250ccクラスに匹敵! 装備も機能もラグジュアリー デカ盛り系125ccスクーター「ダウンタウン125i ABS」、3/11より新発売【キムコ】
- 2019/02/05
- MotorFan編集部

キムコジャパン株式会社は、125ccクラス最大級のボディーサイズを誇る新型スクーター「ダウンタウン125iABS」を全国のKYMCO二輪車正規販売店で2019年3月11日に発売する。
キムコ・ダウンタウン125i ABS……518,400円
「ダウンタウン125iABS」は、上位モデルである「ダウンタウン350i ABS」と共通のボディを採用。250ccクラスのボディサイズと欧州で鍛えられた強固なフレーム剛性により、タンデムライドでも優れた走行安定性能を発揮するほか、前後のディスクブレーキにはボッシュ社製の高性能ABSを採用し安全性の向上を図っている。
またシート下のラゲッジスペースはフルフェイスヘルメット(※1)が2個収納出来る容量を確保するなど、125ccクラスのスクーターとしては最大級の収納スペース(※2)を備え、安全で快適なタンデムライドが可能なモデルに仕上げた。
※1:ヘルメットの形状やサイズによって収納できない場合があります。
※2:自社調べ
1. 125ccスクーター最大級のボディサイズ
兄弟モデルである「Downtown350i」と共通のボディは一般的な250ccビッグスクーターと同等以上の堂々たるサイズ。クラス最⻑となる1,553mmのロングホイールベースによる加減速の際のピッチングの少なさ、大型の段付きシートと広いフロアボードによるゆとりあるライディングポジションによって、これまでの125ccスクーターの常識を遥かに超えるラグジュアリーなライディング体験を約束する。
2. サスペンション・ブレーキ
ラージボディを支える前後サスペンションは350モデルと共通、φ37mmのテレスコピックフロントフォークと強靭なスイングアームを備えたリアサスペンションにより、タンデムでのハイスピード巡航でも安定した走行が可能だ。
また、新たに採用されたボッシュ製高性能ABSはブレーキング時のスリップを敏感に感知しスリップを抑制、様々なシーンで安定したブレーキングを可能としている。ABSはフロントだけでなくリアにも搭載されているので、タンデムライドなどリアブレーキの使用頻度が高くなるシーンでも安心してライディングを楽しむことができる。
3. 余裕の収納力

大型シートの下にあるラゲッジスペースはフルフェイスヘルメットを2個収納可能、さらにコンパクトなレインウエアやグローブなども収納できる余裕の空間を確保している。ハンドル両脇には蓋つきのグローブボックスを備え、左側のボックスにはスマートフォンの充電に便利なUSB充電器を標準装備する。
4. イタリアンデザイン

イタリア人デザイナーが手がけたアピアランスは複雑な構成で奥行感のあるスポーティなフロント周り、シルバーの加飾リングが高級感を演出するローンバスタイプのテールランプなど、他のスクーターにはない個性的でスタイリッシュなデザインに仕上がっている。
5. エンジン
搭載される124cc水冷4サイクルSOHC4バルブ単気筒エンジンは最新のEURO4規制に対応するクリーンな排出ガス性能を備えながら、クラス最高レベルの10.5kw(14.3PS)を発揮し大柄なボディを力強く加速させる。
主要諸元
モデル名:ダウンタウン125i ABS
型式名:SK25GA
エンジンタイプ:水冷4サイクルSOHC4バルブ単気筒
使用燃料:レギュラーガソリン
燃料装置:フューエルインジェクション
総排気量:124cc
内径 × 行程:Ø54mmx54.3mm
圧縮比:11.2:1
最高出力:10.5kw(14.3PS)/9,000rpm
最大トルク:10.8Nm/7,000rpm
変速機型式:CVT
始動方式:セルフ式
乾燥重量:164kg
装備重量:178kg
全⻑×全幅×全高:2,250mmx780mmx1,345mm
シート高:810mm
軸距:1,553mm
燃料タンク容量:12.5リットル
タイヤ(前):120/80-14
タイヤ(後):150/70-13
ホイール:アルミニウム
サスペンション形式(前):Φ37mmテレスコピック式
サスペンション形式(後):5段階調整式ツインショック
ブレーキ形式(前):260mm 油圧式シングルディスク
ブレーキ形式(後):200mm 油圧式シングルディスク
キャリパー(前):ピンスライド Ø25.4mmX3ピストン
キャリパー(後):ピンスライド Ø27mmX2ピストン
ABS:BOSCH 9.1M ABS
カラー ラインナップ:
マットグレイメタリック(NH124FA)
マットホワイト(NH265FA)
パールブラック(NH359PA)
メーカー希望小売価格:税込518,400円(税別480,000円)
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS