Motor-Fan[モーターファン]|自動車最新ニュース・速報、試乗記など、クルマとカーライフを楽しむサイト

  • モーターファンテック
  • モーターファンバイクス[Bikes]
  1. TOP
  2. 中古車トップ
  3. 日産
  4. スカイライン

日産 スカイライン2000GT-R 72y最終モデル 5MT 純正OPリアスポイラー・AMラジオ&ヒーター 専用オーバーF&ブラックミラー ワタナベ15AW&アラゴスタ車高調 デュアルマフラー カロッツェリアAUXオーディオ&スピーカー

  • 2025/06/21
  • KPGC10型 直6DOHC メーター表示1400K 生産台数1197台 JAAA鑑定(外装4点/内装4点評価) 左F修復歴有

  • 弊社顧客様より直接仕入のお宝車両「ハコスカGT-R」が入庫!■走行距離僅か1400K(メーター表示)■最終モデルKPGC10型■JAAA車両鑑定書付属■直近ディーラー整備記録簿有■人気ホワイトボディ!

  • 「ハコスカ」という通称で旧車ファンの心を鷲掴みにしている3代目『スカイライン2000GT-R』◎3代目は日産とプリンスが合併後初の新規モデルとして1968年にデビュー!GT-Rロゴは赤色を歴代踏襲◎

  • スカイラインには「ハコスカ」「ケンメリ」「ジャパン」「鉄仮面」といった愛称が付けられた◎ハコスカは特徴的な角張ったボディから『箱型のスカイライン』と評されたのが語源!フロントスポイラーにリアウイング◎

  • 初期型スカイラインとなるC10型を皮切りに4年間の販売期間で4つの型式のモデルが投入された◎C10型はプリンス製の1.5リッター直4EG搭載に対しGC10型より日産製の2リッター直6EGへ変更された!

  • GC10型のモデル名より2000GTの名が冠された◎2000GTのレーシング仕様の位置付けで69年にPGC10型としてセダンタイプの2000GT-Rが誕生!GT-Rの元祖モデルで走行性能も大幅に向上◎

  • F195/55R15・R225/50R15のBS製ポテンザを装着◎21年製造で山も十分!ホイールは旧車お約束の8本スポークのRSワタナベを装着し4本ともに目立つキズも無く綺麗!「有鉛ガソリン」仕様◎

  • 日産の旧車必須アイテムとも言える『DATSUNコンペステアリング』を装着し小径ステアリングでスポーティ◎純正標準設定のウッドパネルや2000GTロゴエンブレムが中央に鎮座!ヒーターとラジオはOP設定◎

  • セダンのデビューから遅れること約2年後にクーペボディが投入◎ホイールベースをセダンより70mm短くして全長を15mm・車高を15mm短くし車両重量は20kgもの軽量化を図った現在のGT-Rの元祖個体!

  • 運動性能が増しスカイラインは国産スポーツカーの代名詞として確固たる地位を確立◎当時はクーペとは呼ばず『ハードトップ』という呼称を使っていた◎リア窓を全開にすればピラーレスの美しいクーペスタイルが出現!

  • ブラックで統一された内装は純正ヘッドレスト付バケットシートを採用しスパルタンな印象を与える!フライトスコープと呼ぶ深いコーンへ埋め込まれた6眼式メーターの採用で視認性も改善◎AUX対応オーディオ装備!

  • リアシートはほぼ未使用に近くレザーのスレシワも殆どない◎カロッツェリアスピーカー換装でCDデッキからの音質も良好!当時はCMのキャッチコピー愛のスカイラインから『愛スカ』と呼ばれていたことも有名な話!

  • S20型はプリンスR380に積まれているGR8型を手本とした新設計のエンジン◎160ps/7000rpmを発生させトランスミッションはポルシェシンクロの5速MTを採用!シフトノブも贅沢にウッドを採用!

  • 名門アラゴスタ製車高調を装着し任意で減衰力や車高調整が可能!GT-Rは専用フロントグリルとフェンダーミラーに加えて後輪のホイールアーチを覆うオーバーフェンダーが装着され精悍な雰囲気を身にまとっている◎

  • ルームランプもしっかりと機能し天張もハリがあって経年を感じさせない!クーペボディのハコスカは総生産台数1197台と希少な存在!当時の新車価格が150万円程と現在価値で1000万弱という高級車であった◎

  • 42φスチールデュアルマフラーは煤汚れも一切無く非常に綺麗!一度エンジンをかければキャブ車特有の甲高いエキゾーストノートが響き渡る!下廻りも防錆塗装が施され気になる錆やオイル漏れも無く文句なしの一台!

  • メカニズムはレース用エンジンであったGR8型を公道仕様にデチューンしたS20型と呼ばれる2L水冷直列6気筒DOHエンジンを搭載!『フェアレディZ432』と同様のエンジンで当時度肝を抜くスペックを保持!

  • S20型エンジンのマットブラック仕上げのカムカバーには2000のロゴが際立つ!3連装された三國工業(現ミクニ)製のソレックス・ツインチョークキャブレターには赤く塗られたエアクリーナーが付きカッコイイ!

  • 「JAFグランプリ」にてデビューウィンを飾った後も熟成開発を重ねながら台頭してくるライバルたちを抑え続けた!72年に前人未踏の累計50勝を達成しワークスレース活動休止迄に通算52勝&49連勝を飾った!

  • ボディ剛性と旋回性能を高めた2ドアハードトップの追加により日本グランプリレース大会などを席巻!ミクニ・ソレックス・N40PHHキャブを採用し量産車として世界初の4バルブDOHC機構を採用したS20型◎

  • 当個体は過去に内外装及び機関部までフルレストアが行われ現在も良好なコンディションを維持している!機関系はもちろん電装品関係も正常稼働しており車検対応可能◎EGルーム内は各部新品パーツも見受けられる!!

  • 日本自動車鑑定協会JAAAにてR6/11の弊社車両入庫時に鑑定を実施済◎外装評価4点/内装評価4点を獲得(それぞれ5点満点)!左フロントのインサイドパネルとコアサポートに修復歴有ですが走行に支障無し!

  • 支払総額(税込) 3950万円
  • 本体価格 (税込) 3900万円
  • 諸費用 (税込) 50万円
年式(初度登録) 昭和47
走行 0.1万km
排気量 2000cc
車台色 ホワイト
修復歴 あり
ワンオーナー -
禁煙車
車検
保証 保証無
地域 東京都
在庫確認・見積を依頼する

電話お問合せ03-6909-2103530

※通話料は無料です

車両詳細

状態

走行距離 0.1万km
登録済未使用車 -
ワンオーナー -
点検整備記録簿
ディーラー車 -
修復歴 あり
禁煙車
車検
認定中古車 -
リサイクル リ済込

基本情報

ミッション MT5速
駆動方式 2WD
乗車定員 5名
燃料 ガソリン
エコカー減税対象車 -
提供元サイト
ハンドル 右ハンドル
排気量 2000cc
ドア 2DHT
車体色 ホワイト
年式(初年度登録) 昭和47
車台番号下3桁 317

装備

エアバッグ -
スライドドア -
サンルーフ -
ABS -
エアコン -
Wエアコン -
リフトアップ -
パワーウィンドウ -
盗難防止システム -
アイドリングストップ -
パワーステアリング -
衝突安全ボディ -
衝突被害軽減システム -
横滑り防止装置 -

外装・内装

カーナビ -
TV -
オーディオ CDまたはCDチェンジャー,ミュージックプレイヤー接続可,ミュージックサーバー
ビジュアル -/-
アルミホイール 15インチ
革シート
キーレス -
HIDヘッドライト -
バックカメラ -
ETC
エアロ
スマートキー -
ローダウン
パワーシート -
3列シート -
ベンチシート -
フルフラットシート -
オットマン -
シートヒーター -
ウォークスルー -
後席モニター -
電動リアゲート -
フロントカメラ -
シートエアコン -
全周囲カメラ -
サイドカメラ -

保証・整備

整備分類 整備込
法定整備について
保証分類 -
保証期間
保証距離 -
保証コメント
在庫確認・見積を依頼する

注意事項

  • 車両価格には保険料、税金、登録等に伴う費用等は含まれておりません。
  • この車の品質等、より詳しい情報は、直接販売店へお問合せください。
  • 商談中・売約済の場合もありますので、販売店にご来店の際は事前にお問合せの上、該当車両の有無をご確認ください。
  • また、修復歴・法定整備・保証の有無ならびに詳細内容につきましても、必ず各販売店にご確認いただきますようお願いいたします。