【ちょいマニアック】 玄人好みな新型スーパーカブのカスタムテク
- 2018/04/30
- MotorFan編集部

新型スーパーカブ110をベースとしたこちらの車両は、フロントバイザーと前かごをつけた、純粋な実用派カスタム車……ではなく、実はカブらしさを活かしつつ機能アップを果たした、ちょっとマニアックなテクニックがふんだんに盛り込まれている。(PHOTO:山田俊輔)


こちらの車両は2017年11月に発売された、いわゆる「新型スーパーカブ110」、それをベースにカスタムが施されたモデルであるが、その内容が絶妙にマニアックなのである。
車両を製作したのはホンダドリーム八王子。基本的には実用性を高めるカスタムが主軸とし、ウインドシールドを装備したりリヤキャリアの大型化、タンデムシートの追加などが行われている。
キャストホイールで足元がスポーティに

スーパーカブといえば路面スポークホイールが特徴の一つだが、アジア製カブのホイールを移植し、同じ17インチのままキャスト化を実現。スポーティな外観を手に入れると同時に、チューブレスタイヤとなったことでパンクに対する耐性も高められた。
懐かしのヘッドライトデザイン(なのにバルブはLED)!

スクエアデザインの先代スーパーカブから、新型は丸型のヘッドライトカバーに変更され、ずいぶんとカブらしくなったと好評を得ているが、」上下2分割のクリアレンズがちょっと近代的すぎる……」という声も。こちらのヘッドライトはプロテック製に換装済み。キャブ車当時のカブを彷彿とさせるヘッドライトカバーを採用。オリジナルのLEDバルブも採用しているので、レトロな外観とは裏腹に視認性は抜群に優れている。
レッグシールドを取り外してクロスカブ風に!?

スーパーカブのカスタムの歴史の中で、外すことができない項目が、レッグシールドレス化。これによってビジネスバイクなイメージをちょっぴり払拭できる、走行風を浴びて。必要なパーツはクロスカブ110の純正サイドカバーとセンターカバー、エアクリーナーシュラウド、ボルト類。ハンドルを切った際にフロントフォークカバーとサイドカバーが干渉するので、一部カットが必要となる。
実はノーマルではない、ホットラップ製マフラー

見た目の違いはエキパイの色。ノーマルはスチール製のブラック塗装なのに対して、こちらはオールステンレス製でピカピカに輝いている。エキパイのサイズもノーマルのΦ19というサイズに対して、Φ32と存在感たっぷりの太さに。抜けの良い設計なので、燃調系チューンやボアアップなどのパワーアップ時にも十分に対応してくれる。なお本来キャタライザーが格納されているクランクケース下の膨らみは膨張室で、実際のキャタライザーはサイレンサー内部に設置されている。
隔壁構造を採用したサイレンサーは、近接音量を約80dBまで低減。高音をしっかり抑えた大人な音質に仕上げられている。
折りたたみ式ステップで便利さをさりげなく追加!

■その他装着パーツ■
アウトスタンディング・フロントキャリア
アウトスタンディング・ベトナムキャリア
スペシャルパーツ武川・フロント/リヤウインカー
スペシャルパーツ武川・テールレンズ
ホンダ純正・ピリオンシート etc.
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ
サイバネットシステム株式会社
エンジニア<光学設計評価>
年収
470万円〜730万円
勤務地 東京都千代田区神田練塀町3 富士ソフト...
この求人を詳しく見る
ヤマハ発動機株式会社
コネクテッド基盤の企画・運用
年収
450万円〜750万円
勤務地 静岡県磐田市,神奈川県横浜市面談の上...
この求人を詳しく見る
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

サイバネットシステム株式会社 エンジニア<光学設計評価>
年収 | 470万円〜730万円 |
---|---|
勤務地 | 東京都千代田区神田練塀町3 富士ソフト... |
ヤマハ発動機株式会社 コネクテッド基盤の企画・運用
年収 | 450万円〜750万円 |
---|---|
勤務地 | 静岡県磐田市,神奈川県横浜市面談の上... |
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS