ヒョウドウの最新ジャケットのベンチレーションがすごすぎる〈HYOD SYSTEM TEXTILE〉
- 2019/03/23
- MotorFan編集部 小泉 建治
モーターサイクル用ウェアのトップブランドとして名を馳せるHYOD(ヒョウドウ)。その最新ベンチレーション機構を採用した春夏用ライディングウェアがものすごい。ここまでやるか、と唸ってしまう徹底したベンチレーション機構を搭載し、プロテクション性能と快適性を高次元で両立しているのだ。
もはや執念! こんなライディングウェアは見たことがない
3月22日(金)に開幕した東京モーターサイクルショー2019年に展示されたHYODの最新ライディングウェアは、これまでにない徹底したベンチレーション機構を採用している。これは売れる……記者が直感した、その妥協なき作り込みをとくとご覧いただきたい。
まずは袖の部分。ジッパーを開くと、大きなエアインレットが現れる。こんなに長いスリットにはお目に掛かったことがない。
胸の部分にも大きなエアインレットが設けられている。見ているだけで涼しげな気分になってくるというもの。
脇の下から袖の内側にかけてもスリットが設けられている。走行中のみならず、渋滞にはまっている際にも放熱効果を発揮してくれそうだ。
袖の部分を丸ごと取り外すことも可能だ。そうすると肩や肘のプロテクターも同時に外れてしまうが……右写真のインナーを組み合わせれば問題なし! このインナーはメッシュ状で、プロテクターをマウントできるのだ。
背面上部には、肩幅いっぱいに広がるエアアウトレットが! とにかく徹底している。
そして圧巻が、このフロントのメインジッパーだ。左写真は通常のクローズポジションだが、右写真のように、もう一本、オフセットしたジッパーが設けられていて、そちらを噛ませると縦にメッシュのスリットが現れて、フレッシュエアの吸入量が一気に増大するのだ。
よくもここまで考えたものだと、もはや呆れてしまうレベル。ここで紹介したのは、 SYSTEM TEXTILEシリーズのフラッグシップモデルで、価格は4万4900円。内容を考えたら十分に納得のできるプライスと言っていい。春夏のツーリングが楽しみになるライディングウェアの登場である。
|
|
自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS