装)をした場合の見積もりは算出していませんが其れなりにかかると思います。このまま乗れる方で修理代金を旅行代に充てて家族や仲間との思い出作りが出来る方にオススメ!

  • H26年時点でのタイミングベルト交換履歴ステッカーの貼り付けあり(日付や交換時の距離についてはパッキンで擦れて読めず)→この位置に貼る整備士の神経が理解できない※E/G始動時にセルモーターやや異音あり

  • 【付属品】車両取扱書、新車時に渡されるメンテナンスノート(過去の整備記録ほとんどなし)、ETC取説、カーナビ取付説明書、純正アクリルバイザー取扱(取付)説明書、後期オリジナルキー2本、純正キーレス1個

  • 荷室はラゲッジネットが取り付けられるようにオリジナル加工済み!※採用したラゲッジネットはセルシオやクラウンワゴン用の純正新品なのでネットの品質も良くプラスチック製フックが採用されており脱着も簡単です!

  • 積載物がそれなりに安定するので安心です♪餓鬼ンチョが遊ぶボールやスケボーなどをネットの下に入れておくと便利です!※リアゲートを開けた瞬間、ボールが転がってしまい追いかけた経験がある方にはオススメです…

  • フルセグカーナビの地デジ受信が不安定だった同型の中古ナビを取り寄せ交換しました。少し古いモデルにはなりますがリモコン操作が可能なナビになりますのでボンゴフレンディのような室内が広いクルマには最適です!

  • クルマに着いてきた中古のリモコン(右)と自社在庫として眠っていた新品同様のリモコン(左)の2つが付属します※赤外線が届く範囲であればフリートップを上げた状態のロフト部屋からのワイヤレス操作が可能です!

  • ルームクリーニングはイスやコンソールを外した状態で施工します

  • どんなクルマもそうですが、イスをはずすとシートの隙間はこんな感じで汚れています

  • クリーニング1回目。コーヒー染みの濃い部分は消えました。今回は汚れ部分の全体洗浄2回と染みがひどい箇所の漂白1回のトライしてます

  • いつもお世話になっているルームクリーニング屋さん。

  • ※センターコンソール左右隙間の染み抜き

  • ※3列目シート背面の染み抜き

  • ※室内全体をサクッとクリーニング済み

  • ※約3時間の室内クリーニング後、クリーナー内部に溜まった汚水

  • NEW
  • 支払総額(税込) 67万円
  • 本体価格 (税込) 65万円
  • 諸費用 (税込) 2万円
年式(初度登録) 平成17
走行 16.5万km
排気量 2000cc
車台色 シルバーM
修復歴 なし
ワンオーナー -
禁煙車
車検
保証 保証無
地域 岐阜県
在庫確認・見積を依頼する

電話お問合せ058-379-5002530

※通話料は無料です

車両詳細

状態

走行距離 16.5万km
登録済未使用車 -
ワンオーナー -
点検整備記録簿 -
ディーラー車 -
修復歴 なし
禁煙車
車検
認定中古車 -
リサイクル リ済込

基本情報

ミッション AT4速
駆動方式 2WD
乗車定員 8名
燃料 ガソリン
エコカー減税対象車 -
提供元サイト
ハンドル 右ハンドル
排気量 2000cc
ドア 4D
車体色 シルバーM
年式(初年度登録) 平成17
車台番号下3桁 295

装備

エアバッグ 運転席/助手席
スライドドア -
サンルーフ
ABS
エアコン -
Wエアコン
リフトアップ -
パワーウィンドウ
盗難防止システム -
アイドリングストップ -
パワーステアリング
衝突安全ボディ -
衝突被害軽減システム -
横滑り防止装置 -

外装・内装

カーナビ メモリーナビ他
TV フルセグ
オーディオ CDまたはCDチェンジャー
ビジュアル -/-
アルミホイール -
革シート -
キーレス
HIDヘッドライト
バックカメラ -
ETC
エアロ -
スマートキー -
ローダウン -
パワーシート -
3列シート
ベンチシート -
フルフラットシート -
オットマン
シートヒーター -
ウォークスルー -
後席モニター -
電動リアゲート -
フロントカメラ -
シートエアコン -
全周囲カメラ -
サイドカメラ -

保証・整備

整備分類 整備無
法定整備について
保証分類 -
保証期間
保証距離 -
保証コメント
在庫確認・見積を依頼する

注意事項

  • 車両価格には保険料、税金、登録等に伴う費用等は含まれておりません。
  • この車の品質等、より詳しい情報は、直接販売店へお問合せください。
  • 商談中・売約済の場合もありますので、販売店にご来店の際は事前にお問合せの上、該当車両の有無をご確認ください。
  • また、修復歴・法定整備・保証の有無ならびに詳細内容につきましても、必ず各販売店にご確認いただきますようお願いいたします。