受注開始は2018年12月10日から カワサキ、 Ninja H2Rを特別販売開始
- 2018/12/10
- MotorFan編集部

カワサキは、クローズドコース専用モデルNinja H2Rを特別販売する。※付属品としてタイヤウォーマー・レーシングスタンドを含む。
Ninja H2R/メーカー希望小売価格5,940,000円(本体価格5,500,000円)

モデル情報
・車名(通称名): Ninja H2R
・マーケットコード: ZX1000YKF
・メーカー希望小売価格: 5,940,000円(本体価格5,500,000円、消費税440,000円)
※付属品としてタイヤウォーマー・レーシングスタンドを含む
・カラー(カラーコード): ミラーコートマットスパークブラック(GY3)
・ご注文期間: 2018年12月10日(月)~2019年1月18日(金)
・出荷時期: 2019年6月以降
■Ninja H2Rは特殊なクローズドコース専用モデルであり、メンテナンスやユーザーサービスに特別要素が必要となるため、株式会社カワサキモータースジャパンが認定した「Ninja H2R 取扱指定店」のみの取扱いとなる。取扱指定店は、カワサキモータースジャパン ホームページにて公開。
■受注生産のため、締切後の受注はできませんのでご注意ください。
■当モデルは公道や一般の交通に供する場所での走行は一切できません。また、ナンバーを取得するために必要な一切の書類は発行いたしません。
■当モデルは保証(クレーム)の対象外商品です。
■車体カラーは撮影条件などから、実際の色と多少異なる場合があります。
※当モデルは二輪車リサイクル対象車両です。価格には二輪車リサイクル費用が含まれます。
Ninja H2R主要諸元
車名(通称名): Ninja H2R
マーケットコード: ZX1000YKF
全長x全幅x全高: 2,070mm×850mm×1,160mm
軸間距離: 1,450mm
最低地上高: 130mm
シート高: 830mm
キャスター/トレール: 25°10′/108mm
エンジン種類/弁方式: 水冷4ストローク並列4気筒/DOHC 4バルブ
総排気量: 998cm³
内径x行程/圧縮比: 76.0mm×55.0mm/8.3:1
最高出力: 228kW(310PS)/14,000rpm、ラムエア加圧時:240kW(326PS)/14,000rpm
最大トルク: 165N・m(16.8kgf・m)/12,500rpm
始動方式: セルフスターター
点火方式: バッテリ&コイル(トランジスタ点火)
潤滑方式: ウェットサンプ
エンジンオイル容量: 5.0L
燃料供給方式: フューエルインジェクション
過給機: 遠心式スーパーチャージャー
トランスミッション形式: 常噛6段リターン
クラッチ形式: 湿式多板
ギヤ・レシオ
1速…3.188(51/16)
2速…2.526(48/19)
3速…2.045(45/22)
4速…1.727(38/22)
5速…1.524(32/21)
6速…1.348(31/23)
一次減速比/二次減速比: 1.551(76/49)/2.333(42/18)
フレーム形式: トレリス
懸架方式:
前…テレスコピック(倒立・インナーチューブ径43mm)
後…スイングアーム(ニューユニトラック)
ホイールトラベル: 前…120mm、後…135mm
タイヤサイズ: 前…120/600 R17、後…190/650 R17
ホイールサイズ: 前…17M/C×MT3.50、後…17M/C×MT6.00
ブレーキ形式: 前…デュアルディスク330mm(外径)、後…シングルディスク 250mm(外径)
ステアリングアングル: (左/右)27°/ 27°
車両重量: 216kg
燃料タンク容量: 17L
乗車定員: 1名
カラー: ミラーコートマットスパークブラック(GY3)
※改良のため、仕様および諸元は予告なく変更することがあります。
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanweb自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ
自動車業界における3D CAD・MBDに強みを持つ、日系エンジニアリング企業
データサイエンティスト<AIや機械学習、自然言語処理を用いた業務変革>
年収
500万円〜800万円
勤務地 東京都千代田区
この求人を詳しく見る
自動車業界における3D CAD・MBDに強みを持つ、日系エンジニアリング企業
CADツール開発エンジニア
年収
450万円〜650万円
勤務地 神奈川県大和市
この求人を詳しく見る
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

自動車業界における3D CAD・MBDに強みを持つ、日系エンジニアリング企業 データサイエンティスト<AIや機械学習、自然言語処理を用いた業務変革>
年収 | 500万円〜800万円 |
---|---|
勤務地 | 東京都千代田区 |
自動車業界における3D CAD・MBDに強みを持つ、日系エンジニアリング企業 CADツール開発エンジニア
年収 | 450万円〜650万円 |
---|---|
勤務地 | 神奈川県大和市 |
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS