トライアンフ東京、オープン1周年記念パーティ開催 トライアンフ、スピードトリプルRSなどを報道陣に披露
- 2018/06/16
- MotorFan編集部

2018年6月14日、東京都武蔵野市吉祥寺にあるトライアンフ東京において、我々報道関係者を対象にスピードトリプルRSの発表会及びタイガー800 TRAMONTANAのお披露目。そしてトライアンフ東京のオープン1周年を記念するカジュアルパーティが開催された。
REPORT●近田茂(CHIKATA Shigeru) PHOTO●山田俊輔(YAMADA Shunsuke)
会場となったのはショールーム1/2階の2フロアを使用。1階で発表会とフォトセッションが終了した後は、2階フロアでドリンクや美味しいフィンガーフードのおもてなしも。発表されたばかりのスピードトリプル RS等を目前にしながらのバイク談義等、参加した報道陣はしばしユッタリと歓談の時を楽しんだ。
満を持して国内導入されたスピードトリプルRS

発表会は、トライアンフモーターサイクルジャパンの野田一夫社長の挨拶からスタート。もちろんメインとなったのは、スピードトリプル史上最強のハイパフォーマンスを持つ新型の“RS”。一足早く海外で試乗された佐川健太郎さんをゲストに招きトークセッションを交えながらスピードトリプルRSの進化した魅力が解説された。
トライアンフのブランド復活に重要な役割を果たした3気筒エンジン搭載のネイキッドスポーツは1994年以来既に24年もの歴史を積み重ねてきているが、このスピードトリプルRSはまさに最強のパフォーマンスを誇ると言う。
105点もの新しい部品で刷新された1050㏄DOHC12バルブエンジンは、なんと13対1に迫る高圧縮比を達成。ARROWのスポーツサイレンサーがマッチされ、150ps/10500rpmの最高出力と、最大トルクは117Nm/7250回転を発揮。6速マニュアルトランスミッションも熟成されている。アルミ製ツインスパーフレームやリヤの片持ちスイングアームを採用。乾燥重量は189㎏に過ぎないのだから、動力性能や操縦性の鋭さは期待大と言うわけだ。さらに最先端の電子制御装置満載で、安心して高性能が楽しめると言うだけに、筆者にとっても試乗機会が待ち遠しい一台である。
特別なタイガー、“TRAMOMTANA”

続いて風間晋之介さんをゲストに招いてタイガーTRAMOMTANAをお披露目。本国でトライアンフ社内の有志がタイガー800をベースに約30項目をモデファイし1台のラリー参加車両を造り上げた。ちなみに馬力は101BHP、トルクは82Nmを発揮。乾燥重量はなんと176㎏という軽さだ。しかも2018年のパン・アフリカ・ラリーに初出場し、マキシ・クラスで堂々の2位入賞を果したのだから驚きだ。

当初の目標を大きく超えた旗艦店の1年

■トライアンフ東京■
所在地:東京都武蔵野市吉祥寺南町5丁目3番18号
TEL : 03-4400-7500
営業時間 : 10:00~19:00
定休日:月曜日(祝祭日を含む)
URL:http://www.triumph-tokyo.jp
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ
ヤマハモーターエンジニアリング株式会社
設計3Dデータ作成、データ管理、製図
年収
400万円〜700万円
勤務地 静岡県磐田市
この求人を詳しく見る
ヤマハモーターエンジニアリング株式会社
走行機能実験業務<二輪車等>
年収
400万円〜700万円
勤務地 静岡県磐田市
この求人を詳しく見る
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

ヤマハモーターエンジニアリング株式会社 設計3Dデータ作成、データ管理、製図
年収 | 400万円〜700万円 |
---|---|
勤務地 | 静岡県磐田市 |
ヤマハモーターエンジニアリング株式会社 走行機能実験業務<二輪車等>
年収 | 400万円〜700万円 |
---|---|
勤務地 | 静岡県磐田市 |
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS