寒い冬に効く新製品が勢ぞろい! これイイ! お尻あったか「後付けシートヒーター」。 TUCANO URBANO(トゥカーノウルバーノ)の新作パーツがミラノショーで続々【EICMA2018】
- 2018/11/26
- MotorFan編集部

バイク大国イタリアには、日本にはまだ入ってきていないバイク用品がたくさん存在する。その一つがTUCANO URBANO(トゥカーノウルバーノ)の製品群だ。TUCANO URBANOといえばスクーター用レッグカバーを始め、スタイリッシュなジャケットも揃えるイタリアのお洒落な用品メーカー。ここではEICMA2018で発表されたトゥカーノウルバーノの最新作をご紹介しよう。
REPORT●大家伝(OYA Den)
アクセサリー
脊髄のプロテクションや防塵マスクといったアクセサリー類まで幅広く展開するトゥカーノウルバーノ。ここで紹介するのは、これからの季節に最適なシート用ヒーティングカバーだ。

純正シートの上に置き、アタッチメントで車体と固定。後端の電源ボタンを押すと、表面温度がすぐに高まる。内蔵されたエアロ3Dメッシュパッドのおかげで、均一的に温まるのが特徴。バッテリー容量は5000mAh(5V / 2A)でおおよそ2時間ほど稼働、バイクのUSBソケットから電源を取ることもできる。高強度オックスフォードナイロンの外装に100%防水内膜を採用しているので、荒天・雨天での使用にもしっかりと対応してくれる。
スクーター用レッグカバー

イタリアンスクーターユーザーにはお馴染みとも言える通称"ひざ掛け"だが、トゥカーノウルバーノはそのトップブランドとも言える存在だ。このTERMOSCUD@PRO、最も寒さをしのげるフルカバーのパターン、軽快に走れる膨張室を外したパターン、夏季など使わないシーズン用に車体装着のベースとなる部分だけ残したパターンの3段階に変化する。PATENTED INTERVENTOL INFLATION SYSTEMにより、レッグカバーサイドのエッジに膨張可能なチャンバーを装備して高速走行時のバタつきを防止。もちろんCE規格(欧州の安全規格)およびEN規格(欧州統一規格)はクリア済み。本体は縫い目の付いた防水ナイロンの外側、100%防水内膜、フェイクファーのインテリアの3層構造となっていて、防水と熱保護に効果を発揮。その他に大きな収納ポケット、ハーネスに挿入されたシートカバー、反射プリントを標準装備している。



バイク用レッグカバー

トゥカーノウルバーノ製品中、意外に知られていないのがバイク用GAUCHOレッグカバーだろう。設定車種も豊富な、CEおよびEN規則に従ったPPE(個人用保護具)だ。今回は新しい4シーズンシステムを搭載して進化し、冬季ライディング時に最大の保護を保証するとしている。そもそも通勤などの街乗りでの効果を狙っているので、全身を冬用装備で固めたツーリングでは不要の長物となりやすい。そこで簡単に脱着可能なシステムとして、使い勝手を向上させている。本体は耐久性の高いナイロン素材を用い、防水用のHYDROSCUD®構造を採用。バタつきを防止するエアチャンバー、盗難防止リング、大きな収納ポケット、ハーネスに挿入されたシートカバー、反射プロファイルとプリントを標準装備している。
ライディングウェア

イタリアンブランドらしいお洒落なシルエットで人気のトゥカーノウルバーノ製ライディングウェア。ここ最近は日本国内にも正規輸入され、目にする機会も増えている。
●URBIS LIMITED:S〜3XL(6サイズ)、ダークグリーン
素材にHYDROSCUD®採用のパッド入りジャケット。高い技術で実現した積層コットンにより、通気性、防風性、防水性を確保。超軽量のインナーベストは単体でも着用可能。首と手首には視認性を高めるREFLACTIVE®SYSTEMを採用。豊富なポケットを持ち、胸部にはマイクロファイバーライニング付き防水インナーポケットも。
●4TEMPI 2G:S~3XL(6サイズ)、ブラック/グレー
●4TEMPI LADY 2G:38IT-34EU〜50IT-46EU(7サイズ)、ブラック/グレー
英国規格のprEN17092クラスAに適合し、運転能力を制限することなく磨耗および衝撃に対して適切な保護を提供するジャケット。通気性と防水性が高いHYDROSCUD®のアウターと、取り外し可能なパッド付きポリエステル製インナーキルトを組み合わせ、首と手首に視認性を高めるREFLACTIVE®SYSTEMを採用。胸にベンチレーションを採用し、襟にフードを収納。共通の機能などを持つ「4TEMPI LADY 2G」では、とくに女性の体型に合わせたカットを採用。
●NASHI:S~3XL(6サイズ)、ダークブルー
●SHINA:38IT-34EU~50IT-46EU(7サイズ)、ブラック
●NASHIは3層ストレッチソフトシェルのアウター、100%防水通気性の内膜、軽量ナイロンライニングを組み合わせたパディングカーコート。首と手首に視認性を高めるREFLACTIVE®SYSTEMを採用。 襟にはマイクロフリースインサートが付き、いざというときに役立つフードを収納。サイドジップ付きの外部ポケット×2箇所、胸の内側には防水ポケットも。対してSHINAは女性の体型に合わせたカットを採用した、パットジャケットtaglioカット。ポリエステルライニングのインナーを採用し、調整可能な人間工学に基づいたフードを持つ点がNASHIとの大きく異なるポイントだ。




グローブ

冬を暖かく乗り切る電熱グローブほか、ウインターグローブにもトゥカーノウルバーノならではのこだわりが見て取れる。そんなイタリアンデザインのグローブにも注目したい。
●HANDWARM:XS~XXL(6サイズ)
充電式7.4Vリチウム電池を電源とするトゥカーノウルバーノ製電熱グローブ。ネオプレン効果のあるテクニカルファブリックにヤギのインサートを使用。マイクロファイバーライニング、PRIMALOFT®サーマルパッディング、100%防水通気性のHYDROSCUD®、グリップを高めるシリコンプリントも採用。
●WINTER DOGON:XS~XXL(6サイズ)
ネオプレン効果を持つテクニカルファブリック×マイクロファイバーライニングを採用し、100%防水通気性のあるHYDROSCUD®に、グリップを高めるシリコンプリントも採用。
●BARONE:S~XXL(5サイズ)
100%本物のヤギ革を外側、合成羊皮を内側に使用。さらにコントロール性を高めるため、手のひらにはマイクロファイバーライニングを採用。100%防水通気性のHYDROSCUD®による内装、ナックル部に高い剛性のインサートも装備。


シューズ

トゥカーノウルバーノ製シューズは普段使いもしやすそうなデザインパターンで、4タイプを揃える。その中でとくに街で映えそうな3タイプがこちら。
●KENT:39〜45(7サイズ)、ダークサンド/グレー
牛スエードのハイシューズで、100%防水通気性の膜により快適な履き心地を実現。
●MARTY :ブラック
100%防水通気性の膜が快適さを保つ牛革スニーカー。
●JAMES:39~45(7サイズ)、ブラック
100%の防水性と通気性を備えた、本物のフルグレイン牛革使用したアンクルブーツ。




|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanweb自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ
林テレンプ株式会社
開発<新材料・新工法・製品開発>
年収
400万円〜600万円
勤務地 愛知県豊田市亀首町町屋洞100-11
この求人を詳しく見る
パーソルR&D株式会社
モデルベース開発エンジニア
年収
400万円〜550万円
勤務地 神奈川県横浜市,神奈川県厚木市,東京...
この求人を詳しく見る
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

林テレンプ株式会社 開発<新材料・新工法・製品開発>
年収 | 400万円〜600万円 |
---|---|
勤務地 | 愛知県豊田市亀首町町屋洞100-11 |
パーソルR&D株式会社 モデルベース開発エンジニア
年収 | 400万円〜550万円 |
---|---|
勤務地 | 神奈川県横浜市,神奈川県厚木市,東京... |
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS