乗り手もバイクも人の警戒心を解き、惹きつける! 人気番組のヒミツが、イービーノに乗ってわかった!! 出川哲朗「充電させてもらえませんか?」の電動バイクを真面目にインプレしてみた。/ヤマハ・E-Vino(Eビーノ)
- 2019/02/16
- 青木タカオ

人気お笑い芸人の出川哲朗さんが、電動スクーターのバッテリーを充電させてもらいながら旅を続けるテレビ番組で乗っているのが、ヤマハ「E-Vino(イービーノ)」。実際に乗ってみると、あの番組の人気のワケがわかる気がします。出川さんもそうですが、イービーノもものすごくフレンドリーなんです!!
REPORT●青木タカオ(AOKI Takao) PHOTO●山田俊輔(YAMADA Shunsuke)
ヤマハ・ E-Vino……236,520円
E-Vino(イービーノ)……236,520円


お笑い芸人の出川哲朗さんが「充電させてもらえませんか?」と、旅先で出会った人にお願いしながら電動バイクで旅するテレビ番組が人気です。かつて「抱かれたくない男ナンバーワン」に選ばれてしまうなど嫌われ者イメージだった出川さんでしたが、今ではすっかりお茶の間の人気者。老若男女を問わず、子どもや女子高生からお年寄りまで幅広い層に支持されています。
そんな出川さんが番組中に乗って走っているのが、ヤマハ「E-Vino(イービーノ)」。今回、実際に乗ってみますが、レトロポップな可愛いスタイルで見るからにお手軽。もちろん免許は必要で、該当するのは原付一種免許です。ガソリンエンジンで言うところの50cc以下のカテゴリーで、クルマの普通免許を持っていれば付帯しています。


まさに誰でも乗れる! 学生さんもどうぞ
ポルシェを愛車に持つ出川さんですから免許は問題なしですが、ゲスト出演する人の中には番組のために原付一種免許を取得してきたという人もいるようです。原付一種免許は運転免許試験場での学科試験だけで取れ、教習所に通う必要はありません。費用は8000円弱で、1日で免許証が交付されます。
16歳から取得できるので、大型バイクへの第一ステップという若者も少なくありません。原付バイクでの通学を認めている高校も全国にたくさんあり、都道府県教育委員会(県教委)の調査によると、原付通学が許可されている生徒が多いのは鹿児島県や茨城県、山梨県などで、運転実技を含めた交通安全教育に取り組んでいます。番組を見て、初めて買ったバイクが電動という新時代の若者もいるかもしれません。
バッテリー充電時間こそ人と触れ合う絶好のひと時、しかも満充電14円と激安

「充電させてもらえませんか?」と、旅先で気軽に声をかけられるのは、家庭用の電源コンセントで充電ができるからです。そのおかげで、出川さんはいろいろな人と触れ合うことができて番組が面白くなっているのですが、満充電でも20キロ程度しか走れません。
バッテリーの状態はメーターに表示され、走行するうちにどんどん減っていきます。坂道を登れば、その減りっぷりは容赦なく、思わず「やばいよ、やばいよ!」と口ずさんでしまいますから、出川さんの気持ちがよくわかります。

ただし、バッテリーをフル充電するための電気代はわずか14円ほどで、これなら気兼ねなく頼めるでしょう。もちろん出川哲朗さんという人懐っこい人気タレントだからこそ出来ることで、見ず知らずの人から電源コンセントを使わせて欲しいと頼まれても、快諾してもらうのは難しいはずです。
充電時間は環境に左右されますが、3時間ほど。その間、出川さんは旅先で出会った人とお喋りしたり、食事をしたり、いろいろなものを見たり聞いたりしています。

- 1/2
- 次へ
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanweb自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ
東証プライム、国内トップクラスの日系光源・照明メーカー
全社品質マネジメントシステムの構築・監査
年収
450万円〜800万円
勤務地 神奈川県秦野市
この求人を詳しく見る
日機装株式会社
機械設計<透析装置>※ポテンシャル採用
年収
400万円〜650万円
勤務地 静岡県牧之原市静谷498-1,東京都東村山...
この求人を詳しく見る
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

東証プライム、国内トップクラスの日系光源・照明メーカー 全社品質マネジメントシステムの構築・監査
年収 | 450万円〜800万円 |
---|---|
勤務地 | 神奈川県秦野市 |
日機装株式会社 機械設計<透析装置>※ポテンシャル採用
年収 | 400万円〜650万円 |
---|---|
勤務地 | 静岡県牧之原市静谷498-1,東京都東村山... |
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS