Motor-Fan[モーターファン]|自動車最新ニュース・速報、試乗記など、クルマとカーライフを楽しむサイト

  • モーターファンテック
  • モーターファンバイクス[Bikes]
  1. TOP
  2. 中古車トップ
  3. ケータハム
  4. スーパー7

ケータハム スーパー7シリーズ3 LOTUS TWIN CAM 1976MY 紀和商会新車並行 SEVEN CARS LTD CS3 ロータスツインカム BIG VALVE WEBER40DCOE 4速MT ショートコックピット ブルックランズスクリーン

  • 2025/08/21
  • ローン金利2.5%〜 1976 ショートコックピット ロータスツインカム BIG VALVE WEBER40DCOE

  • ケータハムの前身、セブンカーズリミテッドCS3です。端々にロータスとの共通点がみられ、ケータハムへと変化していく過程・歴史を感じられる個体です。車検証の車名はロータスになっています。

  • オートローン金利2.5%〜、頭金¥0〜、最長お支払回数96回〜120回、残価据置型オートローン御対応可能。月々のお支払の試算、オートローン事前審査御対応可能です。お気軽にお問い合せ下さい。

  • 御面倒では御座いますが、御来場の際はショールーム展示スペースの関係上、予め御連絡を頂戴出来ましたら幸いです。車両がストックヤードにて保管をさせて頂いており、お時間を頂戴する可能性が御座います。

  • 掲載車両以外にも随時、入庫しております。また、現車の詳細な画像を掲載しております。morita‐motor.comも併せまして、御参照を頂けましたら幸いです。

  • 1976年製造、1978年(昭和53年6月)紀和商会が新車並行輸入したお車です。全国御納車可能です。詳細はお問い合わせ下さいませ。

  • スモールライト点灯時の後ろ姿です。

  • クラムシェルフェンダーのセブンはとても絵になります。宝物にして頂きたいお車です。

  • 全長336cm、全幅154cm、全高110cm、車重590kg(車検証数値)です。

  • 2025年3月に重整備を行っています。エンジンオイル交換、オイルフィルター交換、ディストリビューター点検、コンデンサー交換、ローターアーム交換、プラグコード交換、スパークプラグ交換、

  • ウェーバーキャブレターAssy脱着分解清掃、ガスケットOリング交換、インシュレーターOリング交換×8、キャプ調整、アイドリング同調調整、ガソリン抜取交換、ブレーキマスターシリンダーオーバーホール、

  • クラッチパイプ&マスターAssy脱着分解清掃給油、クラッチレリーズシリンダーオーバーホール、クラッチパイプ&レリーズシリンダーオーAssy脱着分解清掃給油、フロントブレーキキャリパー点検、下回り給油、

  • リアブレーキ点検、ブレーキ分解清掃点検、左右ホイールシリンダーAssy脱着交換、リアブレーキホース交換、ブレーキライン&クラッチラインエアー抜き調整、タイヤ4本交換、バッテリー交換、配線引き直し

  • ノーズバッジはロータスのACBCマーク(アンソニー・コーリン・ブルース・チャップマンのイニシャル)とLOTUSのロゴです。これはセブン・カーズ・リミテッド期の特徴です。

  • ヘッドライトはハロゲンです。

  • ロービーム点灯時です。

  • ハイビーム点灯時です。

  • ヘッドライトカバーも綺麗な状態です。

  • クラムシェルフェンダー(フレアードフロントウィング)がクラシックな雰囲気を醸し出しています。

  • クラムシェルフェンダーの上にあるウインカーランプです。LUCAS製です。

  • ウインカーランプ点灯時です。

  • ボンネットのリベット止めのキャブレターエアインテークを装備しています。シリーズ2では見かけるディテールですが、シリーズ3ではあまり見かけません。

  • 見かけることの少ないエアインテークです。職人さんの手作りなのでしょう。

  • エアインテークは前から見るとこんな感じです。

  • ボンネットフードは4本のバックルで留められています。しかもスプリング式ではありません。クラムシェルフェンダーに凹みがあるのが当時物の証です。写真はフロント側です。

  • リア側のバックルです。細かい部品ひとつひとつからもクラシックな雰囲気が感じられます。

  • サイドミラーは内側に補強プレートを挟んで取り付けてあります。

  • 湾曲ミラーです。

  • Brooklands Racing Screenを装備しています。

  • 後ろから見るとこんな感じです。バックミラーも年代を感じます。

  • マフラーはボディパネルを貫通して外に出ます。

  • 初期モデルのクラムシェルフェンダーは中央にステーがあります。

  • 走行後に助手席から降りる際は注意が必要なサイド出しマフラーです。

  • ロータスツインカムエンジン、WEBERキャブ&エグゾーストサウンドは病みつきになります。

  • フルカラーのボディはクラシックセブンらしい美しさがあります。

  • コンパクトで軽量で伝統的な英国スポーツカーです。

  • ラゲッジルームのカバーは綺麗な状態です。レザーストラップを装備しています。

  • スペアタイヤはありません。スペアタイヤを積んだり、アンティークのレザートランクケースを積んだりできます。

  • ブレーキランプとウインカーランプです。小さなランプ類がこの年代の特徴です。

  • 初期モデルのシリーズ3のリアフェンダーは角張っています。

  • スペアタイヤはありません。スペアタイヤを積んだり、アンティークのレザートランクケースを積んだりできます。レザーストラップを装備しています。

  • ライセンスプレートバルブ点灯時です。

  • 13インチアルミホイールを装備しています。タイヤは165/80R13です。このままでも、お好みの色に塗るのも良いと思います。

  • リアホイールです。2025年3月にタイヤを4本交換しています、リアブレーキはドラム式です。

  • 右フロントサスペンションです。

  • 綺麗な状態です。

  • 左フロントサスペンションです。

  • 綺麗な状態です。

  • 直列4気筒 LOTUS TWIN CAM 1558cc DOHC BIG VALVE 126ps/7500rpm WEBER 40DCOEツインキャブ 高回転型のハイチューンエンジンです。

  • 左側から見たエンジンルームです。ヒーターは装備していません。バッテリーは2025年3月に交換しています。キルスイッチ付です。

  • 右側から見たエンジンルームです。プラグコードは2025年3月に新品交換しています。青い塗装の711Mブロックは補強リブが多く剛性が高い鋳鉄製ブロックです。

  • LOTUS TWIN CAM BiG VALVEエンジンです。Ford製ケントベースの最終型で、ケータハムがロータスから正式に生産を引き継いだ初期に使われたエンジンで、1973年から1977年までです

  • 右側から見たエンジンです。

  • ロータスツインカムエンジンの最終型のBIG VALBEユニットを搭載しています。高回転型でパンチがあります。

  • WEBER 40DCOEツインキャブレターを装備しています。

  • キャブレターも年代物です。2025年3月にオーバーホールしています。

  • 2025年3月にスターターモーターを新品交換しています。MINIと同じ品番のスターターモーターです。

  • ノーズコーンを外した状態です。電動ファンの配線は2025年3月に引き直しています。

  • 電動ファンは強制ファンスイッチを装備しています。オイルクーラーを装備しています。

  • ケータハムの前身、セブンカーズリミテッドCS3です。端々にロータスとの共通点がみられ、ケータハムへと変化していく過程・歴史を感じられる個体です。車検証の車名はロータスになっています。

  • 英国車なので右ハンドルです。

  • センタートンネルはカーペットが無く、アルミのままです。ショートコックピットです。

  • 左右一体型のベンチシートを装備しています。座面、背もたれは簡単に取り外しができます。

  • スパルタンな乗り物です。快適装備は一切ありません。代わりに現代の車にはない運転する楽しさがあります。

  • 純正の3スポークレザーステアリングホイールです。

  • SMITHS製のメーターを装備しています。

  • 全てがアナログです。

  • トグルスイッチを装備しています。

  • 4速MTです。

  • 運転席の足元です。綺麗です。

  • 助手席側です。

  • 左右4点式シートベルトを装備しています。

  • アルミむき出しのセンタートンネルがヴィンテージカーらしいインテリアです。磨きたい衝動にかられますが、ありもままの方が歴史ある車両に乗っていると実感できます。

  • 助手席の足元にはWEBERキャブレターの部品を収納する為のBoxを装備しています。DUCKHAMSはイギリスのカストロールと並ぶもっとも古いオイルブランドの一つです。

  • 2025年7月に配線の引き直しを行っています。

  • サイドブレーキレバーは助手席側にあります。4点式シートベルトを装着する前に解除しておかないと、手が届かなくなります。

  • ラゲッジスペースです。

  • 横から見たトランクです。綺麗な状態です。

  • 幌はありませんが幌のフレームは残されています。

  • 給油口はトランクスペースのカバーの中にあります。これもセブン・カーズ・リミテッドの時代の特徴です。シリーズ2も同じです。

  • 支払総額(税込) 582万円
  • 本体価格 (税込) 550万円
  • 諸費用 (税込) 32万円
年式(初度登録) 昭和53
走行 3.3万km
排気量 1600cc
車台色 ブリティッシュレーシンググリーン
修復歴 なし
ワンオーナー -
禁煙車 -
車検
保証 保証無
地域 東京都
在庫確認・見積を依頼する

電話お問合せ03-3457-6377530

※通話料は無料です

車両詳細

状態

走行距離 3.3万km
登録済未使用車 -
ワンオーナー -
点検整備記録簿 -
ディーラー車 -
修復歴 なし
禁煙車 -
車検
認定中古車 -
リサイクル リ未

基本情報

ミッション MT4速
駆動方式 2WD
乗車定員 -
燃料 ガソリン
エコカー減税対象車 -
提供元サイト
ハンドル 右ハンドル
排気量 1600cc
ドア オープン
車体色 ブリティッシュレーシンググリーン
年式(初年度登録) 昭和53
車台番号下3桁 320

装備

エアバッグ -
スライドドア -
サンルーフ -
ABS -
エアコン -
Wエアコン -
リフトアップ -
パワーウィンドウ -
盗難防止システム -
アイドリングストップ -
パワーステアリング -
衝突安全ボディ -
衝突被害軽減システム -
横滑り防止装置 -

外装・内装

カーナビ -
TV -
オーディオ -
ビジュアル -/-
アルミホイール 13インチ
革シート -
キーレス -
HIDヘッドライト -
バックカメラ -
ETC -
エアロ -
スマートキー -
ローダウン -
パワーシート -
3列シート -
ベンチシート -
フルフラットシート -
オットマン -
シートヒーター -
ウォークスルー -
後席モニター -
電動リアゲート -
フロントカメラ -
シートエアコン -
全周囲カメラ -
サイドカメラ -

保証・整備

整備分類 整備無
法定整備について
保証分類 -
保証期間
保証距離 -
保証コメント
在庫確認・見積を依頼する

注意事項

  • 車両価格には保険料、税金、登録等に伴う費用等は含まれておりません。
  • この車の品質等、より詳しい情報は、直接販売店へお問合せください。
  • 商談中・売約済の場合もありますので、販売店にご来店の際は事前にお問合せの上、該当車両の有無をご確認ください。
  • また、修復歴・法定整備・保証の有無ならびに詳細内容につきましても、必ず各販売店にご確認いただきますようお願いいたします。