排気量 125cc/12インチスポーツミッション カワサキZの看板に偽りなし? ネイキッドスポーツZ125PRO 試乗インプレッション
- 2018/09/07
- MotorFan編集部

カワサキZ。今はスーパーネイキッドを象徴するネーミングとして知られZ1000を筆頭にシリーズ化されている。その末弟に位置するのが今回試乗したZ125PROだ。前後に12インチタイヤを履いたミニバイクである。
REPORT●近田 茂(CHIKATA Shigeru)
PHOTO●山田俊輔(YAMADA Shunsuke)



カワサキZ 125PRO……345,600円〜
全体的にゴツく塊感のある立派なフォルムのZ125PROだが、人がまたがるとちょこんと可愛い。このデフォルメ感がなんともユニーク。それでいて、ヘッドランプや同カウル、倒立式フロントフォーク部までカバーするフェンダーデザイン等の雰囲気は立派にZシリーズ一連の流れを感じさせてくれる。
一見ガッチリと骨太なフレームに見えるのは、サイドの樹脂カバーデザインによるもので、実際のフレームはパイプバックボーンタイプ。空冷の2バルブSOHC前傾単気筒エンジンを搭載。ブラックアウトされた小さなアンダーカウル後方に同じく黒いアンダーマフラーを配し、右側に排出する。一見それがマフラーであるとは気付かせない、溶け込んだデザインが斬新だ。
バイクビギナーに優しい102kgの軽量ボディ
780mmのシート高は、股がった瞬間に窮屈感のないライディングポジションを覚える。足つき性はとても良く、膝にゆとりを持った上で両足は楽に地面を捉えることができた。車体やシートはサイズ的に十分な厚みがあり座り心地もシッカリした感じ。車両重量は102㎏。近頃人気のスーパーカブ110とくらべると3kgほど重いが、全高と全幅はカブを凌ぐレベルで取り回す感覚は見た目よりも軽快に扱え、不安感の無い乗り味はビギナーライダーのための入門用としても適している。もちろんベテランライダーにとっても、コンパクトな車体の気楽な乗り味は魅力的。さらに車庫や駐輪場の省スペース化に貢献できるサイズは日常的な足として活用した時も痛快な機能性を発揮してくれることは間違いない。
ラフに走れるワイドレンジな出力特性
さて、右手のセルボタンを押すと、スルッとクランキングされて始動性は良好。操作系は左手レバーによるマニュアルクラッチ操作が必要。もちろんシフトもマニュアルで左足操作のリターン式。ミッションはギヤレシオがワイドに設定された4段式が採用されている。
走り始めると各ミッションと出力特性との相性がとても良いことがわかる。指針式アナログ表示のタコメーターは9750rpmからがレッドゾーン。そこまで回そう(回したい)とは思わないが、大体3000~9000rpmまでのワイドレンジで発揮される頼れるトルクはとても柔軟。一旦走り始めてしまえば、例えばシフトダウンを不精するような走りも難なく耐えてくれる粘り強さがある。
つまりライディングにシビアな操作を要求されない寛容な乗り味があるのだ。12インチのタイヤは街での安心感も高い。時おり遭遇する大きなギャップでは、突き上げの厳しさにビックリさせられることもあったが、操縦性に対する不安はない。
125ccというカジュアルな排気量でありながらも、十分にバイクらしさを楽しめてしまう。Zの名を引き継いでいるのは伊達ではないなと、ヘルメットの中で自然と頬が緩んでいる自分に気付く愉快な乗り味に魅力を覚えた。
ディテール解説










- 1/2
- 次へ
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ
株式会社デンソー
車載半導体のDX業務変革
年収
430万円〜1200万円
勤務地 愛知県刈谷市昭和町1-1 本社(愛知県刈...
この求人を詳しく見る
AZAPAエンジニアリング株式会社
自動車開発エンジニア<パワースクータ>
年収
400万円〜800万円
勤務地 愛知県日進市浅田町茶園15-1,愛知県名...
この求人を詳しく見る
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

株式会社デンソー 車載半導体のDX業務変革
年収 | 430万円〜1200万円 |
---|---|
勤務地 | 愛知県刈谷市昭和町1-1 本社(愛知県刈... |
AZAPAエンジニアリング株式会社 自動車開発エンジニア<パワースクータ>
年収 | 400万円〜800万円 |
---|---|
勤務地 | 愛知県日進市浅田町茶園15-1,愛知県名... |
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS