トルクアップしたり、便利になったり……。カブパーツをテスト! マフラー・キャリア・サスペンション|カブ用NEWアイテムをアレコレお試し!
- 2019/08/28
- モト・チャンプ編集部

笑っちゃうくらい多すぎるカブ用カスタムパーツ群から、最新かつ注目のアイテムをピックアップ。そのパフォーマンスを実際に確かめてみました!
(月刊モトチャンプ 2019年7月号より)
PHOTO●富樫秀明(TOGASHI Hideaki)
REPORT●宮崎正行(MIYAZAKI Masayuki)
協力●RCRハングアウト
ノーマル車にも効いちゃう点火チューン
「スーパーIGコイルキット」は、クロスカブ50/110専用のスパーク電圧増幅ユニットだ。オリジナルデザインのスーパーIGコイルと専用パワーデバイスの採用により、スパーク電圧を約80%(メーカー測定値)アップを実現できる。さっそくテストしたRCRハングアウトの冬室さんいわく「まるでスーパーチャージャーのような効果が体感できますね。エンジンの中高回転域でのスムーズさが増すので、スポーティな乗り味を好むオーナーにはピッタリでしょう。トルク感アップというよりも、絶対的なパワーフィールが向上します」とのこと。プラグコードはレッドとブラックの2色からチョイス可能だ。

C.F.POSH スーパーIGコイルキット(クロスカブ50/110用)
▶3万240円 問:CFポッシュ ☎06-6607-1476
■■■カウル分解の豆知識■■■
脱シーソーペダルにはコレ!
カブの“ギヤチェン問題”に朗報。横山輪業のスーパーカブ/クロスカブ用「スポーツチェンジペダル」は、カブ唯一にして最大の“壁”である、シーソー式に違和感を感じるライダーたちのための改良パーツだ。「1速に踏み込んだ瞬間、タッチの軽さに驚かされる。そのあと踏みこんでいくシフトアップもスコスコと決まって気持ちがイイ! シフトアップが4ダウンの逆シフトと思えばレーシーな気分にもなれる。ただシフトダウンについてはシーソーの方が操作しやすいと思うし、かき上げた時にクラッチが切れるのはヘンな感じだ。でも……慣れてさえしまえばアップもダウンもしやすいハズ!」by編集部マルコ。

YOKORIN スポーツチェンジペダル(スーパーカブ/クロスカブ用)
▶4968円 問:横山輪業 ☎03-3887-3619
本製品のコンパクトさが分かる比較カット。見た目のなじみの良さはこちらが圧倒的だ。
- 1/2
- 次へ
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS