「タイヤが破裂する」 「バルブが壊れる」 「リムが壊れる」 「なにも変化なし」 さて、どれが正解でしょう? 【実験】チューブレスタイヤに空気を入れすぎてみた。/スチールホイール&チューブレスタイヤ編
- 2019/04/27
- モト・チャンプ編集部

ふと疑問に思いました。チューブレスタイヤの空気圧をどんどん上げていくと、どうなるんだろう? そんな素朴な疑問を、大掛かりなテストで検証した動画があります。安全を確保するため、4トン保冷車の荷台に、鉄格子で囲まれたチューブレスタイヤを宙吊りにし、エアーは特別に加工されたボンベとバルブを使用し、50kg/cmくらいまで上げられるようになっており、エアーが通るホースも1000kg/cmまで耐えられるものを使用。その結果、空気圧が20kg/cmあたりで轟音とともにタイヤが破裂! という結果となりました。

ココをクリックするとテスト動画が見れます。Scooter Champというモトチャンプの派生媒体でテストを行った。
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS