【EICMA2018/VESPA】 【ベスパ】セイジョルニは新エンジン、プリマベーラは新色、スプリントは……。
- 2018/11/13
- MotorFan編集部

EICMA2018で公開されたVESPAの3シリーズを紹介。クラス最強レベルのパワーを発揮する、ピアッジオ渾身の強心臓・HPE(ハイパフォーマンスエンジン)を得て魅力の増したセイジョルニ。そしてプリマベーラとスプリントはカラフルな設定でアピール!
REPORT●大家伝(OYA Den)


イタリア語で「6日間」を意味するセイジョルニだが、EICMA2018では新型300hpeエンジンを搭載してお披露目された。このセイジョルニは1951年製のプロダクションレーサーモデルをモチーフとした現代版スポーティモデルであり、デビュー早々から話題となっていたモデルだ。LEDライトやハニカムモチーフのグリルデザインといった多くのアップデートが施され、とくに17.5 kW(23.79PS)を発揮するエンジンスペックはセイジョルニにとって最大のトピックだろう。

50周年を迎え、世界で最も愛されているベスパの言わばスタンダードモデルがプリマベーラだ。今回のEICMA2018では、カラー設定を一部変更してお披露目された。
ベーシックラインとなるプリマベーラでは、50年前のデビュー当時を再現したかのような「Verde Relax metallic livery」が一際目を惹く。これに加えて「Bianco Innocenza」、「Nero Vulcano」、「Rosso Passione」、「Blu Energia」といった5色で展開。
プリマベーラツーリングは、シティコミューターの枠を越えた長距離移動を連想させるモデル。ベスパでは旅のイメージを具現化したツーリングモデルの設定に実績を持つが、今回は既存の「Rosso Vignola」に加えて「Verde Bosco」を新設定。
プリマベーラSは、デジタル機器クラスターとフルカラーTFTディスプレイ(50cc以上のバージョン)を備えたスポーティバージョン。今回は「Rosso Profondo」、「Beige Sahara」、「Blu Armonia」のままカラー設定に変更なし。


ベスパのスモールボディファミリーでは最もスポーティな位置づけとなるスプリントだが、EICMA2018では「Bianco Innocenza」、「Nero Lucido」、「Rosso Passione」、「Giallo Estate livery」の4色で展開。
スプリントSは、50cc以上のバージョンにTFTディスプレイを搭載。新たにダブル布張りを施したヒートシールライダーサドルを採用し、赤と黒のサイドグラフィックと合わせてよりスポーティなルックスとしている。今回は「Grigio Titanio」、「Grigio Materia」、「Blu Vivace」の3色で展開。
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ
株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社
※フルリモート相談可能※キャリア相談会
年収
400万円〜800万円
勤務地 滋賀県,京都府,大阪府,兵庫県,奈良...
この求人を詳しく見る
株式会社ヴァレオジャパン(コンフォート&ドライビングアシスタントシステム)
システムエンジニア<ADAS関連製品>
年収
600万円〜1100万円
勤務地 茨城県つくば市柳橋104-2
この求人を詳しく見る
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社 ※フルリモート相談可能※キャリア相談会
年収 | 400万円〜800万円 |
---|---|
勤務地 | 滋賀県,京都府,大阪府,兵庫県,奈良... |
株式会社ヴァレオジャパン(コンフォート&ドライビングアシスタントシステム) システムエンジニア<ADAS関連製品>
年収 | 600万円〜1100万円 |
---|---|
勤務地 | 茨城県つくば市柳橋104-2 |
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS