TOP 交通取締情報局 オービス情報 オービス情報 79件 南木曽町のWオービスは、そのまま放置! ついに壊滅、長野県のHシステム! 最終回【交通取締情報】 昨年春、木曽町日義(南行き)と、ここ、南木曽町田立(北行き)で、突如、出現した新設LHと既設HのWオービス状態。今回の調査で木曽町日義のWオ... 2019/03/19 「東新宿交通取締情報局」 木曽町日義のWオービスは解消!ついでに対向車線のHも撤去! ついに壊滅、長野県のHシステム! その3... 昨年春、国道19号線の木曽町日義と南木曽町田立でLHシステムが新設されたが、なんと、どちらも既設のHシステムは撤去されずに、ユニットに「運用停... 2019/03/16 「東新宿交通取締情報局」 国道19号線の自動速度取締機、オービス3機が一気に撤去! ついに壊滅、長野県のHシステム! その2【... 撤去されたのは、国道19号線を名古屋方面に向かう途中の木曽郡大桑村に設置されていたHシステム。これで長野県内南行きのオービスは、木曽町日義の... 2019/03/15 「東新宿交通取締情報局」 自動速度取締機、オービスの撤去が再加速! ついに壊滅、長野県のHシステム!! その1【交通取締情報】 一時は県内に8機(高速道路含む)のHシステムを擁し、H帝国と呼ばれていた、長野県。これまでに長野道、上信越道のHが撤去され、さらに中央道、そ... 2019/03/14 「東新宿交通取締情報局」 中央道の自動速度取締機撤去ポイントに、レーダー探知機が効かないLHシステムが復活!【交通取締情報】 昨年冬、撤去された中央自動車道229.3KPの2連H。が、この2月、同じポイントに早くもLHシステムが新設された。が、ここもまた、長野道や新東名の新... 2019/03/12 「東新宿交通取締情報局」 速報!! オービスレスの宮崎県に、レーダー探知機無効の自動速度取締機(LHシステム)が復活!【交通取締... 昨年、宮崎道のHシステムが撤去され、県内の速度自動取締装置、オービスが完全消滅した宮崎県。がしかしこの2月、宮崎道にて突如、LHシステムにそ... 2019/02/26 「東新宿交通取締情報局」 オービス撤去情報! 首都高小菅ICの渋滞の元凶、三郷線の自動速度取締機(オービス)が、ついにお役御... 昨年春に、すでに機能停止となっていた首都高三郷線のレーダー式オービスが、警告板とともに完全に撤去された。その意外な理由、とは? 2019/02/16 「東新宿交通取締情報局」 オービス撤去情報! 首都高速事故多発ポイントの守護神、Hシステムがついに引退!【交通取締情報】 首都高速4号線下り、三宅坂ランプ先でスピード抑止効果を果たしていたHシステムが、姿を消した。が、ユニットが設置されていたアーチや「速度落と... 2019/01/18 「東新宿交通取締情報局」 続・新年早々、オービス撤去情報!撤去されたのに警告板が残存する、上信越道の自動速度取締機、Hシステ... 上信越道下り、更埴IC手前のアーチに設置されていたHシステムが姿を消した。が、なぜか不要なはずの事前の2枚の警告板は撤去されずにそのまま残っ... 2019/01/09 「東新宿交通取締情報局」 スピード違反取締りのレーダー照射、警報解除!? 絶滅間近の旧型レーダー式自動速度取締装置(R型オービ... 昨年の12月20日、日本海で韓国海軍の駆逐艦が、自衛隊のP-1哨戒機に火器管制レーダーを照射し大騒ぎとなったが、国内の速度取り締まりにおいては、... 2019/01/08 「東新宿交通取締情報局」 新春早々、オービス撤去情報3連発! <その3>レーダー式オービス全滅街道まっしぐら!【交通取締情報】 富山県の旧型レーダー式オービス(R型)が撤去された。これで全国に残るはわずか29機。耐用年数もとっくに過ぎているはずなので、今年は全滅へのカ... 2019/01/06 「東新宿交通取締情報局」 新春早々、オービス撤去情報3連発! <その2>中央自動車道のオービスは、すべて「レーダー探知機無効... Hシステム撤去の嵐の中、中央自動車道からついに、Hシステムが姿を消した! これで中央道の固定式オービスは全機ループコイル式となり、全て「レ... 2019/01/05 「東新宿交通取締情報局」 新春早々、オービス撤去情報3連発! <その1> 長野道のお騒がせHシステムが、ついに消えた!【交通取... 一昨年、「世界初のWオービス出現?」と物議を醸し出した長野道のお騒がせHシステムが、この冬、ついに完全撤去された。これで正真正銘の新設LHと... 2019/01/03 「東新宿交通取締情報局」 どうなる、北海道の速度取り締まり体制! またまた無人速度取締機、Hシステムが跡形もなく引退!【交通... 国道40号線、234号線に続き、237号線のHシステムも撤去! 北海道のオービス撤去が止まらない。しかも、今回も代替えではなく、撤去のみ。が、残り... 2018/12/23 「東新宿交通取締情報局」 最新オービス撤去、続報! 北海道の速度自動取締装置、Hシステムが次々に消滅!【交通取締情報】 また、北海道のHシステムが1機、消えた。既報の国道40号線比布町のHシステムも、新規との交代ではなく撤去のみだったが、国道234号線勇払郡安平町... 2018/12/20 「東新宿交通取締情報局」 最新オービス撤去情報! ついに北海道の速度自動取締装置「Hシステム」王国が崩壊の道へ!?【交通取締情報】 北海道の一般道に設置されている、すべてが撤去対象となっているHシステム! 今、北海道のスピード取り締まり体制が、全面的見直しを余儀なくされ... 2018/12/19 「東新宿交通取締情報局」 2018年の新規速度自動取締装置、オービスは10機! 2019年はレーザー式オービスの速度違反取締動向に注目... 2018年の警察によるスピード違反取締動向は、可搬式移動オービスの話題でもちきりだった。が、固定式オービスだって確実に進化を遂げ、各地で新規... 2018/12/18 「東新宿交通取締情報局」 2018年の撤去オービスは23機! 前年比50%減の理由、とは?【交通取締情報】 2018年の撤去オービスは、全23機。昨年比-22機と約50%減となっている。果たしてここ数年続いていた、いわゆるオービス撤去の嵐は、とりあえず沈静... 2018/12/13 「東新宿交通取締情報局」 移動オービスも怖いけど、新L型固定オービスの怖さも相当なもんです!【交通取締情報】 世の中、可搬式移動オービスの話題でもちきりだけど、忘れちゃいけません、固定オービスだって、日に日に進化しているんです! その名は新型オービ... 2018/11/28 「東新宿交通取締情報局」 オービス撤去情報! 九州道名物の6連Hシステムが、半分だけ撤去!【交通取締情報】 九州自動車道鳥栖JCT近くで、上下6車線を完全捕捉していた6連Hシステムの下り線部分が、完全撤去! 2018/11/21 「東新宿交通取締情報局」 79件中21-40件を表示 前へ 2 2 2 次へ