Motor-Fan[モーターファン]|自動車最新ニュース・速報、試乗記など、クルマとカーライフを楽しむサイト

  • モーターファンテック
  • モーターファンバイクス[Bikes]
  1. TOP
  2. 中古車トップ
  3. モーガン
  4. 4/4

モーガン 4/42シーター

  • 2025/03/06
  • 我社のシンボルカー、モーガンです。見に来ませんか? もうすぐ春です。モーガンで五月の風を浴びて満喫してください。

  • イギリス車の代表と言われるモーガン。この形をたった200名ほどで守り続けています。

  • 一度は販売してみたかったモーガン。頼み込んで数年やっと全オーナが譲ってくれました。自分の所有者にしたかったのですが・・・

  • クルマ好きが人生で最後に所有したい車の一つがモーガだです。その気持ち私にもよくわかります。

  • ポルシェを所有したクルマ好きは結構います。フェラリーだって所有しているはそこそこいますが、モーガンはどうでしょうか。

  • 今でも新車を製造しているとは想像もつきません。しかし本当にまだ作っています。さすがモーガン社そのスプリットを共有しませんか。

  • このモーガンの排気量はたったの1.8l、排気量の大きなモーガンもありますがこのくらいがこのクルマにベストです。

  • 1.8lなのに驚くほど速いです。車体の軽さによるものだと思います。

  • ホイルですが、わざとピカピカにはしていません。モーガンのこだわりです。なんとも粋な計らいです。ホイル一つにしてもこのこだわりです。

  • ボンネットにベルトこれはマニアにとっての必須アイテムです。ベルトが無いだけでマニアにはそっぽを向かれるそうです。クワバラクワバラ

  • パワーウィンドウなんてありません。それどころか下に下がりません。横にスライドするだけです。こんなところも昔から全く変わりません。

  • オーバーフェンダーから見てもモーガン社のこだわりがよくわかります。手づくりらしくていねいにつくられています。

  • 全オーナさまはエアコンのある車庫にしまわれていたそうです。エアコンはつけっぱなしだったそうです。そのくらい台にしていたクルマです。

  • 前から見ても掘れどれしますが、後ろからですとおもむきを感じます。後ろについたクルマのドライバーはこのクルマを見てどう思うのでしょうか。そんなことを考えるだけでも楽しいです。

  • 今のクルマと非貸してみると全く別次元のクルマです。そう考えたほうが間違いないです。そうゆう意味ではクラッシックカーではないのでは・・・

  • 何回も言いますがモーガン社は今でもこのクルマをつくっています。少し残念なのは新車はこのクルマとほんの少し違っています。

  • このクルマの製造は1999年、つまり20世紀製です。でももう26年前なんです。それじゃ新車とは少し違うわけです。

  • 今では懐かしい扁平率の低いタイヤです。細いタイヤを見慣れているせいか何だかほっとしてしまいます。

  • ドアミラーが下から出ています。細い細いドアミラーこれこそがモーガンです。

  • ロータス7とは全く方向性の違うクルマです。さすがイングランド製まだまだ日本製はおこちゃまです。

  • シルバーのボンネットに黒いベルト映えるとはこうゆうことではないですか。シルバーでないとこの味はなかなか出せません。

  • 上から見ると幌が平らです。幌を開けて5月の風を感じながら走ってみたい。子のような光景を妄想して付けた店の名前でした。ふとそんなことを思い出しました。

  • 見えますか。三本の矢ではなく三本のワイパー雨が降ってないのにスイッチを入れてしまいそうです。こんなクルマ雨の日には乗りませんが・・・

  • ドアが赤です。内装が赤!これがこのクルマの最大の魅力です。黒でなく、クリームでもなく赤、これ以外考えられません。

  • モーガンのクルマで比較的少ないのが内装が赤のクルマです。また赤は良い状態にしておくのが難しいようです。このクルマは素晴らしい状態です。

  • ドアを開けると真っ赤な赤、これからドライブ転生上がりまくり、こんなクルマライフ想像しただけでドキドキしてしまいます。

  • チョット暗くてごめんなさい。ただ三本ワイパーが見えますね。

  • イギリスを象徴する木目のステアリング、エアバックなんか必要なし。安全運転でいきましょう。

  • クラッチが見えますか?丁度良い深さです。クラッチの重さもちょうど良い具合です。

  • 平面のステアリング、これでこそイギリスのオープンカーです。

  • メーターパネルをよく見るとスピードメーターが300キロまであります。300キロ出るかどうかはわかりませんが200キロぐらいまでは・・・

  • メーター類が4つ木目調パネルについています。見ているだけでロマンを感じます。

  • シフトノブはこんな感じです。五速ミッション車です。スコスコと気持ちよく入ります。赤とシルバーなかなかです。

  • イギリス車お約束の木目パネル。バンプラよりも質はいい感じです。オープンカーお約束の鍵もかかります。

  • このクルマですのでもちろんエアコンはありません。でも結構吹き出し口から気持ち良い風が入ってきます。

  • 何回も言いますがドアパネルの赤決まっています。

  • そうそうこのシートこれまたイギリス車の象徴、質感もすごくいいです。もちろんやれはありません。

  • 何度でも言います。モーガンの内装赤は探してもなかなかありません。この車両は本当に稀少です。もっているだけで幸せの気分になれます。

  • シンプルですけど使いやすい幌です。軽くてやりやすいです。

  • この写真はあの三本ワイパーのアップです。すごいと思いませんか?

  • これからの写真は電気をつけた写真です。つけただけでさらに神秘に感じます。なぜでしょうか?

  • ちょっと角度を変えて見ました。角度を変えただけで違った魅力を感じます。

  • タイヤはもちろんミシュラン製のクラッシック専門タイヤです。このくらいこだわった車両です。

  • テールをつけてみたところの前から見たモーガンです。どうですか惚れ尚社いますね。

  • モーガンの写真には周囲のいろいろなクルマが置かれています。車種はわかりますか。

  • 五月の風のコンセプトは、一年のうちで一番さわやかな風が吹く五月そのときにお気に入りのクルマでドライブ、モーガンは私が思う一番のクルマだと思うのですが・・・

  • 趣のある車庫にモーガンに会いすぎます。写真だけでも取りたくなります。

  • 外から見たモーガンの写真は終了です。いかがでしたか動画を送れと言われそうですが、それでしたら見に来てください。実物を見なければこの車両の良さは伝わりません。

  • これからはそれぞれのパーツを紹介します。真ん中下の丸いエンブレムのようなものなんですか?

  • なんども述べたベルトです。本当に貴重だそうです。

  • 個々の場所わかりますか?外装から判断してください。

  • 先ほども申した幌です。クラシカルで素敵ですね。

  • 三本ワイパーも気になりますが、そこではありません。中央に見えるルームミラーわかりますか。こんな魅力的なルームミラー見たことありますか?

  • これは・・・ヒータかな?

  • モーガンの素晴らしいところは、後ろにちょっとした荷物を置ける場所がつくられていることです。これでしたら困ることはないと思います。

  • 各メーターアップしました。電気をつけたのでよくわかるかと思います。

  • これが最後の写真です。先ほども述べた300キロメーターそして3万キロ代の走行距離、25年以上たっていますので1年間で約1500キロ弱丁度良い走行です。

  • 支払総額(税込) 880万円
  • 本体価格 (税込) 850万円
  • 諸費用 (税込) 30万円
年式(初度登録) 平成11
走行 3.9万km
排気量 1800cc
車台色 シルバー
修復歴 なし
ワンオーナー -
禁煙車 -
車検
保証 保証無
地域 茨城県
在庫確認・見積を依頼する

電話お問合せ029-886-7104530

※通話料は無料です

車両詳細

状態

走行距離 3.9万km
登録済未使用車 -
ワンオーナー -
点検整備記録簿 -
ディーラー車
修復歴 なし
禁煙車 -
車検
認定中古車 -
リサイクル リ済込

基本情報

ミッション MT5速
駆動方式 2WD
乗車定員 -
燃料 ガソリン
エコカー減税対象車 -
提供元サイト
ハンドル 右ハンドル
排気量 1800cc
ドア オープン
車体色 シルバー
年式(初年度登録) 平成11
車台番号下3桁 447

装備

エアバッグ -
スライドドア -
サンルーフ -
ABS -
エアコン -
Wエアコン -
リフトアップ -
パワーウィンドウ -
盗難防止システム -
アイドリングストップ -
パワーステアリング -
衝突安全ボディ -
衝突被害軽減システム -
横滑り防止装置 -

外装・内装

カーナビ -
TV -
オーディオ -
ビジュアル -/-
アルミホイール -
革シート -
キーレス -
HIDヘッドライト -
バックカメラ -
ETC
エアロ -
スマートキー -
ローダウン -
パワーシート -
3列シート -
ベンチシート -
フルフラットシート -
オットマン -
シートヒーター -
ウォークスルー -
後席モニター -
電動リアゲート -
フロントカメラ -
シートエアコン -
全周囲カメラ -
サイドカメラ -

保証・整備

整備分類 整備込
法定整備について
保証分類 -
保証期間
保証距離 -
保証コメント
在庫確認・見積を依頼する

注意事項

  • 車両価格には保険料、税金、登録等に伴う費用等は含まれておりません。
  • この車の品質等、より詳しい情報は、直接販売店へお問合せください。
  • 商談中・売約済の場合もありますので、販売店にご来店の際は事前にお問合せの上、該当車両の有無をご確認ください。
  • また、修復歴・法定整備・保証の有無ならびに詳細内容につきましても、必ず各販売店にご確認いただきますようお願いいたします。