第19回Vespa Brunch開催レポート 食欲の秋、ベスパの秋! 食べるしゃべる「ベスパブランチ」、19回目の開催も大盛況
- 2018/10/22
- MotorFan編集部

「毎年毎年、秋が来るといても立ってもいられなくなっちゃうのがコアなベスパ乗りの習性なんですよ」……なんて言っているかはわからないが、毎秋開催されるベスパフリーク待望のイベントがベスパブランチ。今年も盛況のなか開催されました!
REPORT●大家伝(OYA Den)
“当選確率高め”のクジにみんな大喜び!

秋とは思えないほどの暑さがぶり返した10月7日(日)、ベスパ好きやベスパオーナーたちが毎年楽しみにしているベスパブランチが開催された。このイベント、毎年同じ日(体育の日を含む3連休の日曜日)に同じ場所(茨城県牛久市・牛久シャトー)で行なわれるのが暗黙のルール。こうすることで、参加者たちが毎年の参加計画を立てやすくしているというわけだ。
ベスパフリークたちがこんなにも参加したくなるベスパブランチとはどのようなイベントなのか?
じつは持ち寄られた新旧さまざまなベスパを見たり、同じベスパ好き同士でおしゃべりをしながら情報交換をしたりするのが基本。でも、せっかく集まるんだから決められたテーマに合致する車両を持ち寄り、そのついでに表彰もやっちゃおうという部分でもファン心理をくすぐるという感じなのだ。しかもイベント名称になっているブランチ(遅めの朝食兼昼食)が示すように、みんなで食事を楽しみながらベスパ談義に花を咲かせるという具合だ。
いざ会場に到着してみると、すでに多くのベスパがキレイに並べられている。何列にも渡る新旧ベスパの列はなかなかに壮観だ。そしてその最前列にはテーマ車両であるスプリント。その中から今年のベストベスパ賞が決定するといのだから、選考員でもないのに最前列が気になってしまう。それは他の参加者たちも同様らしい。
そうこうしていると開会式が行われ、その後バーベキュータイムが始まった。参加者たちは思い思いに食べる、しゃべる、見て回るという状況。じつに自由でユルい雰囲気だ。その間に選考員らが車両をチェックして表彰に備える。夕方まで自由な時間を過ごした後、表彰式の召集がかかり全員が集合。受賞者が選出され、協賛品が当たるクジなども行なわれイベントは幕を閉じた。
ピアッジオグループジャパン代表も来場!
開会式の後はお待ちかねのBBQタイム!
盛り上がった抽選会
ピアッジオグループを筆頭に多くの企業やショップなどからの協賛が集まり、抽選会は大きく盛り上がっていた。賞品獲得率も高めで、なんだかみんながホクホク顔。外国人参加者もかなり参加していて、さすがワールドワイドなベスパクラブだなと感じられた。
驚きの賞品で会場が大いに湧いた!

ベスパと言えば誰もが思い描く「ローマの休日」のオードリー・ヘプバーンだと思うが、なんとその1/4フィギュアをサプライズで登場。発売前のこのフィギュアは、飯野さん(左)が関係先と調整して提供が実現。会場が思いがけないサプライズで沸き立つなか、見事フィギュアをGETしたのは福田さん(右)だ!
アワード受賞のみなさん

第19回ベスパブランチで表彰されたみなさんがこちらの方々。左から順に特別賞・飯塚仁さん(59歳)/1962年式ALLSTATE125、ベストベスパ賞・川島伯典さん(42歳)/1969年式150SprintVeloce、ブランチ賞・宮野晃さん(61歳)/1988年式PX200GS-BMEの3名+3台だ。おめでとうございます!
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanweb自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ
日産自動車株式会社
音振性能開発エンジニア
年収
500万円〜900万円
勤務地 神奈川県厚木市岡津古久560-2
この求人を詳しく見る
組込みソフトウェア開発における技術支援コンサルティング企業
シニアエキスパート
年収
700万円〜800万円
勤務地 東京都品川区,愛知県名古屋市東京都品...
この求人を詳しく見る
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

日産自動車株式会社 音振性能開発エンジニア
年収 | 500万円〜900万円 |
---|---|
勤務地 | 神奈川県厚木市岡津古久560-2 |
組込みソフトウェア開発における技術支援コンサルティング企業 シニアエキスパート
年収 | 700万円〜800万円 |
---|---|
勤務地 | 東京都品川区,愛知県名古屋市東京都品... |
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS