保存版! 外装の分解手順も大公開 スーパーカブC125をマニアな目線で分析 ♯2【全バラにしてみた】
- 2018/12/16
- モト・チャンプ編集部
レッグシールドの外し方
レッグシールドの脱着はカブのメンテに欠かせない!ってなわけでここでは取り外し方を伝授。パーツ点数が多く、各パーツの精度も非常に高いので無理に外そうとすると、ツメがパキッと折れてしまうので要注意!







リヤを外せば脱着がスムーズ!
レッグシールド後端が引っかかって外れなそうな場合は、サイドカバーも外しましょう。シート下の燃料タンクカバーの裏側にあるプラスネジとリヤフェンダー裏側の+ネジ(下)&プッシュリベット(上)を左右すべて外せば、サイドカバーが外れて、レッグシールドを抜き取りやすくなるぞ。
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS